Microsoft Outlookの評判・口コミ 全963件

time

Microsoft Outlookのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (768)
    • 企業名のみ公開

      (93)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (136)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (294)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (25)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (21)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (21)
    • 建設・建築

      (28)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (219)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (32)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (869)
    • 導入決定者

      (26)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マイクロソフト製品との連携が素晴らしい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メール機能は標準ですが、会議リマインド機能が使いやすい。
・また、teams に直接メールを送れる点も素晴らしいです
その理由
・teams道入企業ではoutlookとの連携が良いから

改善してほしいポイント

PCでみた際とスマートフォンで見た使用が若干異なることが多いです。
また、メールは途中のやりとりが省略され表示されることが多いため、改善を希望します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

teams との連携により、会議スケジュールが統一され、管理がしやすくなりました。
会議の出席を失念してしまうことがなくなり、重宝しております。

閉じる
向田 智代子

向田 智代子

AtrierEuphoria|ファッション・洋服|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

同社製品との連携が非常にスムーズで使いやすく、オンライン会議の設定などが、outlookから利用できる点、また複数のメールアドレスを一括管理できる点、検索システムが優秀なので利用しやすい。スマホからアクセスできる点も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人的にはGmailより好き(当社はメール機能のみ使用)

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Gmailより見やすい
・アカウントの引継ぎが簡単
その理由
・個人的にPC上でのメールの閲覧はGmailより好き。次のメールに行きやすかったり、返信が作りやすい。
・前任者のメールを過去分も含め一式もらうことができ、引継ぎの際は助かった。自分のメールと前任者のメールをしっかり分けて使えてとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

主要のメールソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社員は基本的にMicrosoftアカウントを付与され、Outlookのメールを使用しています。
teamsやその他Microsoftアカウントで登録したものが集約してスケジュールに反映されたりするのが便利です。
plannerで登録したタスクのリマインドなども自動で送信されるのが便利です!

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社かんぽ生命保険|保険|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

普通に良いです

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

普段のスケジュール管理やメールを使用しています。あまり複雑な機能は使用しておりません。最近よいなと思ったのはセミナー等外部研修の申し込みをした際、スケジュールを自動で取り込んでくれる点です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスチャットが導入されても社外とは利用が多い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
Officeメールソフトの先駆けで使いなれているので、アドレスのグループ化や、デフォルト設定などが便利。
メール機能とスケジュール管理が連動して予定の自動設定や会議室の予約一覧などが見やすく、共有できるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft Outlook

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能やその理由としては下記の通り。
・社内の関連者がその日その時間に何をしている予定か、出社しているのか在宅しているのか、外出しているのか出張しているのか休みなのか、また勤務時間は何時から何時なのか、一目で確認できるのが非常に便利。
・会議の設定・編集がカレンダーから行うことができ、各自の予定に応じた参加・不参加といった回答や必要な場合はコメントも含めて返答を入手できるので、特に大人数で開催する会議の調整が非常に便利。
・会議室の空き状況などもカレンダーで管理しているので、各自の予定の空き状況と一緒に会議室の空き状況も一覧で確認して会議設定ができるのが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メーラーの大御所

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

企業であれば大抵はOUTLOOKを使っているので企業間でのスケジュール調整やミーティング設定などメーラーだけでなくその他の機能で一歩抜けている。
マイクロソフトのソフトは基本的に操作性が同じなので直観でだいたいは対応ができるところが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日々のメールも予定表としても楽々利用可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

メールの送信者検索では、10GB以上の中でも全く時間かからずに全て検索してくれる上、添付ファイル内のもキーワード検索してくれるので、探したい情報もあっという間に見つけられるので、日々のアーカイブも難なくこなせて仕事が捗ります。

続きを開く

非公開ユーザー

雪印メグミルク株式会社|食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内の予定共有に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

ここに予定表を投入すればチームのメンバーの予定がまとめて把握できるので、会議をやろうと思った時の日程調整が簡単になります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!