System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全421件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (356)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (323)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入後のアフターフォローがとても良いです

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

・SS1を10年以上使用していますが、PCの入替や新たな機能の追加の時等、担当の方がとても親身になって対応をしてくれます。
・何かわからないことがあり、メールや電話で質問をするととても迅速に対応していただけます。
・システムに詳しくない人でもわかりやすい画面です。
・今のバージョンになってからはソフトの更新もオンラインでできて便利です。
・日報表示機能で一画面で前日の状況がわかります。違反が何件あった等、一目でわかって便利です。
・ユーザー向けのサイトがあり、過去のセミナーも動画でアーカイブとして残っているので気になったセミナーを後日確認することができます。

改善してほしいポイント

・機能の検索ができないことです。よく使用する機能はお気に入りとして設定しているのですが、新しく機能を使いたい時にあいまいな検索ができないので機能別のページで全て開いて、目的の機能を探しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・機器管理の機能を使い、今までExcelで行っていたPCの数や複合機の数等把握できるようになりました。
 監査のために機器の棚卸をすることが簡単になりました。
・セキュリティの面でも私用のUSBを使用することを禁止しているので登録しているUSB以外を使用できないよう設定をして情報の流出を防いでいます。使用許可も簡単にできるので管理が簡単です。
・ログの管理も違反したPCが一覧で見られますし、こちらから注意喚起しなくても機能で違反したPCにポップアップが出るように設定できるので連絡の必要がなく、作業が減りました。

閉じる

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SS1にお世話になっております!!

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

各拠点にある2000台を超えるPCを専門外の各拠点の管理メンバーを含め、みんなで使えるSS1はExcel調の管理画面がシンプルで誰でもとっつきやすく圧倒的な使いやすさを感じました。
機器一覧及び各情報のエクスポート機能で欲しい情報が.XLS.CSV形式等で必要な情報を瞬時に抽出する事ができとても助かっています。
SS1は一製品でたくさんの管理項目を統合することができ、そのなかでも、「欲しいものだけを選択できコストを抑えられる」「後から必要になったタイミングで導入できる」「費用のかさむクライアント台数ごとのライセンス購入ではなく、機能ごとの定額購入が可能である」といったオプション機能の価格体系に大きな魅力を感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

わかりやすい操作性

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的でわかりやすい操作画面
・情報のEXCEL出力
その理由
・わかりやすい操作画面のため、初見でも操作できる。
・一覧を操作している画面からすぐにEXCEL出力することができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリュティポリシー構築でフル活用してます。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

・当社でセキュリュティポリシーを再構築する上でオプション機能も含めてフル活用させていただいてます。
テレワークが定常化すればするほど、セキュリュティポリシーの策定が必須であり、運用が必須です。
ポリシーを具現化する機能が実装されており、情報資産管理システム以上の運用が可能です。
ログオプション機能を実装しましたが、こちらも勤怠管理等の管理で役立ててます。
・当社では主に貸与PCの機器管理、デバイス制限、ファイル配布、更新プログラム管理、リモート操作の機能を利用しています。特にリモート操作機能では、コロナ渦での社外でのPCエラー対応等に役立ちました。

続きを開く

非公開ユーザー

富士ソフトサービスビューロ株式会社|その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

融通の利くサポート

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

同様の他社製品もいくつか運用したことがあります。すべての機能を使いこなしているわけではありませんが、基本的な機能に大きな違いはない印象です。個人的に評価しているのは、SS1のサポートです。基本的な操作に関する問い合わせは電話で、より技術的な内容は問い合わせフォームからという体制はやはりよくあるパターンですが、サポートの対応が全般的にマニュアル通りの回答ではなく融通が利くところが非常に好印象です。こちらの実現したい内容に対して、「仕様なのでできません」的な回答が返ってきた記憶がほとんどありません。直接実現できなくてもいろいろな代替案を提案してくれたり、時には「推奨できませんが」と前置きしながらも裏技的な対応方法を教えてくれたりもします。無論、こちらがそれなりの知識があること見越しての対応だとは思いますが。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートのよい資産管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

・サポート体制がよい
・管理者による遠隔作業が容易
・ソフトウェア管理がしやすい
・端末単位のログ管理がしやすい
・機能が充実しているのに、比較的安価である

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートが良い

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PCヘルプデスク時、相手の画面をリモートしながらサポート出来るので時短だし、相手にも伝わりやすい
・ログの検索スピードがとても速い(以前使っていたものは驚くほど時間を要していたので・・・)
・ユーザのパソコンの利用時間制限が出来る機能を使っています。
 これにより上位長が部下の勤務時間を管理がしやすくなりました。
 社員からも「PC利用時間制限があって時間外勤務について管理体制がしっかりしている」と評価を受けています。
その理由
・4人のサポート要員に対して800人のユーザーサポートを行っている為時短でサポート出来るのはとてもありがたい
・ログを調査する必要のある時って急ぎで行わねばならない事が多いので、
 数秒から数十秒で検索できるのはとてもありがたい。
 しかもログの表示形式も好きな項目順位に自由にカスタムできる。
全てのPC等管理業務(PCの配布・回収・メンテ・セキュリティ対策・サーバー管理等など)を4名のスタッフで回しています。全社800名のユーザー管理は結構厳しいです。SS1には助けられていると思います。今後M365のログ等も取れるようになるとの事で大変期待しています。

続きを開く

徳力 僚晃

シャープファイナンス株式会社|貸金業、クレジットカード|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内端末の管理運用に活用

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

収集した情報はすべてExcelライクな表示になっており、項目の修正や一覧化がしやすい。
ユーザーに入力させた項目の反映や、棚卸や一括更新なども実施可能で、社内端末の管理・運用の省力化・効率化がされた。
追加機能などはオプションで分かれており必要な機能のみ購入可能。
買い切りの製品のため、長期利用する場合に運用コストが抑えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンなどの管理をするために手放せないソフトです。

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

ネットワークに接続されていてエージェントが入っているパソコンのインストールソフトウェアを拾い出すことができる。
パソコンの操作などでユーザーが困っているときにリモート接続し、お互いに画面を見ながら操作することができ、操作方法が理解できる。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SS1利用中です

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サポート体制が素晴らしい
その理由
・サポートより、UPDATE情報だけでなく、新規動作確認機器の案内がメールで届きます。またカスタマーサポートも丁寧親切で、よくある大手メーカーのサポート保守で、専門部署への問い合わせのたらいまわしや、ログを検証してみないとわかりませんといったことはありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!