Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1005件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (767)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (405)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (769)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (158)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

次世代のオフィスです。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまでオフィスとして使えている機能が変わりなく使えており、色々な機能が向上しております。
詳しく存じてないのですが、アップデードなどの管理も不要であると思い、とてもよいと思っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

インターネットへの接続状況がわるいと時々不便に感じることもあります。
キーボードショートカットなどがバージョンにより変わってしまうのでそれが個人的な改善ポイント

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

会社のメンバーと資料共有が出来る。i-Phoneで資料閲覧が出来るなど利便性がすごく向上していると思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループ全体で導入、悪くない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまでWindows系PCで業務するのに必要だった複数アプリ操作が、すべてブラウザ上で完結するようになった。メール・Office系アプリ操作・共有フォルダなど。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バージョン管理のないOffice

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的に自動でアップデートされ、最新のバージョンで利用できる。Web版でも最小限の機能で編集は可能となる。
Microsoftアカウントは頻繁にログインさせるようなことはないので、利用にはそれほど影響ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Office365 Bussinessを利用しています。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC端末のみでなくモバイル端末でもExcel, Word, PowerPointを利用する目的で導入しました。モバイル端末でもOfficeが利用でき便利になりました。
またこれまでのパッケージ買いきりでは社内でOffice2003 , 2007, 2010など複数バージョンが混在し、管理面での問題(脆弱性有無の把握等)がありましたが、その点が解消されてよかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Office365全社統合基盤を構築

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大手ベンダー製品としてのスタンダード性、サポートに対する安心感があり、今後の機能性の向上にも期待が持てる。実際モバイルでの利用が多いが、セキュリティーは万全で操作性も違和感なく使っている。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デファクトスタンダード

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール・日程管理・文書作成・グラフ・プレゼンテーションとこれがなければ、仕事が始められないし、何もできない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

GSuiteからの切替は厳しい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰もが利用しているMicrosoft Officeと同様のものが利用できるので、ファイルの互換は抜群に良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

常に最新版のofficeを利用できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

常に最新版にアップデートして利用できる。ブラウザさえあればネットカフェなど、自分のpcが無い状況でも利用可能。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC版Officeと同等レベルの使い勝手。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC版Office(excel、Word、PowerPoint、Outlook)と同等レベルの使い勝手と思います。また、OneDrive/SharePointとの連携もしやすいし、PC版Officeからの切替もしやすい(他社製Officeツールとの優位な点かと)。

続きを開く

K S

株式会社小松製作所|一般機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まだ改善必要な点も

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のツールを統合環境的に使い分けて業務が出来る。またツール間の連携がうまく取れているため、シームレスに作業が出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!