Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1024件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (785)
    • 企業名のみ公開

      (87)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (144)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (407)
    • コンサル・会計・法務関連

      (25)
    • 人材

      (33)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (18)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (174)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (782)
    • 導入決定者

      (69)
    • IT管理者

      (163)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク環境の構築の一システムとして

オフィススイートで利用

良いポイント

テレワーク環境構築に際して、TeamsやOneDriveを中心にしたシステム環境構築を行う目的としてBusinessBasic版を導入しました。それに際してメールサーバーもExpress Onlineへ移行しました。
コミュニケーションツール、クラウドストレージ、メールシステム、スケジュール管理などほとんどの業務基盤となるシステムを統一・連携することができ今後の運用コスト減を期待しています。
今後はPowerAppsなどを活用し業務システムの構築も検討しています。
WordなどOffice系ソフトは買い切り版を利用していますがサポートが切れるまでに、Business Standardへアップグレードしてサブスク版への移行し常に最新のソフトを利用できる環境構築も検討しています。

改善してほしいポイント

Web版Outlookの予定表で複数人の予定表を表示した際の表示方法のバリエーションがより多くあると画面サイズに合わせて一覧としての見やすさが改善します。(ユーザーを行見出しにするなど)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テレワークや出張などで8割の社員は社外で勤務する体制の中、Teamsの利用にも慣れコミュニケーション不足も発生することなく移行ができました。また社外の方を交えてのコミュニケーションツールとしても利用でき業務効率化を図ることができています。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能と選択肢

オフィススイートで利用

良いポイント

私は個人用のアカウントを取得し有料プランを契約しています。
現状ではクラウドストレージの利用がメリットとなっています。
現環境から説明しますと自身のPCを業務用として使用許可を得て業務・プライベートの両方で使用をする形です。
支給金額が決まっている為、オフィスは自腹になるならと思いサブスクにしました。
セキュリティ云々はともかく、在宅時の業務に活用しています。
会社でのMSアカウントとプライベートのMSアカウントを分けているのであくまでファイル管理程度ですが、
どこからでもアクセス出来てofficeが使用できるのはありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

事業全体での導入をお勧め

オフィススイートで利用

良いポイント

社内の標準ソフトとして導入されていますが、テレワークになった時にあって本当に良かったと感じています。

多くの会社でExcel・Word・PowerPointは使われていると思うのですが、365を入れていればTeamsやOutlook・Onedriveにアップしているそれらのデータをブラウザから閲覧・編集可能です。
これによりWebミーティング中に画面共有をしなくてもデータを自由に見てもらうことが可能です。

その他機能内で使える便利なサービスが増えており、それらをうまく連携・組み合わせることでオンライン上での業務が総合的に行いやすくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

各ユーザー最大15ディバイス利用可能。リモートワークに必須!

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft 365 standard を利用中。Microsoft Office系のアプリケーションをMac含むPCに5台、タブレットに5台、スマートフォンに5台と最大15ディバイスまでインストール、フル機能が利用できる(モバイル版はPC版と比較すると一部機能制限あり)のが最大の魅力。

私の場合は、職場の了承のもと、職場のデスクトップ、貸与ノートPC(重い)、自宅のPC、個人iPad、個人スマートフォン、兼任している支店のデスクトップPCと6ディバイス
で併用している。基本、普段の持ち運びはスマートフォンとiPadのみ。行く先々に常設したPCで最適な環境での作業ができるのが良い。

また各ユーザーで1TBのOne Driveが付与されるため、Microsoft TeamsおよびSharePointと併用しながら、仕事データの完全クラウド化ができている。プライベートのOne Driveとは切り離して利用できるため、トラブルも発生したことがない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスで必要なソフトが揃っている

オフィススイートで利用

良いポイント

・Web版でも使えるし、ソフトをダウンロードしてオフラインでも使える
・Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teamsなどビジネスで必要なソフトが揃っている
・自動アップデートで常に最新版のソフトが使えるため、バージョン管理の手間がなく、セキュリティの不安もない

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

wordやexcelなどを一元管理できる

オフィススイートで利用

良いポイント

どの業態であれ少なからず利用するwordやexcel,powerpoint等のマイクロソフト製品が一元利用できるソフトです。従来は、ワードエクセルパワポは使用しているが、メールソフトは別の会社のものだったりしましたが、office365を導入していただき、これらが一元管理をできるようになりシームレスな業務が行えるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常に最新の常態で安心

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アップデート機能
・デバイス多様化
その理由
・常に最新の状態で使えるので安心。わざわざアップデートする必要がなく楽
・パソコンだけでなく、スマホにやタブレットでも使えるため、在宅や外出時など、テレワークの推進につながっている

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

明日からでもクラウド移行できるオールラウンダー

オフィススイートで利用

良いポイント

多くの企業で使われているWord、Excel、PowerPointファイルがそのままクラウド保存、共有、
ができ、馴染み深いツールなので慣れるのが比較的容易いです。またTeamsをハブとして多くのアプリが存在、使い込めば使い込むほど業務効率化が図れると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

常に最新版が使える

オフィススイートで利用

良いポイント

やっぱり常に最新版んが使えるのは嬉しいです。個人的に使うなら多少古くても構いませんが、仕事で使うのは常に最新版がいいです。それまでは導入前まではoffice2013を使っていたので、レイアウトも見やすく、使いやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドはやっぱりマイクロソフト

オフィススイートで利用

良いポイント

あらゆるビジネスに必要なツールがそろっている。それが連携できることが非常に便利。設定管理の品雑さを乗り越えれば様々なことが可能になる。あらゆる業務がリモートで共同で行えるようになる次世代に必須のツール。すべてマイクロソフトにする必要があるが、セキュリティは信じられないぐらい堅牢。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!