土井 文彦
有限会社秋田第一ガーデン|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
プロの写真や動画をテンプレートから選んで自分好みにデザインできるのがCanvaの優れたところです。
また、Canva Proの機能ですが、背景リムーバーは自然に切り抜いてくれるので、違和感のない合成写真が可能となります、よくこの機能を使ってお気に入りの画像制作に励んでいます。
Canva Proならさらに魅力的な写真や動画をテンプレートから選んで使うことができます。私はCanva Proを使っているので、テンプレートからストレスなく思い通りのデザインを楽しんでいます。
改善してほしいポイント
無料の画像や動画は十分すぎるくらい充実していると思いますが、Proならではの画像や動画の充実を図ってほしい。そうすることによってCanvaのブランド力がアップするので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
闇雲にデザインしていると使用目的に合わないこともあったのですが、テンプレートのカテゴリーを活用したら、使用目的に応じて選ぶことができるので、ポイントを定めてのデザインができる。例えばSNSの画像を作るなら、Facebookやインスタグラム用のテンプレートを選べばサイズがピッタリなので、投稿するときにジャストサイズになる。その他にも、テンプレートは個人向けやビジネス向けなどに分かれているので便利に活用することでイメージが膨らみ、時間ロスの解消にもつながっている。
検討者へお勧めするポイント
画像や動画のデザイン制作するなら、操作も直感的だし、迷わずデザインができるのでCanvaがおすすめです。Proなら欲しい機能はほぼ取り揃っているので良いですよ。