カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出張の代替

Web会議システムで利用

良いポイント

インストールに時間や容量が気にならないほど手軽で、基本的にほぼ全ての海外の客先と、手軽にWeb会議が行える。
画質や音質も、基本的なネット環境が整っていれば全く気にならずに、問題無く感じてます。
これまで、具体的に操作方法を学んだわけではないですが、感覚的に操作できており、不便を感じません。
海外出張に行けない中、強い味方であることは間違いないです。

改善してほしいポイント

個人的には詳しくは分かっていないのですが、社内の情報システム部からは、ZOOMは当社でも別部門で使用中の競合他社製品より、セキュリティ面で劣る部分があるとのことで、最も推奨されているわけではないので、セキュリティ面での更なる強化・充実が望ましいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

やむを得ない環境下とはいえ、コロナ禍以前に、毎月2~3度行っていた海外出張の代替として、ビジネスの継続に無くてはならない存在です。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンがなくても会議できる

Web会議システムで利用

良いポイント

ZOOMは、オンライン会議の定番ソフトです。しかしながら、パソコンがないと会議ができないと思った方もいるかと思います。でも、パソコンがなくても携帯電話があれば会議に参加できます。
昨今テレワークが普及しオンライン会議がノーマルになりつつありますが、個々のネットワーク等の環境が異なるのも事実で、環境の異なることで生じる音声品質のばらつきが気になります。
携帯電話なら音声の違和感も感じません。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ホワイトボード機能が社内イベントに利用できる!

Web会議システムで利用

良いポイント

Googleカレンダーと連携することでミーティングがスムーズに作成できます。
また、外部とのミーティングだけでなく、社内オンラインイベントでも使用できます。
たとえば、拍手などのスタンプの機能を盛り上げるために利用したり、ホワイトボード機能をお絵かきとして利用できます。共通の画面で一斉にペンの色も変えたりさて書き込めるので、絵文字しりとりなどに利用できました。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議が手軽に行えるツール

Web会議システムで利用

良いポイント

画面構成がわかりやすく、誰でもWEB会議を利用しやすいツールだと思います。
またWEB会議ツールであるにも関わらず非常に軽く、通信状況による画質の不具合や音声の不具合も少なく非常に快適なWEB会議を行うことができます。
またエフェクトも多く画面共有も見やすく機能的にも優れているかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議これしか使ってません

Web会議システムで利用

良いポイント

何より圧倒的なユーザー母数があり、
説明しなくとも共通認識としてWEB会議が気軽に実施できるのが良いです。
画面共有もウィンドウ単位、画面単位、音あり、無し全て対応しており、
通信品質に関しても特に悪い印象を覚えたことはありません。
チャットログも出力機能がついているので、チャットを議事録代わりにして、
後でまとめなおすといったことも容易にできるので◎です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

基本的な機能を網羅しているWeb会議ツールとして優秀です

Web会議システムで利用

良いポイント

※無料版
優れている点・好きな機能
・ほとんどの方に認知されている点
・基本的な機能は網羅している点
その理由
・営業として社外の方との打合せに利用しておりますが、ほとんどの企業で利用されており
 Web会議ツールとしてスムーズに打合せをセッティング出来る
・背景の変更や画面共有など、Web会議に必要な基本的な機能が備わっており、「〇〇が無い」などの
 課題点は感じない

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Zoom meetingのレビュー

Web会議システムで利用

良いポイント

手軽にアクセスできる。ブラウザではなく個別のアプリが立ち上がるので、操作しやすい。音声が他のオンラインソフトより良く音声の切断が少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作方法が分かりやすく、音声、画質の品質がいいです。

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomのいいところは、
①音質がいいところ 
②画質がいいところ
③UIが直感的でわかりやすいので、使いやすいところです。
具体的には、
①音声がハッキリ聞こえるので、相手の声が聞き取りやすい 
①音声が途中で途切れることが少ないのでストレスがない
②画質がはっきりしているので、相手の表情がわかりやすい
③UIがわかりやすいので、操作が簡単にできる。例えば、ミーティングをスケジュールする時はわかりやすいので、間違えることがない。

続きを開く

非公開ユーザー

専門学校|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

iOSとの互換性が高い!!

Web会議システムで利用

良いポイント

当方は主に遠隔講義等でよく利用しているがなんと言ってもiPadとの互換性が高くZoomのデフォルトの画面共有機能としてiPadをミラーリングできる点が他のオンラインツールよりも優れてる点と言える。さらに、映像の遅延がさほど起こらないので快適に授業が行える。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅ワークの立役者

Web会議システムで利用

良いポイント

他のWeb会議システムに比べると資料の共有などは圧倒的に使いやすいと思います。
コロナ禍でのテレワークが増えましたが、社内や社外のお客様とのミーティングがスムーズにできるようになりました。
また、これまで対面でしか受講できなかったセミナーなどもZoomのおかげで、オンラインでの受講が可能になり選択の幅が広がったように思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!