非公開ユーザー
運輸|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・PCのWebブラウザでの利用も出来るがモバイルアプリもあるので外出時にスマホから出先で社名をはじめ氏名等のわかっている情報を元に検索して社名・役職・氏名や電話番号やメールアドレスといった連絡先などの各情報が確認できる点が非常に便利
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・Webブラウザ版だと30枚ごとにページを切り替える必要があるのでの一覧表示数を「50/100/200」などに表示数を選択できるようにして欲しい、もしく一番下までスクロールすると自動で次の名刺情報を表示するようにして欲しい
(一応ヘルプのページを探してみたりキーワードで検索を掛けてみたり設定等のページを確認しているのですが、もしかしたら既にある機能で自分が把握していない可能性もあり、既に搭載されている機能でしたらゴメンナサイ)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内での取引先担当者の情報共有(個人用もあるので共有したい情報、したくない情報の選択は可能です)
・スキャンした日付が登録されるのでこまめにスキャンして取り込んでいけば同一人物の名刺でどれが最近もらった新しい情報なのかがすぐに判断が付く
検討者へお勧めするポイント
名刺をこまめに管理できる人、もしくは社内やグループにそういった人がいる方へはオススメです
名刺のデザインによってはまったくOCRが正常に認識せず手入力する必要があるので
そういった作業が苦手な方は、別途コストが掛かってしまいますがオプションでオペレーター入力があるので利用されるのも手です