生成AI機能
データ分析
ツール・システムで得たデータを解析し、分析レポート・コメントとして表示する。
生成AI機能満足度
-
0

見える化エンジンの評判・口コミ 全17件

time

見える化エンジンのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (15)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タイトルですべてがわかるテキストマイニングツール

ソーシャルリスニングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

要は文字で書かれたレビュー等を分析して可視化してわかりやすくするツールです。アンケート等で使ってましたが、活躍の舞台は増え、とにかく文字を使うツールであれば分析対象となります。コールセンター入電業務にも活躍できるツールです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

他の方も言われているかもしれないが、見える化されたデータをどのように使うかはユーザーの力量が問われる部分であるため、まだまだ活用には社内の分析力や読み取り力が欠かせない。今後のバージョンアップで、このユーザーの力量依存の部分をどこまで軽減できるかが肝になると思われる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

データが大量であればあるほど、一つ一つ確認する手間なく一気に可視化で集約できるので業務コストは削減できる。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無料トライアルは検討時に必ず行ってください。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

感覚的に可視化できるテキストマイニングツール

ソーシャルリスニングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・顧客の声(テキスト)を画面上で関連するキーワードを紐づけてみることができるので、傾向が見えやすい
・メールなどで前日データの件数などをグラフで配信し、見たい部分をクリックすると顧客の声が要約された内容で表示されるので、初心者や普段触らない部門の人間にも感覚的に閲覧できてわかりやすい。
・エクセルやパワーポイント、CSVなどデータ化するのに1クリックで作成してくれるのでレポートに便利。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

潜在顧客ニーズの仮設検証に役立つツール

ソーシャルリスニングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務活用でよかったポイントは下記になります。
・消費者の潜在ニーズを簡単に調査・確認でき、資料化が容易であること。
・テキストをデータ化し、自社で運用している他ツールと連携ができていること。
・共起語や関連ワードを把握し、マーケティング戦略の立案の説得力に厚みがもてたこと。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

「潜在顧客の声」を分析できるのは画期的である。

ソーシャルリスニングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にいうと「お客様の声を分類し、分析できるツール」である。
たとえば自社の顧客に対しておこなったアンケート情報をこのツールに一式に入れることで「どういう傾向がある」「意見のジャンル数●個ある」などが容易にわかる。
これだけだとエクセルなどを利用した処理と変わらないように思えるが、最も画期的なのは「文章から自動で吸い上げる」ことだと思う。yes/noだけではない抽象的な表現なども文字を吸い上げて分析できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お客様の声を見える化し、分析できる!!

テキストマイニングツールで利用

良いポイント

資格のスクールを運営しており、別にあるアンケートシステムの回答データをCSVデータで吐き出し、「見える化エンジン」に取り込んで回答結果を集計、分析しています。
元となるビッグデータがあれば、グラフ、レポートなどいかようにも出力できる点が良いです。
サポート体制はしっかり教えてくれますので大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社 大広|広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にソーシャルリスニングを行え、分析を行えるプラットフォー

ソーシャルリスニングツールで利用

良いポイント

UIが非常に馴染みやすく、直感的でわかりやすい。初期設定をきちんとすれば、それらデータをどのような形でフィルタリング・解析するかワンクリックでアクセス出来るように配備されており、明瞭である。ソースデータを分析する様々な方法がデフォルトで数多く用意されているのは便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいマイニングツール

テキストマイニングツールで利用

良いポイント

大量に存在するコールセンターの問い合わせデータの分析に活用しているが、情報システム部門でない一般社員でも活用できており、簡単な操作を実現する画面まわりがとても評価できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SEOや商品開発に活かせるテキストマイニング

ソーシャルリスニングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストマイニングを使用して、自社サイトのSEO対策の為のフレーズワードを見つけるのに役立ちました。
また、こちらでは考えつかないワードが見つけれるので、
新しい顧客への提案ページの作成も出来ました。
また新作商品の開発など、様々な用途に活用出来ております。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なデータソースを一元管理したレポート機能が優れている

ソーシャルリスニングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SNSやWEBサイトの情報だけでなくアンケートやコールセンターなどのテキストログ情報なども交えてレポートできる機能が豊富。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最後は分析者の仮説立案力による

ソーシャルリスニングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SNSなどの大量のテキストデータをテキストマイニングして、分析結果を可視化してくれるサービス。とにかくUIが使いやすい、見やすい、です。SNSデータのように、一つ一つ目視で読んでいっても全体像がつかみにくいのですが、このサービスを利用すると、多く使われている単語を抽出したり、その単語と共起(一緒によく使われる)な単語が見やすく表示されます。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!