チャネルトークの評判・口コミ 全25件

time

チャネルトークのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (22)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいチャットアプリ

Webチャットツールで利用

良いポイント

シンプルで直感的に操作できるので、チャットアプリとしての使い勝手はかなり良いと思います。
それに加えて、絵文字が使えたりお客様には見えない「社内会話」の機能があったりと細かいポイントも気に入っています。
特に「社内会話」の機能は、送信前に内容を上長に確認してもらうときに活用しています!
また、お客様ごとにアイコンが設定されるのが意外と便利です。
チャット担当者同士で、お客様を名前だけでなくアイコンで識別することもできるので助かっています。

改善してほしいポイント

顧客満足度を図ることができる機能があるとさらに良いと思います。
例えば、チャット終了後に選択肢ボタンがいくつか出て「良い、普通、悪い」「1~5」の中から選ぶなど。
社内の品質改善に役立つ機能があるといいなと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自社サービスを検討されている・導入しているお客様からのお問い合わせツールとして活用しています。不明点をすぐに解決できるとお客様から評判がよく、社内でも問い合わせ対応がスムーズにできる点で気に入っています。

閉じる
Ezra

Ezra

OFFICIAL VENDER

株式会社Channel Corporation|マーケティング

平素より、チャネルトークをご利用いただきありがとうございます。 社内会話機能はじめ、直感的に使える点でご評価いただき、また「不明点をすぐに解決できる」とエンドユーザー様からもご好評いただいているとのことで大変嬉しく思います。 チャネルトーク内で顧客満足度を図ることのできる機能に関しましては、社内に共有させていただきます。 今後も貴社の事業成長に寄与できるようプロダクト開発を行なって参りますので、お気づきの点はサポート担当や弊社社員にお知らせいただければ幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いします。

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チャットを使用したコミュニケーションツール

CRMツール,カスタマーサクセスツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

ユーザーとの瞬間的なやり取りに関しては、メールや電話ではなくチャットを使用した使用ハードルを下げている点は良い。また、サイト内に設置できることで電話やメールのように、買い物をしている中でその場から離れず(ページを切り替えることなく)継続的にサイトに滞在させておけるため、熱量を下げない案内を行うことが出来るのは良い。
CRM機能良いったユーザー特性に合わせてメッセージを送れる点も活用性が高い

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

ファッション・洋服|その他専門職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイト内のコンテンツ強化にも有用

チャットボットツールで利用

良いポイント

オンラインストアにてチャットボットツールとして導入。
本サービスを導入してまだ短期間のため成果の実感はできていないが、ツールでは項目の分析が可能なためユーザーが利用しているのは確認が可能。離脱ポイント等も見れるため、チャネルトーク内のコンテンツ改良はもちろん、サイト内のご利用ガイドの更新判断にも役立っています。

続きを開く

導入している拡張機能

Ezra

Ezra

OFFICIAL VENDER

株式会社Channel Corporation|マーケティング

平素より、チャネルトークをご利用いただきありがとうございます。 よくある問い合わせの減少やコンテンツの改良にチャネルトークが貢献でき、大変嬉しく思います! いただきましたご要望については関連部署に共有し、対応してまいります。 今後も貴社の事業成長に寄与できるようプロダクト開発を行なって参りますので、お気づきの点はサポート担当や弊社社員にお知らせいただければ幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いします。

非公開ユーザー

日用雑貨|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電話と問い合わせが激減した

CRMツール,カスタマーサクセスツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

AIがカスタマーサポートの代わりに返答してくれるため、実際に問い合わせとして会社へ来るのが減ったと思う。
電話番号も露出を減らしたところ電話も減り、それでもサポート体制で不満を言われたことは今のところない。

CRM配信も利用しているが、新商品のお知らせや、キャンペーン告知などさまざまなシーンで使えてとても便利。

社内のチャットも活用しているが、以前は声をかけていた部分もチャットで行え、作業の手を止める機会が減ったので仕事も効率よくなった気がする。

社内共有したい内容は、グループチャットに投稿すると全員で共有できるのも魅力的。これは無料サービスなのでおススメ。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャットだけなら無料

