非公開ユーザー
株式会社NTTネクシア|情報通信・インターネット|製造・生産技術|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
コールセンター向けPBXの新しい形だと模索していたモノでした
CTIシステム,ヘルプデスクツール,チャットボットツール,クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),ボイスボット,コールセンターシステム,通話録音システムで利用
良いポイント
展示会によるBRIGHT PATTERNの機能概要等は、我々が模索していた今後のコールセンターPBXとしてクラウド化、オムニチャネル対応、AI連携と全てが揃っていました。運用実績においてもコールセンター専門事業者で4~5000席の導入実績を持っており今も運用中ということで悩む必要もありませんでした。
弊社では、導入実績がなかったものの新しいPBX導入に向けての条件が、満たされていたので導入に踏み切ることが出来ました。
実際に導入した後の見解としては、弊社の現場サイドの要求にも応えて頂き、大変ありがたいと思っています。
もっとBRIGHT PATTERNの持つ機能を存分に活用する様に拡張していきたいと考えています。
改善してほしいポイント
今後は、生成系AIとの連携によるテキストチャットの代理応答の拡大やボイスボットによる音声系の代理応答のチャレンジに拡大していき、PBXを中心に集積されるデータの集計・統計の分析などに活用の幅を広げたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題解決への貢献
・導入期間の短縮:半年~1年のところを3ヶ月で構築完了
・チャットオペレーション環境との連動
・CRMのコール、チャット連携
チャレンジ系環境構築
・着信番号拠点からのリモート転送によるロケーションフリー環境の構築
・IVRからボイスボット応答への連動環境の構築
検討者へお勧めするポイント
PBXとしての電話応答にこだわらず多種のオムニチャネル環境になっているため、メール、WEB、スマホ環境(SNS等)も含めた多様なチャネルを統合して環境が構築できるのとクラウドサービスである利点としてロケーションフリーかつ構築期間が、短いため設計に時間を費やせるのが、開発側の立場としてのメリット。
運用側としては、今後もダッシュボード等の統合データの集計・統計・分析のアウトプットが充実すると運用に関するコストとパフォーマンスの両方でメリットを見出せるツールだと思います。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く

生成AI機能レビュー掲載
非公開ユーザー
印刷|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
柔軟さが強みのクラウドCTI
CTIシステム,クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),コールセンターシステム,通話録音システムで利用
良いポイント
コールセンター開設に必要な工数が大幅に削減できました。
回線を置いた拠点に制約されず、様々な場所からアクセスして架電/入電ができるので、拠点の拡大・縮小も自在です。
ランニングコストも、ユーザー数ではなく、最大接続数(電話がつながる数)なので、リーズナブルだと思います。
改善してほしいポイント
アメリカのサービスということもあり、日本で根強く残る「FAX」に関する機能はありません。必要な時は別建てで導入して運用しています。
また、メール対応などアッパーな機能を使う場合、同じテナントで電話しか使ってないライセンスもアッパーな金額を払わないといけないのは残念です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社拠点ではなく、クライアントが指定する施設内で業務を行うケースも多く、そういった際にも自社で対応している環境と変わらずにできるため、運用が安定しやすいです。
とかくクライアント指定施設で業務を開始する時は課題が多いので、その中でコールの課題がほぼ解消できているのは、大変ありがたいです。

生成AI機能へのレビュー
日本語の書き起こしが今一つ精度が上がらず、期待していたほどの効果はありませんでした。
ただ、管理者にとっては、精度が低くても頭の中で読み替えるなどすれば状況は理解できるので、参考情報としては活用できるようでした。
続きを開く
非公開ユーザー
その他サービス|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
日々、進化してゆく多機能交換機。高機能ゆえの不便さも…。
CTIシステム,ヘルプデスクツール,チャットボットツール,クラウドPBX,IVR(電話自動音声応答システム),ボイスボット,コールセンターシステム,通話録音システムで利用
良いポイント
常に進化し、新たな機能が追加される為「こんな事がしたいな。」に応えてくれる。
既にかなりの年数を利用してきたが、機器構成等に因る影響や、ヒューマンエラーは有るものの、システムとしてはノンダウンと言っても過言ではない可用性を備えている。
多機能な為、慣れないと管理画面の項目も多く複雑だが、慣れてしまえばIT管理者で無くとも、基本的な設定は利用者で可能に。
改善してほしいポイント
良いポイントで書いた事と矛盾しますが、常に進化し、機能が追加される為、その部分が起因のヒューマンエラーが発生する事がある。
また、利用方法のテンプレート的なものや、マニュアルが不足している為、少し複雑な事を行いたい時は、正解がわからない中、かなりの試行錯誤が要求される場合がある。
テナント間のデータ移行や、外部へのエクスポート等、吐き出すデータの選択等が、もう少し柔軟に出来ると運用が楽になると考える。
システムの構成上、難しい部分が有るのは理解しているが、DBへの直アクセス等、システムのインターフェース外の利用が可能なるか、インターフェース上からカスタムでアレコレ出来ると、使い勝手が上がると考える。
CTI/CRMの機能が、もう少しリッチになると、使い勝手が上がると思う。
使いこなせてないだけの可能性も有り、この辺りもテンプレ・マニュアル等の拡充が望まれる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
レガシー交換機からの変更で、社内でどこからでも同じ環境が使えるのは勿論、コロナ禍の際も、大きな作業なく在宅への対応が出来た。
また、各拠点からのアクセスも簡便な為、ネットワークのシンプル化にも貢献していると考える。コストも減。
管理もオンサイトで行う必要が無い為、社内リソースの調整も楽になった。
検討者へお勧めするポイント
まだまだネームバリューは無いが、高機能なクラウドPBXを検討しているならば、検討対象の一つとして入れておくべき。
ただし、出来る事が多く、使いこなさないと価格メリットが感じにくいかも知れない。
現在の環境、これからの環境、行うべき事等、現場と一緒に方向をしっかりと見定め、使いこなせば、そのメリットは無限大です。
続きを開く
サポートマネージャー
OFFICIAL VENDER株式会社コミュニケーションビジネスアヴェニュー|Bright Patternサポート部門
この度は、BrightPatternをご導入いただき、また貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございます。“模索していたモノ”とい素敵なうタイトルに込められたお客様の想いが、BrightPatternで形になったことを嬉しく、また光栄に思っております。 特に、弊社のこれまでの導入実績に安心感を持っていただけたこと、そして御社にとって新しいPBX導入の条件を満たすものとして選定いただけたことは、この業界で走り続けてきた私たちにとっても大きな励みとなります。 導入後も、現場の皆さまのご要望に柔軟に対応できているとのお言葉をいただき、製品の設計思想が実際の運用に活かされていることを実感しております。今後さらにBrightPatternの機能を拡張してご活用いただけるとのこと、開発・サポートチーム一同、引き続き全力で支援させていただきます。 また、生成AIとの連携によるテキストチャット・音声応答の自動化や、PBXを中心としたデータ集計・統計分析の活用についてのご期待も、非常に重要なご提案として受け止めております。BrightPatternでは、AI連携機能の強化を今後の重点領域として位置づけており、より高度な自動応答やデータ活用が可能となるよう、継続的な開発を進めてまいります。 さらに、実際の運用成果として多くのメリットを挙げていただき、誠にありがとうございます。これらの成果は、BrightPatternの柔軟性と拡張性を活かした運用の好例として、今後の製品改善にも大いに参考にさせていただければと存じます。 今後とも、皆さまの業務に寄り添い、”コールセンター向けPBXの新しい形”と評価いただいたBrightPatternの輝きが褪せぬよう、製品・サポートの両面で改善を重ねてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。