生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
monday Sidekickは自然言語で指示するだけで、タスク作成・進捗管理・検索・分析を自動実行し、プロジェクト運営を効率化します。
生成AI機能満足度
4.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

monday.comの評判・口コミ 全152件

time

monday.comのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (127)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (90)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (116)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

良いポイント

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

・複数のプロジェクトやタスク管理などで簡単に便利に利用できる
・ガントチャートとタスク管理のしくみが合わさったサービス

改善してほしいポイント

・UIが使い辛く、たまにプロジェクト管理で迷う時がある。
・他のサービスとの連携や使い方が不明な時があるので改善して欲しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・複数人のタスク管理やスケジュールの管理などで、分かりやすく、状況を把握する部分が業務でメリットを感じられました

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

mondayの使用感

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

複数のタスクの進捗状況を可視化できている点が良いと思っています。
また、ボード毎に閲覧制限をかけられるため、権限毎にボードを作成できる点もありがたいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマイズ性の高い製品

ワークフローシステム,プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ダッシュボード機能が豊富でたくさんのデータを連携させることができるため一覧性が高いです。
・他のサービスとの連携もスムーズで、オリジナルの自動化機能で定形作業を減らすことができています。
その理由
・毎日見るものなので、カラフルであることが良いなと思います。業務系のアプリだと殺伐としていることが多いので。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日用雑貨|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクト管理に最適

ワークフローシステム,プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

カスタマイズ可能なワークフローを作ることができるので、プロジェクト、人事関連、など様々な分野で利用できます。UIもとてもシンプルなので慣れは必要ですが初心者でも使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

一覧機能が非常に見やすく、詳細を表示するときも右側にwindowが出てくるので、オンラインミーティングの報告確認時
等にもそのままつかえる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザインがわかりやすくプロジェクト管理に向いている

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

様々なプロジェクトを管理しているのでMondayを使うと様々なプロジェクトの状況が一覧で見れたり、締切日や担当者なども見れる上、連絡も取ることができるので、プロジェクト管理がある会社では便利なツールであると思います。デザインもわかりやすくシンプルなので、使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わずか1ヶ月で大きな生産性の向上がありました!

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

マーケティングマネージャーとして、私は今、迅速に課題を特定し、チームに解決策を提供することができます。協力は簡単であり、重要な詳細が長いメールやチャットのスレッドで見失われることはありません。私たちはまず少数のスタッフでmonday.comを使用し始めましたが、近々他のチームにも拡大していく予定です!

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

一般機械|その他一般職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

monday.comを利用した感想

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

プロジェクトの進捗管理に利用しています。他の類似サービスと比較して、画面が見やすいこと、直感的な操作ができて誰でも開発や利用ができることが良いと思います。とても使いやすく、全体として満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

特にスケジュール管理の部分でメールにてリマインドしてくれるところが良い。
ほか、ダッシュボード機能でグラフ作成もできるので、プレゼンの際にも良かった。
使い慣れたら色々活用出来る部分が沢山ある。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カジュアルにわかりやすくタスクマネジメント

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

・カジュアルな操作感が使おうと思わせてくれる。(ドラッグ&ドロップでの移動、タスクの割り当て)
・ワールドワイドに使うことが出来る。
・カラフルな視覚化がされている。(うるさくない)
・アプリでも同様に使用できる。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!