Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1005件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (767)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (405)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (769)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (158)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

利用率の高さ!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスのファイル(ワードやエクセル、パワーポイント)で社外に資料を送って
見れないと言われたことがないくらい、さすが世の中に浸透しているので、
メール添付等で送受信して内容を確認・更新しあうような場合は、とても重宝する。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

並列作業しすぎてファイルを開きすぎるのか、シートたくさんのファイルをよく開くのか、
エクセルがよくフリーズするので、その点が改善すると非常にありがたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

今の弊社の使い方では、Googleのスプレッドシート等の製品では社内ユーザ間での共有しかできないので、
社外の方とのやり取りにはOffice製品が必須となっている。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

やはりOfficeツールが強み

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール・スケジュール管理、Web会議とグループウェアの基本機能がすべて網羅されているが、マイクロソフトの強みとしてはやはりエクセル、パワポ等のOffice系ツール。これを常に最新バージョンで利用できるという点はライセンス管理の観点で最大のメリット。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理しやすく、結果コンプライアンスを守れる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デスクトップ版をメインに使っていますが、最新版に入れ替えられるのがいいです。管理もユーザー付け替えが出来る為、まとめて導入しても変更も出来る為、変更はしやすい。管理もオンライン上で出来る為、簡単には出来るが、制約はあるため、何でもかんでも出来るほどの容易さではない

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

様々なサービスの複合体

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office、メール (Exchange Online)、クラウドストレージ (OneDrive for Business)、Skype などの様々なサービスが一体になったサービスで、利用方法によって各サービス個別のライセンス、複合型のライセンスを選べる。
それぞれのサービスは連携していて、Outlook で Skype 会議の予定を作成できるなど、使い慣れれば非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々な機能がワンパッケージで利用できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Micosoftが持つ様々なサービスをWEB上で利用することができる。
中でもメール、スケジュール、フォームは良く使わせてもらっている。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスクも予定もこれでOK。ペン要らずのスケジュール帳

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のスケジュールも把握できるため、会議や電話応対もしやすい。自分のタスクでアラームもかけれるため、タスク漏れが無くなる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

既存のOfficeから移行

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

既存のOfficeから移行しました。やはりネットが繋がればどこでも利用できる点が大きい。出先の端末を借りればいいので、端末を持ち運ぶ機会がグッと下がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインだからこその軽快さ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デスクトップアプリとWebアプリを併用していますが、Macでは不安定なデスクトップアプリと比べ、Webアプリはブラウザ上で軽快に動作するため便利に使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

従来のOfficeからの移行

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あらゆるMicrosoftのライセンス管理が集約
常に新しいOfficeへアップデートされる点が非常に良い。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常に最新のものが利用できる点が良い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまでのオフィスと違い、常に最新のofficeを利用できる点は非常によく、それ以上でも以下でもない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!