非公開ユーザー
医薬品|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
業務省力化に寄与
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
まだ導入間もない段階であるものの、当社は従業員の半数を占める出向者の入れ替わりが多い職場ということもあり、タレントパレットを活用して従業員がそれぞれの社員の特徴などのパーソナリティを知ることができ、それがコミュニケーションのきっかけにもなっている点がいいと思っています。また、上長が部下の評価履歴から取得資格情報、データベース等をワンストップで確認できることもメリットだと感じています。
改善してほしいポイント
設定側からすると、もっと感覚的に操作できたらいいのに…と思うことは正直あります。マニュアルも充実はしておりますが、読み解くのに時間がかかるので。ただ、すぐに聞きたいことをラウンジ制で解決できる点はいいなと思っております。強いて言えば、ラウンジのオープン時間が短いこと、開始時刻すぐに参加しないと待ち時間が長く、最悪その日中に疑問点が解決できないこともあるので、その点がクリアになればより便利になるのになと思っております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まだ導入間もない段階であり、全社員の評価表をタレパレ上で通しで1度運用した程度にとどまってはおりますが、評価運用の省力化が実現できたと実感しています。これまでは、毎期評価一覧はエクセルベースで作成し、各部の評価データを統合し、訂正があれば手入力で修正、毎期確定後の評価データを一元データにまた統合…という作業が大変手間だと感じていましたが、タレパレ導入後はこれらの手間が低減しました。今後は全社アンケートへのタレパレ活用や、ゆくゆくはグループ会社のデータベース統合による手間数削減等、どんどん活用していきたいです。
閉じる
非公開ユーザー
その他|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
設定は難しいがやる価値があると思える。
タレントマネジメントシステム,採用管理システム(ATS),HCM,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
システムで可視化までの道のりが出来ており、ひたすらに設定を行っていけば組織分析まで辿り着けると感じます。現状はまだ設定段階で本格運用はできていませんが、途中経過としても望むものが出来てきていると思います。
改善してほしいポイント
機能が多く、取り入れるものが多ければ多いほど設定に時間がかかります。サポートもありますが、時間に限りがあり本格運用までは人員を割く方がいいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
そもそも人材管理が勘と経験とExcelだったため、可視化することがまず第一の課題目標でした。そこからさらに多くの機能を実装すればより詳細な組織分析ができそうです。
続きを開く
非公開ユーザー
医薬品・化粧品|その他モノづくり関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
人事配置にも役立つ
タレントマネジメントシステム,人事評価システム,健康管理システムで利用
良いポイント
適材適所による異動をさせることは、本人のためであることはもとより、会社にとっても大切なことです。これまで培った経験や技能などの経歴をタレントパレットによって一元管理でき、そのデータを正確に把握できるので、より適切な異動をかなえることができます。
改善してほしいポイント
PCの方が使いやすいのはわかっているのですが、スマートフォンでの利用がもっと簡単にできるようにしていただくと、どこでも手軽に使用できて助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人の目標管理とその評価について、本人自己評価から直属上司の評価、さらに上の評価を得て人事部門への提出がすべて一連の流れで行うことができ、その内容はすべて記録されているので、過去に自分がどのような目標を立てて、どのような評価を受けたのか、いつでも手軽に確認できるようになりました。自分の異動履歴もすぐに取り出すことができるので、積み重ねてきた経歴を確認したいときにとても便利です。社員の適性検査やストレスチェック、アンケートにも活用し、その結果をとりだして集計して公表することもできました。データは一元管理できるので、年度による比較や推移の確認もすることができます。
続きを開く
非公開ユーザー
食料品|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
タレントマネジメントシステムの決定版
タレントマネジメントシステム,健康管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
このシステムの優れている点は様々なデータを掛け合わせて相関分析を行なうことができる点だと思います。これにより、社員の持つスキル、志向、満足度といった因子のどれが業績に影響を与えているか瞬時に分析を行なうことができ、課題が浮かび上がってきます。人事はそれに対して打ち手を考えればいいですし、部門長にも説明がしやすくなります。
改善してほしいポイント
利用者ごとに表示の仕方なども細かく設定ができる分、意図した形に近づけるのに苦労しました。どの設定がどのように影響を与えるかなど、設定する項目ごとに都度プレビューができるようにしていただけるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
別システムで運用していた自己申告が簡単に実施できるようになり、数十時間の工数削減に繋がった。ミッション機能もアンケート機能も最初の設定が済んでしまえば、少し設問を変えるだけでも簡単に毎年設定可能でありPDCAも回しやすいい。
続きを開く
非公開ユーザー
銀行|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
タレントパレットの操作感
タレントマネジメントシステム,HCM,人事評価システム,モチベーション管理システムで利用
良いポイント
従業員の特徴やスキルを一元的に管理し、また情報が集約されたことにより視認性にも優れており、情報を多面的に理解するのに便利である。
改善してほしいポイント
各種シートの設計や追加は容易にでき、情報の閲覧権限等の設定も詳細にできる反面、設定作業がやや複雑であるため、様々な操作マニュアル等の拡充を期待したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従業員のスキルや適性を可視化するのに一役買っており、これまで暗黙知として各人が保有していた断片的な情報を一元化できるようになると考える。
検討者へお勧めするポイント
システム設計や問い合わせに対するサポートが丁寧だと感じる。
続きを開く
非公開ユーザー
銀行|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
