非公開ユーザー
情報通信・インターネット|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
RPAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他のRPAツールが座標指定なのに対し、画像認識に優れている
・他社製品がExcelなどのMicroSoft製品との連携が多い中、Googel製品との連携機能がある
・月2回のオンボーディングで、自動化の構築までずっと並走してくれる
その理由
・座標は不安定で解像度によって、容易にずれてしまう。画像認証はアイコン、文字列、罫線などをあらかじめキャプチャーしておくことでずれやエラーが生じにくく、また、視覚的にも分かりやすい
・自社が主にGoogleのツールを利用しているため、この連携機能は必須ともいえる
・RPA構築にあたり、予期せぬエラーや改善ポイントなど、オンボーディングで修正方法や改善方法を一緒に考えてくれる
改善してほしいポイント
・オンボーディングで「このような機能があると嬉しい」と伝えて実現した機能がいくつかあり、ユーザーに最大限寄り添ってくれているため、改善して欲しいということは今のところはない
・開発スピードも速く、気が付かないうちに新しいプラグインが複数誕生している
今後もユーザーを先回りしてくれるサービスであってほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・バックオフィスと呼ばれる部門で自動化を初めて達成し、現在2つのロボを使い帳票作成を行っており、1日あたり1時間の人の時間が解決できた
・業務改善PJが立ち上がり、知見があまりないまま進めていたが、業務改善の知識が深く、フローやテンプレートを用意してくれて、課題抽出から一緒に取り組んでくれ、加速することができた