Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1005件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (767)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (405)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (769)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (158)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必要なソフトがまとまっている

オフィススイートで利用

良いポイント

会社で使うとメール、予定表など連携できて非常に使いやすい。互換性が高くスケジュール管理などがしやすい。ビジネスに使うソフトが一通りそろっている。

改善してほしいポイント

ソフトとブラウザで使用感が異なっているので若干とまどう。メール検索機能などもう少し充実すれば使いやすさが向上する。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テレワーク用のPCと自分のPCなど複数分けている人にとってはライセンスが1つで済むので助かっている。
データの共有が簡単でクラウド上で編集できるので企画書を人伝えに回して確認、などの作業が格段に減った。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社パソコンのベースシステム

オフィススイートで利用

良いポイント

今まではパソコンを買い替えるたびにOfficeのパッケージを購入していたが、Office365はネットからインストールすることができ非常に便利です。また最新のOfficeを利用できる点も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手間を省いた新Office

オフィススイートで利用

良いポイント

従来のOfficeのようにメジャーバージョンアップは無い代わりに、加入だけで自動的に最新版に刷新されるのは企業活動における雑務を省く大きいメリットとなっていると感じている。

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

通知など最新のお知らせをすぐに把握できる

オフィススイートで利用

良いポイント

会社からの通達事項をすぐに確認出来ます。
また、過去の通達も管理しやすく、すぐに見返すことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスには必須です

オフィススイートで利用

良いポイント

みんなが使っているので互換性が高い
説明が不要
基本的にビジネスで必要な機能はすべて入っている
WindowsPCで使えばブラウザでもアプリでも使えるので拡張性が高い
共有がとてもスムーズ

続きを開く

非公開ユーザー

オフィスCLIP|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数台OK!パソコン買い替え時にとっても便利

オフィススイートで利用

良いポイント

以前であれば、officeを使いたい場合はパソコンを買い替える際に毎回購入するか、付属セットを買っていました。しかしこのソフトに切り替えてから、officeが付いていないパソコンさえ買えば後からインストールできるため初期投資が抑えられるようになりました!

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書作成から表計算、プレゼンまで結局はこれ。

オフィススイートで利用

良いポイント

これまでは、OFFICE2013,160など、年度が入っているものを使ってきた。しかし1年前からMicrosoft 365(旧Office 365)を導入することになりました。こちらがいいのはやはり常に最新のOFFICEが使えることでしょう。他社のOFFICEソフトは多々あるが、結局はみんなMicrosoftのofficeに落ち着くし、最終的にはMicrosoftのofficeと互換性がなければ使い物にならない。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブラウザからの操作性に難あり

オフィススイートで利用

良いポイント

・安心の?本家であるMicrosoftのツール
・共同編集が便利
・デスクトップアプリとほぼ同じ操作性
・デスクトップ版で開いて、そのまま保存も可能

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル管理や伝達が円滑

オフィススイートで利用

良いポイント

通達がわかりやすく表示されます。
過去のも再び見返しやすくて、管理しやすく使いやすいです。
また、ユーザーによって閲覧のみだったり、権限を選ぶことが出来ることや、誰でも編集出来る機能があるのも魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OneDriveでデータ共有が簡素化

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WordやExcelなど業務上で必要な様々なツールが利用できる
・OneDriveでデータ共有が簡単に
その理由
業務上で必要なWordやExcelがクラウド上で編集・管理ができます。社内で共有ファイルを作れば、データを全員で利用できるので便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!