Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1005件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (767)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (405)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (769)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (158)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

長谷 龍一

メリービズ株式会社|会計、税務、法務、労務|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PC移行の際にとても便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のデバイスにオンラインでインストールできるので、PCを移行するときも簡単に登録ができて助かった。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

マイクロソフトアカウントを作ったり、そもそも作ったアカウントを使ってインストールするまでが少しわかりにくい。
(私は代理店の方にお願いしましたが、それでも難しかった)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

BOXとつなぎ込みが簡単にできたり、情報を更新したそばからアップロードされる仕組みのおかげで、未保存のデータ損失リスクが減った。

閉じる

前澤 洋平

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ビジネスグループウェアの巨頭

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業内グループウェアに必要とされる一般的な基本機能をカバーしています。
プランにもよりますが中〜大規模の企業で利用用途に従いコスト削減が図ることが可能

続きを開く

田中 仁志

伊藤忠丸紅鉄鋼|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

そろそろデファクト

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔から使い慣れているOfficeをフル活用するためにはやはり便利。クラウドなので最新機能が次々に増えていくのもありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ブラウザ上で動作するOffice製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・基本的にOffice製品はインストールをして利用しているが、ブラウザ上でもOffice製品を利用できる。
・パッケージを購入するより安価で利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Officeソフトの管理の容易さと使い勝手が激変!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のデバイスにインストールすることが出来る点とそれらのデバイスで保存したファイルを編集・削除できる。時間を有効に使えるツールだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

格安で最新Office商品を使用できる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ひとり月額1000円程度で最新のOffice商品が使える。アップデートも頻繁で、これがある限り買い切りライセンスを買う理由はないでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サービスラインナップが多く、使いこなせば便利だが・・・

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール、スケジュール、ドキュメントなどの一般的なサービスに加えて、Sharepoint など社内でコミュニケーションを行うのに必要なサービスが多く含まれています。

続きを開く

立川 陽介

株式会社システムトランジスタ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもOffice

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月額で試用期間が切れるため、使いたいときだけ契約する使用する期間が決まっている場合などの利用ができるためよい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心・安定の基本ソフトウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業種問わずPC操作を伴う職種では使ってる人が多いです。そのため社外とのやりとりも基本Officeを使えば、スムーズにやりとりできる点が便利。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他情報システム関連職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

リッチなドキュメント共有はやっぱりOfficeがいい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Officeをそのままリンクで共有できるのがいいです。
メールやチャットでファイルを添付されても、一回ダウンロードしてファイルとして開ける必要がなく、スムーズにファイルの共有ができる。
かつOfficeそのままなので、O365を利用しているなら、見栄えもそのまま、共有・編集とオンラインで完結できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!