PHONE APPLI PEOPLEの評判・口コミ 全80件

time

PHONE APPLI PEOPLEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (71)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

日高 久美子

JECOM株式会社|総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スキャン作業が楽になりました

名刺管理ソフト,クラウド/Web電話帳で利用

良いポイント

一枚一枚きれいに並べなくても逆さでも読み込んでくれますし、きれいに切り取ってくれるので名刺のスキャンが一気に楽になりました。
読み込んだ名刺は、読み込んだ会社ごとにフォルダを自動で作ってくれて、会社の登録件数が多くなっても会社名での検索も可能なので調べやすいです。
クラウドに保存されるので、出先の営業さんも最新の情報を見ることができて便利です。

改善してほしいポイント

読み込みの精度は高いと思います。会社名、人名、部署、役職などの読み込んだ配置の精度も高いです。
が、なぜかたまに変なところにスペースが入っていることがあるところです。(例:リ レーション推進部)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

営業サイドでたくさんの名刺をもらって貯めて渡されることがあるので、繁忙期だと少人数の事務方の通常業務が遅れることがありましたが、フォルダを選択して向きを気にせずスキャンするだけなので手間は減りました。
また、同一人物の認識についても行ってくれるので、部署異動などが多いお取引先については登録日から判断して古い方を消すという作業も減ってありがたいです。

検討者へお勧めするポイント

スキャンの操作が簡単なことと読み込んだ後の作業が特に要らないことです。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複合機と連携利用

名刺管理ソフト,クラウド/Web電話帳,Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能,座席管理システムで利用

良いポイント

これまでは他社のクラウド名刺管理を各社員が個別に活用しており便利には使っていました。しかしながら、社員の退社や急な担当変更等、営業として引き継ぐべき顧客情報が会社全体で共有されてない問題に行き当たり、クラウドで全社員が共有して活用できる顧客データベースを構築するよう会社の指示が出ました。
そんな中、会社で利用してるリコー複合機上でPHONE APPLI PEOPLEが連携利用できる事を知り、必要ライセンスを即契約し使い始めました。特に営業引継ぎにおいて顧客情報がすごく役に立っています。これまで何で使ってこなかったのか、名刺データーの共有化の重要性を改めて認識いたしました。
また、様々な機能があることを知りました。コロナ過でかなり利用が進んだTeamsなどのWebミーティングツールとも連携し、社員のプレゼンス機能が利用でき、急な打合せもいちいち個人の携帯に連絡を入れて滞在、不在を確認することのひと手間が無くなり、本当に便利です。それと、各個人の携帯電話とのシームレスな電話帳機能が、これまで個人でしかもっていなかった顧客情報をみんなで共有して見える化できて便利になりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

鉄・金属|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用開始したばかりです

クラウド/Web電話帳で利用

良いポイント

まだ利用を開始した場有ではあるが、電話帳機能は、会社の登録データと個人のデータを統合して活用でるので、便利。また、ひとつひとつ登録する必要もないので、楽。

続きを開く

連携して利用中のツール

山内 美弥

馬淵建設株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺1枚を撮影するだけで 情報が登録されて便利!

名刺管理ソフト,クラウド/Web電話帳で利用

良いポイント

ご面談したお客様から頂いた名刺を 社有携帯のスマートフォンで撮影するだけで情報が登録されるので、 製品利用促進が自然と進んでいると思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ガス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社携帯の電話機能アプリケーションとして利用中

クラウド/Web電話帳で利用

良いポイント

社内の連絡先が連絡帳に登録することなく確認できる点が便利です。また、データベースに登録してある連絡先であれば、知らない番号からの電話であっても氏名が表示され、心の準備をして電話を取ることができます。従業員数の多い会社や異動頻度が多い会社では導入効果がより大きいと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいWeb電話帳

クラウド/Web電話帳,座席管理システムで利用

良いポイント

電話帳を作成する方法は色々とありますが、社内については組織体制に基づいて作成し、社外についてもSansanなどの情報から連携し検索するだけで見つけられるのは非常に便利です。
また、パソコンだけではなくスマートフォンにアプリを導入することで煩雑な電話帳作成や移行などの手間から解放されるのがとても良いです。
社内メンバーについてはプロフィール登録をすることで付き合いが薄い人でもあらかじめタレント性を知ることが出来たり、位置情報の把握、会議アプリ呼び出し出来るのも高ポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社有スマホにインストールして社員同士の連絡用に利用

クラウド/Web電話帳で利用

良いポイント

社有スマホ導入時に社内の内線通話の連絡帳として利用するため導入しました。
電話帳以外にも名刺管理やMicrosoft365連携など多機能なのですが、まだまだ使いこなせていないので、今後運用改善してさらに便利に使っていきたいと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員の連絡ツールとして大きく貢献

名刺管理ソフト,クラウド/Web電話帳で利用

良いポイント

社員の連絡先がぱっとわかるため、非常に便利。
誰からかかってきたかも登録せずにわかるので、非常に便利。
名刺でとってきたものも、電話帳に登録せずに誰からかかってきたかわかるので、非常に便利。
社員が多いため、キーワード検索が優れているから非常に探しやすい。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェルビーイング経営を強力に支援するツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Thanksカード機能
・プロフィール
その理由
・組織を横断的かつ縦断的に感謝の気持ちを送付でき、カード取得枚数などを集計できる為、
 新たなコミュニケーションが生まれやすく、また1on1の際には非常に有益な情報として役に立ちます
・そもそもの人となりだけではなくスキルなどの情報もあり、社内でPJが発生した際にスキル軸での抽出だけではなく
 人間的な部分の前情報も参照することができコミュニケーションコストが大きく改善されました。
 タレント管理やHR管理とはまた違う観点での活用が見込めるので共存できると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内連絡帳のクラウド化を実現できました

名刺管理ソフト,クラウド/Web電話帳で利用

良いポイント

これまで社用携帯のローカル電話帳を利用していましたが、リプレースに当たって、社内でクラウド連絡帳の要望があり、選定を行いました。導入時の認証連携や連絡帳以外の活用方法などで手厚くサポートして頂き、円滑なリプレースが実施できました。使い勝手の部分では、名刺スキャン機能がOCR精度も高く便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!