WinActorの評判・口コミ 全99件

time

WinActorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (82)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (37)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (65)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスから解放された!

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎日、翌日の業務スケジュールを作成を行なっています。
登録されているdbからツールで作成を行なっているのですが、
毎日45分程度かかっています。これをWinActorにより自動化の
実現で、ほぼ0分となりました。年間にすると、かなりの時間削減で
新たな業務への取組が可能となりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

シナリオの作成・編集の際のエディターが、やや使いづらいので、もっと使いやすいもエディターにアップして欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

毎日1時間、費やしている仕事の自動化を実現でき、その結果、新たな業務にとりくむことができました。また、その作業のストレスから解放されました。

閉じる

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シェアの大きな、なんでも自動化ツール

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windows上での操作をあらかじめ作成することで、以降はそれを再現することにより、自動的に処理させることができます。操作の指示書(シナリオ)を作成することにあたり、これは一般にプログラミング能力が要求されるのですが、WinActorではドラッグアンドドロップで作成することができ、導入の敷居が低いです。自動化することで、他の業務に時間を回せるようになります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使いこなせるRPA

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・操作が簡単なので、短時間の学習で自動化シナリオが作れます。
・シナリオ作成の自由度が高いので、試行錯誤を繰り返しながら自分の叶えたい自動化が実現できます。

続きを開く

非公開ユーザー

NBC情報システム株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動作も軽く使いやすいRPA

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画像認識、位置情報、ボタン認識等複数の方法でフローを作成可能なので、大体の業務を自動化できる。画面も簡易的なので使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

GUIが使える当社で採用のRPA

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日常業務の自動化を実現可能。RPA作成権限を一般社員に開放することで、誰でも自身の工数で業務の効率化に着手が可能。IT側との面倒な調整不要。マニュアルも十分充実。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単自動化

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎日定例でやっている業務を自動化してくれるので超過勤務削減になった。操作はシンプルでプログラミングの知識がなくても直感的に操作ができる。日本産なのでサポートも懇切丁寧に教えてくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

日々の業務を自動化しよう

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・一度シナリオを作ってしまえば、以降は起動するだけで作業を自動化することができる
・タスクスケジューラに登録して定期自動実行することもできる

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動化ツール

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも簡単操作で、繰り返し作業の自動化をする事が出来ます。操作になれてくるにつれて、複雑な作業の登録もできるようになってくるので、使い勝手がいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ITリテラシーの低い方向けのRPAツール

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・自動化のシナリオを直感的に作成できる。
・IEやExcelとの相性が良くシナリオ作成の自由度が比較的高い

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

RPA導入として

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本向けでありNTTが出してるだけあってサービスがいい。ヘルプデスクなんかも対応してくれている。たたき台の作成など細かく対応してもらえる。導入コストが安い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!