生成AI機能
文字認識・文字起こし
AI-OCRによる文字認識で、名刺の表面・裏面のテキストを高精度にデジタル化し、外出先でも名刺交換後すぐに名刺をリスト化・共有できます。
生成AI機能満足度
4.0
2
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

SmartViscaの評判・口コミ 全173件

time

SmartViscaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (16)
    • 非公開

      (140)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (64)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (42)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (98)
    • 導入決定者

      (35)
    • IT管理者

      (39)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これからもよろしくお願いいたします。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スキャンするだけで、名刺の画像・情報がSFに取り込まれるので、とても楽ですし、所有者を設定して取り込むこともできるので、人ごとの管理も楽に行えます。また、読みにくいであろう名刺以外については正確に反映されていると思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

名刺の色・形状によってはうまく取り込まれないものもあるので、そちらが臨機応変に対応できるとよいなと思います。色の濃さの設定等が名刺単位で簡単にできれば、文字の薄い名刺もきれいに取り込めるのではないかと思いました。
両面に情報が記載されている名刺について、もう少し精査して情報を反映させてほしいと感じるときがあります。(例えば表に会社のロゴ、裏面に正式名称(○○○○株式会社)の記載があるとき、正式名称を反映させてほしいのですが、ロゴが反映されているときがございます。)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

名刺は会社の資産ですが、弊社ではその認識が薄く、個人管理を基本としておりました。
ファイリングして管理する者、交換した名刺がどこかへいってしまう者等様々な社員がおりますが、こちらを利用することによって、
会社が得た情報として管理できるようになりました。

閉じる
落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|マーケティング

平素よりSmartViscaをご利用いただき誠にありがとうございます。 名刺の取り込みのしやすさについてご評価をいただき、重ねて御礼申し上げます。 新バージョンでは名刺取り込みから納品までの期間が大幅に短縮されており、精度も大きく向上しております。ぜひご活用くださいませ。 引き続きSmartViscaのご利用をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

展示会名刺登録で活用

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

私の部署(マーケ)では、展示会で獲得した名刺を登録する際に活用しています。
その中で特に良いと感じるポイントは下記の2点です。

①弊社が導入しているCRM、salesforceと直接連携している点
 ⇒連携していることにより、マーケで獲得した名刺をそのままスピーディーにインサイドセールスにパスできるので、非常に効率が良い。

②「名刺リスト名」という項目を、名刺読み取る際に入力できる点
 ⇒このメリットとしては、弊社のどの担当者が取った名刺なのか、またその名刺のランクはいくつなのか、等のメモがその場でできる。そしてインサイドセールスチームにリードを渡す際に、その「名刺リスト名」を参考にランクなどに合わせたトークをしてもらうことができる。

続きを開く
落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|マーケティング

平素よりSmartViscaをご利用いただき誠にありがとうございます。 Salesforceとの親和性についてご評価をいただき、重ねて御礼申し上げます。 新バージョンでは名刺取り込みから納品までの期間が大幅に短縮されており、精度も大きく向上しております。ぜひご活用くださいませ。 引き続きSmartViscaのご利用をよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

Salesforceと簡単連携できる名刺サービス

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Salesforce上にしか名刺データが残らないため安心して利用できる名刺サービスです。スマートフォンの専用アプリで名刺読み取りをするため名刺の写真をきれいに補正してくれます。また、組織全体で利用できるためSalesforceライセンスを持っている人全てで利用できる。

続きを開く
落合 一輝

落合 一輝

OFFICIAL VENDER

株式会社サンブリッジ|マーケティング

平素よりSmartViscaをご利用いただき誠にありがとうございます。 Salesforceとの親和性についてご評価をいただき、重ねて御礼申し上げます。 新バージョンでは名刺取り込みから納品までの期間が大幅に短縮されており、精度も大きく向上しております。ぜひご活用くださいませ。 引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

株式会社T-ONE|経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顧客情報の取り入れの業務が改善されるようになりました。

その理由
・時間をかけていたりしたのでかなりストレスから解放されました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客データの一元管理・マーケティングに活用しています。

名刺管理ソフト,クラウド/Web電話帳で利用

良いポイント

紙名刺の高速デジタル化だけでなく、メール署名欄から簡単に顧客情報を登録する機能、更に、オンライン名刺やWeb電話帳機能も備えており、営業活動やマーケティングに必要な顧客データをSalesforceで一元管理することが可能です。

続きを開く

連携して利用中のツール

佐々木 新造

双葉電機株式会社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理・参照に重宝

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・情報がすべてSalesforce内で完結するためシステム連携不要な点が良い。
・SVC コネクト
その理由
・スマホに同社のSVcコネクトというソフトを入れ、Salesforceと同期しておけば、スマホのアドレス帳に未登録の取引先から携帯に電話がかかってきた場合も名前が表示され、受話時に迷わなくて済む。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforce連携してSalesforce内で使える

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

・Salesforce連携をする名刺機能の中ではミニマムMUSTな機能を楽に導入できる
・Salesforce連携しつつ、Salesforce画面の中で操作できる(名刺を操作したい場合も別システムにログインするなどの必要がない)
・一括で紙名刺を読み込める機能もついてる(スキャナーもアプリも)

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceとの連携

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Salesforceとの連携ができる
・価格が他社よりも安い

スキャンデータの取り込みも簡単で操作しやすいので助かります。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでわかりやすい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

シンプルで非常にわかりやすい製品だと思います。
PC版のアプリに関しても直感的にわかりやすい構成となっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforce連携で名刺→顧客管理に

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

・Saleforce連携で名刺と顧客情報の紐づけが簡単に結びつけることができるため、顧客情報の更新も簡単にできる。
・わかりやすいUIで感覚で作業可能
・安価で読取り精度も高い(一部、修正はあるが少ない)

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!