カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3068件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2482)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2607)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順
内山 潔

内山 潔

鶴岡工業高等専門学校|専門学校|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

出張する代わりに使えます

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コロナ禍で出張ができないのでその代わりにWEBミーティングをしています
・画面でパワポの共有ができる点が良い
その理由
・遠隔地でも出張せずに会議を行えるところ
・パワポを共有できるのは良い

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・特にないが、他者がホストになれる機能があれば良い
その理由
・欲しい機能は大体あるのでよいが、有料版だと上記が可能なのかわからない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・コロナ禍で出張が制限されていたがだいぶその問題が解決された
・旅費の削減につながった
課題に貢献した機能・ポイント
・遠隔地とのミィーティングがフェイス・トゥ・フェイスでできるので意思の疎通をはかりやすい

検討者へお勧めするポイント

私は組織が契約してるためか無料で使えてるが、出張しなくても会議ができるので旅費の節約にもなっている

閉じる

非公開ユーザー

HOYA株式会社|精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に会議設定可能

Web会議システムで利用

良いポイント

PCや携帯を使い、モニターを使用しながら会議が可能。自分のモニター画面の通知(ON/OFF)選択も可能。
日程時間をしてしておけば、その時間直前に会議連絡が通知される。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どんなシーンでも使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

これまで対面で行っていた講座も、オンライン講座へ移行するにあたり、Zoomを使用しました。
ログ機能があるので、出欠管理も行いやすく、また、ブレイクアウトルームを使用することで、グループディスカッションもできます。必要に応じてカメラのオンオフができるので、身分などを明かしたくない方も気軽にディスカッションに参加することができるようになりました。ミーティングの方は、相互にコミュニケーションが取れるので、質疑応答もしやすいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ヴィラ|介護・福祉|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今の時代で必要なもの

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プレゼンや説明を受ける際に対面でなくて済むので楽に聞ける
・時間を決めれるのでスケジュール調整が容易

続きを開く

カネコ リュウジ

LLC I&SR|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使える Web Meeting ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単
・PCでもスマートフォンでもWeb Meetingに参加できる
その理由
・使い方の説明が分かりやすく、親切。
・場所の制約が無く、車の移動中でも会議に参加できるのは大変ありがたい。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模の使用なら問題は無さそうです。

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・手軽にオンライン会議に参加できる
・通信環境がかなり悪くても接続が切れることが少ない。
その理由
・在宅ワークや対面会議が難しい場合でも手軽に会議を開催できる。
・全国に出張していた会議にその場でアクセスでき費用対効果面でも優れている。
・モバイル等で会議に参加し地下鉄等に乗っていても時々途切れるが、概ね会議可能である。

続きを開く
髪林 海斗

髪林 海斗

株式会社Repair|衣服・繊維|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも会議

Web会議システムで利用

良いポイント

今までは税理士さんとのやり取りは簡単なものは電話で、それ以外は対面で行っていた。
しかしzoomを導入してからは自宅や事務所にいながらやり取りができ、なおかつ画面を共有して会話ができるため以前よりも税務に関する理解を深めることができた。

続きを開く
Watanabe Rie

Watanabe Rie

株式会社トラストワン|その他製造業|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビデオ通話ならZOOM

Web会議システムで利用

良いポイント

ZOOMが普及してきているのでZOOMの操作性を説明する必要なく、だれとでもすぐ使えるのが便利。また、初めての方でもリンクだけで対応できるので使いやすい。画面共有などもわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内/社外MTGからウェビナーまで。

Web会議システムで利用

良いポイント

複数のMTGツールを使いましたが圧倒的に動作が軽く、会社同士の共通言語になっているのがZoomでした。
GoogleMeets→仮想背景を使うと動作がカクつくことが多い、セキュリティ的に使えない企業もいる。
Teams→軽いが使い勝手が悪い、参加申請時に一度アプリを閉じないと状況がリロードされない。

世の中的にもMTG=Zoomになっていますし、ウェビナーでの活用もQA、チャット、挙手等参加者のアクションを促しやすいので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めてでも使いやすい!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作がわかりやすい
・初心者でも使用できる
その理由
・操作が複雑でないため、案内もしやすいし、
 誰でも使用しやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!