カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ハコスコ|その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

このご時世ありがたいオンラインツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・みんな使っている
・オープンURLから個別部屋まで分けられる
・無料でも十分使える
・リアクション機能
・フィルター機能

いろいろなオンライン対面ツールがありますが、ZOOM主流になりましたね。
WEBからアプリまで使いやすいです。
アカウントを持っている人も多いのでZOOMで会議しましょうとなっても問題なく進められる点もありがたいです。

改善してほしいポイント

キャンペーンなのか時間延長が無料な時と、問答無用で切られるときがあるのか、
前に会議が長引いたときは延長しますかのポップアップがあり、延長できたのですが
他の時は切られてしまったりと、少し困りました。
でも会議が長引かなくて逆に良いのかなと思ったり、します。

テキストが保存できたらよいのにと強く思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

共通アカウントを使用することで週次MTGなど毎回開催されるMTGを定期的にZOOMで開催するようになりました。

誰が会議室を用意するか
定期的にセットするか
などの問題が解消されて助かりました。
URLをカレンダーなどに貼っておけばその時間にそのURLに入るだけでみんなで会議ができるのでスムーズに会議運営ができて助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなビデオ通話ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

2020年4月以降、コロナ禍のミーティングツールとして使用しています。
当初はいろいろなビデオ通話ツールを使用していましたがなんだかんだで一番使い易く
画面共有しながら参加者に対して説明できるところが便利な点です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々な画面共有方法を搭載

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomには画面を共有する機能に幅広い使い方があり、パワーポイントの資料を画面に表示したり、スマートフォンの画面を共有したり、さらには文字やイラストを書きこめるホワイトボードを共有できるなど、様々な形で情報を共有できるので、他社の方や他部署の方との会議の際に様々な情報を交換できています。

続きを開く

山本 剛

諏訪坂法律事務所|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もはや日常

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点
・初めてでもほとんど問題なく使用でき,多くの人が参加できる
・たやすく,複数での会議ができる
・画質がかなりきれいである
・資料の提示も可能である
・パスワードでの管理ができ安心できる

続きを開く
岡田 俊一

岡田 俊一

健康塾SBバランス整体院|エステ・リラクゼーション|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

案件都合でアカウントの契約を自由に使える

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインセミナーに使っています。
マンツーマンの講座の場合は、無料ですが2人以上で使うと(無料時間以上)下記にされますが、
月一の講座を1か月以内(4週間)に設定していくと、1か月のアカウントで2回講座ができます。
年間12回講座を開催しているので、年間契約でも良いのですが、
正月等講座を開催しても集客が難しい時は一回飛ばしますので、
今の方法がコストパフォーマンス的にはベターです。
その方法が取れる契約形態がすばらしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

講習などの説明で利用しやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

zoomとmeetを併用していますが、meetにはなく、zoomにあるいい所は、照らした資料にマーカーで線を書いたりしながら、説明できるため、参加者が理解しやすいところです。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

zoomを利用した会議について

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・大人数でのmtgが安心して開催できる
その理由
・同様のサービスでは、通信が途切れたり、画像が悪くなったりするがそういった事が無いから

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社SceneLive|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本的にZoomで問題ない!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料版でも十分に使える点
・有料版→長時間の打合せも安定して使える点(録画もしっかり残る)
その理由
・無料版でも40分間使えれば社内利用には問題ない(逆に時間を意識して会議できるのでメリット)
・ご契約後のお客様へ自社サービスの機能説明で利用するケースが多いが、長時間でも安定して使える。また録画もしっかりエラーなく残ってくれるので安心して利用できる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

dely株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議だと一番安定してる

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・回線が軽くて、PCの容量が多くなくてもスムーズに使える!
・セキュリティも強く、外部に人は許可なく入れなくなっている。
・誰でも使いやすい。今まで仕事してきた人のなかで使えないという方は、老若男女問わずいなかったです。

その理由
・PCであればだれでも簡単につかえる
・他のツールと比較して容量が軽いので、どこでも使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

働き方DXの第一人者

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議や勉強会がある日でも在宅勤務を可能にしてくれた
・会議など、その場にいなくても参加できるのはこれまでにありえなかった
・資料共有ができることで資料を見ながらのちょっとした意見のすり合わせが簡単になった
・講義なども自宅で簡単にうけやすくなった
・カメラオフにできるのも良い

続きを開く

ITreviewに参加しよう!