
生成AI機能レビュー掲載
寺前 里美
ロート製薬株式会社|医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
問題なく使用でき気に入っています
CTIシステムで利用
良いポイント
Bright Patternは、オールインワン型のクラウドコンタクトセンターシステムとして、非常に優れた機能性と柔軟性を兼ね備えています。実際に使ってみて、業務効率の向上と顧客体験の質の向上を同時に実現できる点が特に魅力的です。
オペレーター画面が直感的で使いやすいです。
改善してほしいポイント
機能が豊富な分、最初はどこから使えばいいか迷うこともあります。
レポートやダッシュボードが少しわかりにくいのでわかりやすくなるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
平均導入期間が短く、初期設定もわかりやすい。サポート体制が整っているので、導入後も安心して運用できます。電話・チャット・LINE・SNSなど、複数チャネルを一元管理できるため、顧客との接点が広がり、対応の質も向上。チャネルをまたいでも履歴が統合されているので、対応の一貫性が保てます。
検討者へお勧めするポイント
Bright Patternは、Salesforceとの連携をはじめとした高機能なCTAツールで、業務効率化と顧客満足度向上の両方を実現できます。導入を検討している企業には、ぜひおすすめしたいツールです。

生成AI機能へのレビュー
要約機能により通話内容をいち早く把握することができるようになりました。今後の発展にも期待しています。
続きを開く
非公開ユーザー
株式会社NTTネクシア|情報通信・インターネット|製造・生産技術|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
コールセンター向けPBXの新しい形だと模索していたモノでした
CTIシステム,ヘルプデスクツール,チャットボットツール,クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),ボイスボット,コールセンターシステム,通話録音システムで利用
良いポイント
展示会によるBRIGHT PATTERNの機能概要等は、我々が模索していた今後のコールセンターPBXとしてクラウド化、オムニチャネル対応、AI連携と全てが揃っていました。運用実績においてもコールセンター専門事業者で4~5000席の導入実績を持っており今も運用中ということで悩む必要もありませんでした。
弊社では、導入実績がなかったものの新しいPBX導入に向けての条件が、満たされていたので導入に踏み切ることが出来ました。
実際に導入した後の見解としては、弊社の現場サイドの要求にも応えて頂き、大変ありがたいと思っています。
もっとBRIGHT PATTERNの持つ機能を存分に活用する様に拡張していきたいと考えています。
改善してほしいポイント
今後は、生成系AIとの連携によるテキストチャットの代理応答の拡大やボイスボットによる音声系の代理応答のチャレンジに拡大していき、PBXを中心に集積されるデータの集計・統計の分析などに活用の幅を広げたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題解決への貢献
・導入期間の短縮:半年~1年のところを3ヶ月で構築完了
・チャットオペレーション環境との連動
・CRMのコール、チャット連携
チャレンジ系環境構築
・着信番号拠点からのリモート転送によるロケーションフリー環境の構築
・IVRからボイスボット応答への連動環境の構築
検討者へお勧めするポイント
PBXとしての電話応答にこだわらず多種のオムニチャネル環境になっているため、メール、WEB、スマホ環境(SNS等)も含めた多様なチャネルを統合して環境が構築できるのとクラウドサービスである利点としてロケーションフリーかつ構築期間が、短いため設計に時間を費やせるのが、開発側の立場としてのメリット。
運用側としては、今後もダッシュボード等の統合データの集計・統計・分析のアウトプットが充実すると運用に関するコストとパフォーマンスの両方でメリットを見出せるツールだと思います。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
多くの窓口の対応を1システムで行えます
CTIシステム,ヘルプデスクツール,チャットボットツール,クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),ボイスボット,コールセンターシステム,通話録音システムで利用
良いポイント
電話だけではなくメール、Webサイトに埋め込むチャット、LINEなどのメッセージへの応対を1つのシステムで対応できるため
ウィンドウを切り替えることなく対応できることができ、電話応対中に自分にお客様のチャットが回ってきたということが発生しないため対応に集中できるのが良いところだと思います。
改善してほしいポイント
機能はどんどん追加してくれるため、少しすると要望がかなったの状態になりますが
ドキュメントサイトが日本語ページが用意されつつ、英語ページ公開から日本語化が遅いのと、システム側も新機能については日本語表示に設定していても英語のままだったりするのでより早い日本語対応に期待したいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前までの電話のみとは異なり、お客様接点がメール、チャットなどと増えてきている中
クライアント様からもチャットを導入したいと相談いただき、今までは別途チャットサービスを契約し
操作するシステムが増え覚えること管理する対象が増えてしまうという状況だったのが
1つのシステムで済むので利用者側は1つの画面の操作で済み、管理者側も電話のフロー設定方法を覚えればチャットも設定できる作りなので
習得にかかる時間の短縮ができ、管理対象も減につながりました。
検討者へお勧めするポイント
・様々な接点(電話、メール、チャットなど)の利用が可能
・STT、TTS、CRMなどについては様々なサービスと連動が可能
・電話やチャットのフロー作成がわかりやすい
・通話終了後に決められた処理だけでなく、APIを利用した処理などを行える
(作りこめば後処理時間の大幅短縮が可能)

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
サポートマネージャー
OFFICIAL VENDER株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー|Bright Patternサポート部門
ロート製薬株式会社 寺前 様 この度は、BrightPatternをご利用いただき、また「気に入っています」との嬉しいタイトルとともに、温かいご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。 オールインワン型のコンタクトセンターシステムとして、業務効率と顧客体験の両面でお役立ていただけているとのこと、まさに私たちが目指している価値を実感いただけたことに、思わず頷きながら拝読しました。 特に、オペレーター画面の使いやすさについて「直感的」とのお言葉をいただけたことは、設計チームにとっても大きな励みになります。オペレーター画面は、一日のうち家族の顔よりも長く対面することもありますので、わかりづらく使いにくいものであってはならないと思っております。 一方で、「機能が豊富すぎて最初は迷った」という率直なご感想、まさに“嬉しい悩み”ではありますが、私たちとしても改善すべきポイントとして真摯に受け止めております。レポートやダッシュボードの分かりやすさも含め、CBAの掲げる「ビジネスコンシェルジュ」としてお客様に寄り添ってBPの可能性をご案内できればと思っておりますのでお気軽にご相談ください。 導入期間の短さや初期設定のしやすさ、そしてサポート体制への安心感までご評価いただき、ありがとうございます。 複数チャネルの統合によって、対応の一貫性が保たれているという点は、「真のオムニチャネル」であるBrightPatternの設計思想が現場でしっかり機能している証として、私たちも非常に嬉しく思います。 さらに、生成AIによる要約機能について「通話内容をいち早く把握できるようになった」とのご感想は、開発チームにもぜひ共有したいお言葉です。また、業務における生成AIは必須との認識をしっかり持っておられるほかの検討中のお客様にとっても安心していただける点です。 この機能は今後さらに進化させていく予定であり、業務のスピードと質を両立できる支援ツールとして、より磨きをかけてまいります。 今後とも、BrightPatternが「使いやすくて頼れる存在」であり続けられるよう、製品・サポートの両面で改善を重ねてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。