非公開ユーザー
PHC株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
この製品は、コミュニケーションツールです。特に、リモートメンバーとコミュニケーションを取る際に、活用しております。チャンネルで、「日常会話」「打ち合わせ」「トピック」など複数作成して、それぞれでメンションしながら、実施しております。Notes機能が入ったことで、今までNotesで打合せ前にアジェンダ作成し、議事録残しておりましたが、
チャンネル内で完結できる為に、非常に便利です。
改善してほしいポイント
機能が追加したことをメールや何かでメンションしてほしいです。
知らず知らずのうちに機能が増えているのと、機能の使い方など触れてもらえれば、非常に助かります。
なんとなく、実施するよりもここが便利のように記載いただいた方がよいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Notes機能は、打ち合わせの内容などを明記するのをメインで使っています。今までは別途OneNotes開いて、アジェンダを残し、決定内容を追記しておりましたが、今回はチャンネル内で完結できるのは非常に便利です。
別途、開く手間がなくなるので、1回につき5分ほどは削減できます。
確認が一か所になるので、Teamsを見ておければ、状況把握ができるので、精神衛生上、楽です。
検討者へお勧めするポイント
Notes機能を業務上使っている場合は、使い勝手の良さがよくわかると思います。
すでに、使用している方にはTeamsの導入いただいて、Notesとの連携を見ていただければ活用イメージ湧くと思いますので、おすすめです。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない