カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Twilio SendGridの評判・口コミ 全262件

time

Twilio SendGridのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (19)
    • 非公開

      (234)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (142)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (21)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (104)
    • 導入決定者

      (78)
    • IT管理者

      (77)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メルマガ送付に最適なツール

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

メーリングリストから簡単にメルマガ送付ができる。
デザインに関してもわかりやすいUIで簡単に最適な編集ができ、jiraなどの他サービスとの連携もスムーズ。

改善してほしいポイント

sendgrid自体の分析機能に限界を感じる。
致し方ない部分ではあるが、今後GA4との連携がどの程度可能か楽しみではある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

サービスや商品の紹介のため、自社ユーザーに向けてメルマガを送付する際に利用しているが、半自動化ができたので工数が減り、サイクルを回しやすいワークフローを構築することができた。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SendGridの使用感

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・独自IPアドレスが使用できる
・APIを使用したメール送信
・Subuserが設定できて、Subuserごとに使用するIPアドレスが設定できる
その理由
・独自IPアドレスの使用により、迷惑メール扱いにならず確実にメールが届く
・APIで送信メールサーバとしてシステムからメール配信が滞りなく出来る
・システムごとにSubuserを割り当てた運用が出来る

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール送信サービスとして安定している

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・SMTPサーバを構築するよりも、導入が簡単
・安定してメールの送信が可能
・WebGUIにて容易に設定変更が可能

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

弊社のメール送信で適用

トランザクションメールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メール送信が確実に行えている
・エラーなど不具合などがない
・問い合わせがあったときも検索ができて安心

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

システム連携しやすいメール送信エンジン

メールマーケティングツール,トランザクションメールで利用

良いポイント

トランザクションメール(会員登録など)の送信用にはSMTP経由での送信(APIでの送信も可能)、メールマガジンなどではキャンペーンバルク配信と使い分けができ、もう数年利用していますが特に障害などなく安定して利用できています。管理画面のインターフェイスは英語ですが、ドキュメント類はすべて邦訳されているため困ったことはありません。弊社ではフレームワークからのSMTP送信で連携していますが、API連携でもライブラリが各言語でしっかり用意されているので困ることはないでしょう。またwebhookなど利用次第ではアイデア膨らむ機能などもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要機能は大体揃っている

トランザクションメールで利用

良いポイント

主に自社で提供しているSaaSサービスの自動メール送信に利用しております。
基本的な機能は一通り揃っているので機能面に不満は無いです。
サービスのメンテナンス周知でクライアントへメールを送ったりする際も利用できました。
私たちは利用していませんがメールマーケティングにも活用できるようです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定したサービスと充実したサポート

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

全体的にクリティカルな障害も少なく(障害時でも比較的復旧は早い)、他サービスと比較して安定している印象。メンテナンスは不定期(週末に多い印象)にあるが、サービスに大きな影響を及ぼすことは少ない。また、ブログやオンラインセミナー等が充実しており、知りたい情報がわかりやすく具体的に記載してあり非常に役に立つ。特にサービス導入初期は運用初心者向けのトレーニング動画に何度も助けられた。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

届きやすいメルマガ配信をするなら最もオススメできるシステム

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

SendGridは世界的にも有名な企業が使っている配信システムで、「メルマガを届きやすくするにはどうすればいいか?」ということで探していたときに見つけたものです。WEBマーケティングシステム「オートマーケ」とAPIで連携できるので、それで利用しています。
導入後になりますが、SendGrid開催のセミナーにも何度か参加させていただきましたが、“いかに届けるか”を徹底して考えられていることがわかります。実際に導入してメールが届きやすくなっています。昨今普通のメールでも届きにくくなってきましたが、SendGrid無しではメルマガ運用できなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性が高いメール配信サービス

トランザクションメールで利用

良いポイント

- apiを使って気軽にメール配信が行えます。
- オプトインオプトアウトがメール本文にマクロを挿入することでurlを挿入でき実装できる
- バウンスが標準で整備
- 各権限も細かく管理画面で制御可能
- 料金体制が明確

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも使いやすい!

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすいUF
・メールBuild
その理由
・海外の製品で英語のコマンドなどが不安でしたが、直感的に操作でからUFで一つ目のメールから想像していた感じのメールを作成できました。
送付先管理やメルマガ停止管理もわかりやすかった
・初めてメルマガを作るので効果的なメルマガを作るのが難しいと思っていましたが、テンプレートから加工して作れるので楽しく作ることができました

続きを開く

ITreviewに参加しよう!