Webチャットツールで利用

良いポイント

チャット機能だけ自社ECサイトに導入しています。
前述のチャット機能だけなら無料で利用できるのでコストがかかりません。
無料の範囲でも基本的な設定は備わっており、特に不便もなくチャットを利用してお問い合わせされるお客様にご迷惑をかけるようなことも起きていません。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

2年以上継続中。頼りになるチャットツールです。

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

チャネルトークの良いところは、マニュアルが不要な点です。ビジネスで利用する場合、引き継ぎを行うためにはマニュアル作成が必要になりますが、LINEやインスタなどを使っていれば感覚的に操作できるUIなため、管理コストが掛かりません。

続きを開く

導入している拡張機能

Ezra

Ezra

OFFICIAL VENDER

株式会社Channel Corporation|マーケティング

平素より、チャネルトークをご利用いただきありがとうございます。 2年以上継続してご利用いただき、「頼りになるチャットツール」というお言葉、大変嬉しいです! 機能面で直感的に操作でき、チャットでお客様からお気軽にお問い合わせいただけるチャネルとしてご評価いただき、ありがとうございます、 また改善ポイントで仰っていただいた、ダークモードはご用意がございますので、ぜひガイドをご覧いただき設定いただけますと幸いです。もしわかりづらければ弊社のサポートまでお気軽にご連絡ください。 今後も貴社の事業成長に寄与できるようプロダクト開発を行なって参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ファッション・洋服|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でチャット機能が使える

Webチャットツールで利用

良いポイント

自社ECサイトの問い合わせ機能として導入していますが、お客様とチャットでやりとりする機能は無料で使えます。
無料の範囲でしか利用していませんが、初期対応が遅れた場合の自動返信、休業日や営業時間外の受付可否の設定など基本的な必要機能は揃っています。
有料であれば他にも詳細な自動対応など使えますが、とりあえずチャットの問い合わせ機能が欲しいだけであれば無料で簡単に導入できます。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

ファッション・洋服|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手厚いサポートを提供してくれるチャットツール

カスタマーサクセスツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

自社ECサイトでチャネルトークを導入しており、特に高評価なポイントは、お客さまから問い合わせがあった際に、チャットでお問い合わせするまでのお客さまのページ遷移が確認できるという点です。
シンプルに「この商品について教えて」という問い合わせだった場合でも、どのページを見ていたのかがすぐに確認できるため、スムーズに対応することが可能になっています。

また、チャネルトークさん自体のサポート体制も手厚く、機能などの質問はチャットツール上でやり取りができ、レスポンスも非常に早いです。
こちらからの要望が実際にUIのバージョンアップに採用されたこともあり、利用者のために柔軟に対応してくれるチャネルトークさんには大変感謝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客サポートだけでなくWeb接客やマーケティングに活用可能

CRMツール,カスタマーサクセスツール,Webチャットツールで利用

良いポイント

顧客の問い合わせに有人のチャットや無人のチャットボットで対応できるというチャットサポートのサービスは他にもたくさんあるが、チャネルトークはそれだけでなくWeb接客的な施策にも使えるのが良いところです。Webサイトにユーザーが訪問した際に訪問したページやタイミングなどに応じた適切なポップアップを表示したり、そこからのリード獲得の動線を作ったりできます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン上での円滑な接客対応を可能にするツール!

Webチャットツールで利用

良いポイント

これまでオンライン上では、問い合わせメールでのユーザーとのやり取りがメインで、ほぼほぼそれのみの対応だったと思いますが、チャネルトークを活用することで、普段のLINEチャットのような形で、よりクイックに気軽にユーザーとのやり取りができるので、顧客との距離を縮められます。

続きを開く

導入している拡張機能

ITreviewに参加しよう!