カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (279)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインミーティングでは欠かせないツール!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1. 画質、音質がいい!
2. 録画が簡単にできる。
3. ホワイトボードを共有できるのがいい!
その理由
1. 他のツールと比べると画質、音質がいいように感じます。あくまで個人的な感想ですが、、通信が遅れたりするのも他のものよりも少ないような気がします!
2. ボタン一つで簡単に録画できてミーティングを見直したい時、共有したい時に便利です!
3. ミーティング中にメモしながら共有もできて会話が円滑に進みます!

改善してほしいポイント

チャットが少しみづらいかなって思います。
画面の外に出てしまうので画面内に表示できるようにもできてほしい(知らないだけかもしれないですが)。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

遠隔地からリモートワークで現在の会社に勤めているのですが、zoomがあるおかげでわざわざ出社しなくても良くなりました。
交通費がなくなるのでコストパフォーマンスは高いと思います。
また、リモートワークでミーティングをするのに欠かせないツールになっていると思います。
これがあるから、リモートワークができているんだなと実感しています。

検討者へお勧めするポイント

大人数のミーティングを開催するならとても便利です!

閉じる

非公開ユーザー

その他|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サウンド・マイクテスト機能搭載

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サウンドテスト
・マイクテスト
その理由
・Web会議をする際に、トラブルが最も多いのは音です。
サウンドとマイクの両方にテスト機能が搭載されていて、
何かトラブルがあったときに、自分の問題なのかすぐにわかります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今のご時世かかせないWeb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

機能制限はありますが、無償版もあります。無償版でもWeb会議を開催するには充分です。
開催している会議を録画・録音もできるので聞き逃した場合などに役立ちます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議システムの決定版

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コロナ禍のリモートワーク環境においてweb会議システムを簡単に導入することができた。
・他のWeb会議システムと比べても音質・画質は安定していると感じている。
・挙手機能や会議内でチームを組んで別の部屋に移れる機能など、1対1の会議だけでなく大人数で利用するための機能が多くて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

品質、使い勝手全て最強、もう少し品質が向上するといいかな

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・音声や動画の品質は一番いいです。
・製品のUIもよいと思います。

その理由
・他の製品だとフリーズするような場面もZoomでは比較的スムーズにいきます。
・リアクションのアイコンなど一通りの機能はそろっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

言わずと知れたWEBミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

言わずと知れたWEBミーティングツールZOOM。
社内や社外の方々と面談や打ち合わせができる便利なツールです。
最近はナイトモードや背景のぼかし設定などデフォルトになりちょっとずつ便利になっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日本サカス株式会社|設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ時代に大活躍

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナで思うように営業活動ができないと、営業担当の社員から相談を受け、社内で協議した上で導入を決めました。有料アカウントを会社で作成しています。そうすることで、相手先には料金は発生せず、オンラインで会議ができる優れものです。ミーティングの設定も簡単にできますし、相手先にはアドレスを伝えるだけでよいのです。録画もできて、後で見返すこともできますし、投票機能も決を採るときに便利ですね。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単なので会議に使いやすいです

Web会議システムで利用

良いポイント

今までオンライン会議を行ったことがありませんでしたが、接続から画面共有、マイクやカメラのオンオフ機能まで使いやすく、今はなくてはならないツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインミーティングツールの決定版

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍になり、誰もが一度は耳にしたことのあるZoomですが、ITリテラシーガ高い人もそうでない人も皆が簡単操作で利用できるところが素晴らしいポイントです。
無料アカウントでは40分間の時間制限がつきますが、ビジネスシーンであれば40分以上のミーティングになることも多いかと思いますので有料版をおすすめいたします。
営業などのフロント系の職種であれば客先訪問も多いと思いますので、月次で削減できる交通費を考えればコスト的にもメリットがあります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

大人数でのウェブ会議から個人のミーティングまでスムーズに対応

Web会議システムで利用

良いポイント

ウェブ会議のサービスの中でも大人数で会議した後、2人1組になって意見交換をすることができたり、もちろん画面共有や動画を流すことができたり、とても色々な使用方法がありとても便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!