カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (279)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Zoom Meetingsを使って見ての感想

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・外部の人との会議が容易である。
・アプリのインストールが簡単である。
その理由
・メールアドレスだけで会議招集が可能である。
・初めての人との緊急会議が迅速に行える。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・接続されている人を容易に探したい。
・背景が変更出来るPCを拡大してほしい。
その理由
・接続されている人が複数の場合、探すのがわかりにくく大変な為。
・低スペックのPCの場合、背景が変更出来ない為。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・外部の人とのオンライン会議が敏速に行える。
・多数の参加者での講習会に活用できた。
課題に貢献した機能・ポイント
・Zoom Meetingsを利用している人が多いので接続が容易である。
・外部の人を含めた多数の人が無料で利用出来るのが良い。

閉じる

非公開ユーザー

衣服・繊維|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン会議、オンラインセミナーの必須ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

アカウントの取得からミーティング開始まで誰でも簡単に即時利用できます。
チャット機能は、URLを共有するときや、音声トラブルなどが起こったときの連絡時に便利です。
タブレット、スマホで利用できるため、オンラインセミナーなど場所を選ばず参加できます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セミナー開催には必須ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・録画ができるので後から振り返りや復習ができる。
→自社開発ソフトの機能セミナーは特に録画を使用しています。
・比較的ネット環境が良ければ遅延も少ない。
・大勢に向けてのセミナー開催に最適。
・事前に枠を予約しておくことができるので、社内で複数人で使用するとき被らないようにできる。
・携帯電話からも気楽に使用できる。
その理由
・弊社のような60名規模の企業かつ、お客様向けにセミナーを定期的に行う企業だとちょうど良いと感じた。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレワークには必須のツールです

Web会議システムで利用

良いポイント

フルテレワークの勤務の中では、複数の人と顔を見て話をしたり、その場に別の人を呼んで議論したりということが容易にできることが重要だと感じています。招集する時は、相手のステータスや事前にチャットで連絡を取ったりすることができ、出勤中の人とも問題なくコミュニケーションが取れます。
また、スマホアプリともシームレスに切り替えができ、急に他の部屋に移動しないといけないときは、スマホに切り替えて移動しながらミーティングを継続することができることも良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

知名度が高く、わかりやすい操作で万人受けするツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・知名度が高い
→もはやWEB会議の代名詞になっているので「ZOOMで」の一言で伝わりスムーズにやりとりができる。

・操作がわかりやすい
→使い方がわからず置いていかれる人が少なく、説明をする手間も少なくて済む。

・画面共有ができる
→資料を見ながら説明でき、話が伝わりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

web会議の代表的な製品

Web会議システムで利用

良いポイント

大勢でのweb会議中では、途中で質問しずらかったり、質問することで相手に失礼になる事があると思います。ですが相手が発表中でも、チャットで話しかける事によってそれを解決してくれました。

続きを開く

非公開ユーザー

Rebornヒプノワークス|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

対面だけなくオンラインでのサービスの可能性も広げてくれた

Web会議システムで利用

良いポイント

他のWeb会議ツールと比べて、タイムラグや通信切断などの不具合が少なく、その点は使いやすいなと感じます。特に当方は一般的なWeb会議だけでなく、セミナーや個人相談での利用もしています。当方のサービス(心理セラピー)の性質上、タイムラグや通信切断などの不具合が途中で発生すると、そのセラピーの成否自体に関わる可能性も高いので、そのリスクが少ないのは使っている側としては非常に大きなメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今後、使用が当たり前になるWeb会議ツールの代表

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomを使用しているユーザが多いため、改めてインストールの依頼をする必要がないところが良い。
さらに使用方法が直感的に分かりやすく、使い方に戸惑う場面がない。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議といえばもうZoom

Web会議システムで利用

良いポイント

社内の会議で利用するのは勿論、社外のセミナーや勉強会でも良く利用できます。
操作も直感的に利用しやすいため、あまりパソコン周りが得意ではない方でも操作の説明がほとんどしなくて済むのも良いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これからのビジネスに必須

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ以降オンライン会議は一気に普及したが、オンライン会議ツールとして最も採用されているのがzoomと言っても過言ではないだろう。どの会社でも概ね採用しているため、基本的にオンライン会議を実施する際にzoomを提案しておけば無難だし、逆に提案される可能性も高いため使い慣れておく必要はある。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!