System Support best1(SS1)の評判・口コミ 全421件

time

System Support best1(SS1)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (27)
    • 非公開

      (356)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (71)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (15)
    • 建設・建築

      (27)
    • 運輸

      (15)
    • 製造・機械

      (108)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (323)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

SS1使用中です

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

導入して、使用しております。
まだ全部の機能を使い慣れておりませんが、問合せ質問しながら使用してます。
優れている点・好きな機能は下記となります。
・機器一覧
 全社機器を確認できるし、支店、IPなど別々でも確認できます。
・ファイル配信
 ファイル、複合機ドライバーなどの配布時に便利に使用してます。
・ログ管理
 何かある時にログで確認できます。
・リモコン
 社内のPCの問い合わせ対応時、リモートにて操作ができて使いやすいです。
・アンケート配信
 アンケートで機器使用者・場所などを確認できます。
 (通信のタイミングがあるため時間かかります..)
・サーポート
 何か不明なところがある時に質問したら、回答が速いです。

改善してほしいポイント

・アンケート
 アンケートを回収時に、通信のタイミングがあるため時間かかります。
・インシデント管理
 問合せ時にユーザ側に操作するのが多い、右クリックもあります。
 何か一発ボタンを押してすぐ問合せフォームが開けるかなどありましたらとても便利です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・ファイル配信
 以前は全社の各PCにリモート、もしくは現地に行って作業しますが
 ファイル配信ができて、事前作業してから残り配信できない機器のみフォローするのが便利です。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT機器の一元管理が容易に

IT資産管理ツールで利用

良いポイント

PCに加えて、ネットワークに接続しているプリンターや複合機も一元管理できるので、機器管理という面では大変助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性の良さと手厚いサポートを評価しています

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

・IT資産管理ソフトに求めるメインの機能はマニュアルを参照しなくても直観的に操作できるため、引継ぎが容易で属人化を防げる。(各種検索、ログ確認や出力機能、WindowsUpdate配信、デバイス制限等)
また、マニュアルもキャプチャ付きで細かく整備され読めば分かる内容になっており、会社独自の操作マニュアルを作らずに済む。

・社外ネットワーク接続しているPCもインターネット上から機器情報を収集できる。

・導入当初の目的を実現することはもちろん、想定外の問い合わせと依頼に対応できる細かい情報取得機能がデフォルトで備わっている。

・IT資産管理ソフトの中では安価。

・サポート体制が手厚い。バージョンアップも年一回であれば無料かつオンサイトで専門の方に対応いただけるとのこと。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の情報セキュリティの向上に活躍しています。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

・エージェントが自動収集してくる情報には、OSのVersionや
 アンチウィルスソフトの定義ファイルの更新情報があるので
 社内PCのセキュリティ管理に活躍してくれます。
・外部接続端末の登録ができるので、許可の無い端末の接続を
 禁止できます。
・SS1による各端末へのメッセージの送信やインストーラーの
 配信→実行ができるので、従来はPCごとにリモート接続して
 行っていたことが一括でできるようになり、パソコン管理が
 非常にやりやすくなりました。
・種々のパラメーターにより検索→照会が容易で見やすい。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手厚いサポート

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・定期的なWeb講習会
・頻繁な機能の追加
・手厚いサポート
その理由
・基本から応用的な使い方を定期的なWeb講習で教えてくれます。
講習内容は、ユーザーサイトで何度も見ることができるので
見逃し時やもう一度確認したいときにいつでも使えます。
この講習は、20~30分単位で実施されているので
業務の合間に気軽に見ることができます。
・ユーザーの声を反映した機能追加を頻繁に行っていています。
他社製品との比較経験はないですが、ここまで手厚く機能追加されるソフトを他には知りません。
・困りごとに対して納得いくまで丁寧にサポートをしてくれます。
多様なソフトを利用していますが、ここまで手厚いサポートをしてくれるソフトは初めてです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT資産管理とライセンス管理をお手軽に一元管理

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

PCやサーバー等のIT機器を一元管理する機能をベースに、同時に各IT機器で利用しているソフトも把握できる。
各IT機器が使っているソフトウエアが把握できるということは、ライセンス利用がSS1上で管理できるので
不正ソフトの検知やMSに代表されるライセンス棚卸にも活用可能。
各端末の利用ログなども取得できるので、いざというときのセキュリティ対応も可能

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オプションを選べる・サポートの手厚さが利点

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

オプションを選んで契約できるため、自分たちが必要な機能だけに絞って契約できます。このお陰で当社の場合、乗り換え前に利用していた資産管理ツールと比較して、年間保守費が激減しました。コスト面だけでなく、必要な機能に絞ることでシンプルに運用できるのも利点です。

また、サポートの手厚さはSS1の大きな利点の一つです。相談レベルで質問をしても具体的な対応方法を提案してくれたときは感動しました。また、けっこうなメジャーバージョンアップを保守費の範囲内で、しかもリモート作業で実施してくれるのは大変助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スモールスタートできるところが良い

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

IT資産管理システムの導入を検討し始めた際、他社製品と数社ピックアップして比較したが、他社は中小企業では必要ない機能も付いているフルパッケージで、コスト面もかなり嵩むものが多かった。
 そもそもIT資産管理の重要性やセキュリティに関する意識がそれ程高くない中小企業の経営陣は、絶対に必要とは言えないシステムに関してはコスト重視になるが、SS1は最小限でのスモールスタートが出来る事も有り、比較的安価で尚且つ必要が生じた際にオプション追加できるという点が、経営陣が抵抗なく導入を決めたポイントだと思われる。
 サポートの体制も手厚く、問題が発生時や、やりたい事を相談しやすい点も高評価。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用してます!

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単で覚えやすい
・余計な機能が無く、シンプル
その理由
・導入費用も高額でない

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excel調のシンプルな画面が使い易いです

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

何よりも資産管理の肝となる「機器管理-機器一覧」の画面が、Excel調でシンプルなのが使い易いです。
一覧に表示する項目は自由に追加・削除したり、ピボットテーブルのようにグループ化したりすることもできるため、個々の機器情報についてはもちろん、全体の機器導入・更新状況や、ソフト利用状況等も見たい時にすぐ見られる点が気に入っています。
また、他社製品と比べて、オプション機能が柔軟に選べる点も購入の決め手となりました。
資産管理に最低限必要な機能+必要なオプションを自由に組み合わせることで、導入時の初期費用を比較的に抑えて導入できたのではないかと思っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!