Skype for Businessの評判・口コミ 全350件

time

Skype for Businessのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (272)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (38)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (22)
    • IT・広告・マスコミ

      (131)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (74)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (318)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

古くから存在するビデオ通話

Web会議システムで利用

良いポイント

学生時代から使っているビデオ通話ソフト。それぐらい昔から流行っていて浸透している。マイクロソフトのオフィスソフトを共有できるのでビジネスで使える。通話やチャットやデータがネット上で保護されているのでセキュリティー面でも安全。

改善してほしいポイント

相手の検索などが若干煩雑。今や様々なビデオ通話ソフトが存在しているが他のソフトと比べ音声面が悪く感じることがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

いまや当たり前になった非対面での打ち合わせや会議など距離関係なく手軽にできることを気づかせてくれた。今までスカイプで実施していた際、上限となっていた以上の人数で会議ができるので会議人数を気にせず社外へ案内することができるためセミナーなどに使うことができた。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

TEAMSにとってかわられた

Web会議システムで利用

良いポイント

基本的なWeb会議のプラットフォームとしての機能を取り揃えている。基本的な機能で困るこてはありません。必要最低限のボタン配置で使いやすいとは思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

普段の業務連絡でチャットとしても、WEB会議でも。

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・気軽に投稿できる
・編集・送信取消機能
その理由
・スタンプ機能があるので、わざわざ返信しなくてもいいけど反応しておきたいときに気軽にリアクションできます。
・一度送信したメッセージも編集や取り消しができるので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

以前は弊社の公式ツールでしたが。。。

Web会議システムで利用

良いポイント

以前は弊社の公式メッセンジャー&ビデオ会議ツールでした。やはりSkypeはこの分野の先駆者だと言えます。仕事しているPC上で普通の電話のように簡単に相手を呼び出せ、必要ならカメラをONにして会話する。しかも世界どこでもネットがあればつなげられる。この機能は画期的で、これにより仕事のコミュニケーションが大きく進歩しました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

昔からあるコミュニケーション方法

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナが流行りだし、オンライン会議などの在宅勤務が推奨される以前から使用していました。
チャットでは、何か自分で別に用意しない限りでは、
履歴に残らないのもありがたいです。社内の機密情報に関して外部に漏れるリスクを抑えられます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

昔からあるweb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

かなり昔からあるweb会議システムです。IDを交換しておけばすぐ打ち合わせが可能です。手軽に使えるのが魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他のサービスとの併用

Web会議システムで利用

良いポイント

お客様によってSkypeを使用していたり、ズームを使用していたり、LINEだったりさまざまですのでこちらも使用しております。電話代がかからず顔を見て話ができるのが凄く良いです。海外などとも気軽に通話できるのが最大のポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

web会議ツールの古参的ソフト

Web会議システムで利用

良いポイント

zoomやteams以前から使用しているコミュニケーションツールです。PCでの社内・社外会議はもちろん、スマートフォンでも使用できるので出先での会議参加にも活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利なコミュニケーションツール

Web会議システムで利用

良いポイント

テキストチャットや通話など、在宅勤務時に簡単にコミュニケーションがとることができます。
また、離席中などの表示ができるため、いつ会話できるかも簡単にわかります。
簡易なコミュニケーションにおいて優れていると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションツール

Web会議システムで利用

良いポイント

会議利用や社内外とのチャットなどに利用でき、在宅勤務が主流の今、使うことが多くなりました。今までは、会議室予約など、会議実施までにひと手間もふた手間もかかりましたが、Skype for Businessを利用することで、その工程を減らすことができたと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!