タレントパレットの利用
タレントマネジメントシステムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・デザイン
その理由
・ポータル画面のメニューの一覧性。目的にたどり着きやすい。
・色づかいが柔らかい点。
改善してほしいポイント
・コメントの入力についてコメントが長い場合、入力後は全て表示されるが、入力中は表示されないので、コメントの修正を行う場合等に非常に不便。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・一人ひとりのキャリア志向の整理、意向表明
課題に貢献した機能・ポイント
・キャリアデザインシート
続きを開く
非公開ユーザー
その他小売・卸売|人事・教育職|1000人以上|導入決定者
企業所属 確認済
当社では必要不可欠となったタレントマネジメントシステム
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
当社は全国に店舗を展開する量販店であるため、本部社員が店舗の所属社員の詳細を確認する際に重宝している。配転履歴やスキル・資格など人事情報を必要に応じて増やせるなど使い勝手良くカスタマイズできる点が社内でも評判が良い。また、選考時においては実装されている適性検査を利用しており、蓄積されているデータから合否の判断材料としても利用している。
改善してほしいポイント
現在、人事制度の評価をタレントパレット内で実施できるように仕組みを構築しているが、設定が複雑で感覚的に扱えない点が改善頂きたい点です。評価を運用する上でミスは絶対に許されないので、そのような観点から複雑な設計になっていることは理解してのコメントであることを申し添え致します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
採用においては適性検査を利用して合否判定のひとつの要素になっている点。人事面では、異動や配属決定時において登録されている各情報を利用している。人事情報は、企業にとって重要な情報のひとつですが、階層毎に権限設定をしているため、不必要な情報開示を避けられ、必要な時に必要な人間が人事情報を手間を掛けずに利用できる点。
続きを開く
非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
適切な人材管理だけでなく、評価管理にも適用出来ます
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・採用、人材配置、スキル・傾向把握、評価、育成等、人事に関する必要な機能が網羅されていること
・特に、スキル・傾向把握、人材配置に関しては機能的に優れており、従業員データベース・タレントマネジメント
としての要素は他製品と比しても 群を抜いていると感じる
・分析の視点・要素は非常に優れており、アンケート機能等、コミュニケーションの要素も充実している
・他のレビューにある程、直感的なUIだとは感じないが、画面レイアウト・デザイン性は優れていると感じる
改善してほしいポイント
・多機能な分、操作面で戸惑う要素が多く、高頻度で利用していかないと操作に対する理解が定着し難い
・「ミッション」等、慣れてしまえば問題は無いが、用語と機能が直観的に結びつかないものもあり、
用語の変更機能等があれば、運用ユーザ側は戸惑わずにすむように感じる
・ヘルプ機能は各所にちりばめられているが、「この機能が何に利用すべきものなのか?」等の大きな意味での
ヘルプ情報は各ページへは掲載されておらず、マニュアル・サポートページへ移動する必要がある為、
該当画面内でヘルプ情報が全て確認出来るようになると有難い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・長らく人事評価制度の表計算ソフトでの運用が大きな負担となっており、この点をタレントパレットで代替、負荷の
軽減が出来ないか?という点が課題となっていたが、丁寧・懇切なサポートを頂き、
この点が解決へ向けて進み始めている。
高機能なツールというだけで無く、人的なサポートも優れており、今後も当社の課題解決へ更に貢献するツールだと
実感している
続きを開く
非公開ユーザー
その他|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
管理部門や管理職にぜひ使っていただきたい!
タレントマネジメントシステム,HCM,人事評価システムで利用
良いポイント
DB機能としての自由度が高く、表示条件や検索条件など、さまざまな場面でデータが活用できる。
時間軸の概念もあり従業員一人ひとりのキャリアを短時間で確認可能。
断片的な情報から個人を特定したり、複数条件からの絞り込みなどが簡単に出来る点も良い。
いまは管理職と管理部門だけで使用しているが、全従業員へのリリースに向けてMBOの推進環境や電子申請など利便性を高めるツールを準備中です。
改善してほしいポイント
自由度が高いが故に、分析画面の条件指定をする項目が多すぎて複雑すぎる。年配社員には受け入れてもらいにくい操作性となっているので、もっと環境設定でシンプルな画面にできるなどの改善を望みます。
電子申請フォームがスマホとPC環境で同じ表示なので、もっとUIがカスタムできる仕様となるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
部下が変わる時の引継ぎ時間が各段に短くなったこと。
電子申請では従来の申請よりもリードタイムが短くなり申請者も承認者ともに利便性が向上。
検討者へお勧めするポイント
データはあるが、いまいち活用しきれていない企業はぜひ。
続きを開く
非公開ユーザー
その他の化学工業|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
人事情報の見える化には有用
タレントマネジメントシステム,採用管理システム(ATS),HCMで利用
良いポイント
<良いポイント>
・マニュアルを精読しなくても、直感的に操作できる点
・困った際、チャット&サポートで人に直接確認できる点(但し、担当者に当たり外れがある)
・定期的なバージョンアップでUI改善、機能追加があり、どんどん使いやすくなっている点
・使っていく中で不都合が生じた場合に改善要望を出すことがあるが、上記バージョンアップで実際に解消されることがあり、ユーザへの寄り添いを感じる点
改善してほしいポイント
<改善ポイント>
・チャット&サポートの回答時間(担当者によっては30分も要する)
・権限設定の簡易化(設定する必要のある個所が多く、どこで設定すればよいのか、覚えられない)
・オプション見直し(絶妙にこちらの需要にマッチしない部分がある)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
<課題解決の貢献>
・人事情報の見える化(これまで紙やExcelで運用していたため、上手く共有できなかった)
・人事考課のシステム化(これまでExcelで管理運用していたため、非常に手間だった)
検討者へお勧めするポイント
・人事情報の見える化に非常に有用
・費用とできることから考えると、コスパは高い
続きを開く