生成AI機能
文字認識・文字起こし
応募書類の自動読み取りを行い、学歴、社歴、偏差値など詳細な情報での採用分析を実現できます。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

PERSONAの評判・口コミ 全46件

time

PERSONAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (37)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (33)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多媒体応募を瞬時一元化

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

複数の求人サイトや紹介経路から届く応募がほぼリアルタイムで自動集約され、手入力の手間が一掃される。履歴書PDFを投げ込むだけで学歴・職歴・スキルがフィールドに整理され、評価コメントもタイムライン上に並び流れを追いやすい。

改善してほしいポイント

スマートフォンで操作すると一覧が縮み過ぎてタップしにくく、移動の隙間時間にフィードバックを済ませるにはややストレスがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入前は媒体ごとに管理画面を開きメール添付の履歴書をスプレッドシートへ転記していたため、応募一件あたりの処理が十数分。PERSONA稼働後は応募が自動流入し、処理時間は三分の一程度に短縮された。週単位で空いた時間を候補者フォローや面接官教育に充当できたことで、一次面接通過率が数ポイント改善し、採用決定までのリードタイムも体感で短くなった。分析レポートで見えた課題を即修正できるサイクルが回り始め、採用チームの心理的負荷も軽減した。

検討者へお勧めするポイント

・PDF履歴書の自動解析で面接準備が加速度的に短縮
・カレンダー&Slack連携で調整漏れやリマインドをゼロ化

閉じる

導入している拡張機能

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用業務に必要な機能が全部入っているので大満足です。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

自動リマインド·履歴書読取や進捗管理·媒体連携まで網羅しています。
採用業務がこれ1つで完結できるところが良いところだと思います。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

応募一元化で採用フローが改善。デザインが見やすい。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

多様な経路からの応募が頻繁に流入し、手入力が不要。PDF履歴書をドラッグするだけで学歴・職歴が正確に項目化され、面接官別の歩留まりや辞退理由をワンクリックで可視化できる分析ダッシュボードが優秀。Slack+カレンダー連携で調整リマインドも漏れず、未経験の担当者でも短時間で操作を習得できる洗練デザインも魅力。

続きを開く

導入している拡張機能

荒井 浩二

荒井 浩二

株式会社オークファン|情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

従業員数100~300名のベンチャーに非常にマッチするATS

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

■良い点
・新卒/中途が同一契約で利用できる。
・基本的な利用方法/定義は新卒/中途同じなので新卒と中途を両方見ている採用担当者には非常にお勧め
・サポートがかなりきめ細かい。slackですぐに相談可能。電話や必要に応じてmtgにも対応頂ける。
・担当者さまの能力が高く話がスムーズ。かなり親身に話を聞いてもらえるのでホスピタリティも高い。
 ※過去に最大手のATSを利用していたがサポート体制/質が全く違う。
 ※ATSは導入後に質問がかなり出てくるのでサポート体制はかなり重要。
・書類をupすると自動で情報を取り込んでくれる。高校偏差値なども自動で算出される。
・機能的な相談をするとすぐ社内エンジニアに確認してもらえ、システム改修をしていただける場合も多い。
・コストも安くコストパフォーマンスが非常に良い。

■悪い点
・大きな欠点は無い
・面接評価の入力欄をカスタマイズできる仕様だが、一部デフォルトの入力から変えられない部分がある。
 運用をシステムに合わせて変えれば良いだけの話なのでメリットの多さから考えると全く問題なし。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

候補者管理がぐっと楽に!Excelから卒業できました

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

良いところとは進捗と歩留まりを可視化できてExcel管理から脱却できた点です。また、候補者一覧で進捗のアラートなどもあるので対応漏れを防止してくれます。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

旅館・ホテル|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

履歴書の自動読み取りで入力作業が激減

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

履歴書情報を自動読取し手入力削減しました。また、紹介会社・人事双方の負担も大幅軽減しています。
現にエージェントさんからもかなり喜んでもらっています。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

トラブル時もすぐ対応。安心して任せられます

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

導入時から営業担当の方が寄り添ってくれて、丁寧なヒアリングと提案で不安なく導入を進めることができました。サポートの安心感が違います。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

要望への対応が早い!使い手想いのサービスです

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

事前の説明時にこちらの疑問や要望にも的確に答えてくれて、理解が深まりました。他社事例も交えて紹介していただけたのも導入の決め手になりました。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

洗練された画面とサクサク動作で非常に快適です

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

誰でも直感的に操作できるUI設計で新しく入ったアシスタントからも「すぐ使いこなせた」と好評です。現場でも迷わず使える安心感があります。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入前から細やかなサポートで、安心感がありました!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

UIがシンプルかつ分かりやすく、初めて使うスタッフでも短時間で操作に慣れることができました。
自動送信や書類読取など便利な機能も豊富です。

続きを開く

導入している拡張機能

ITreviewに参加しよう!