非公開ユーザー
日用雑貨|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
使いやすい
Web接客ツール ,ヘルプデスクツール ,チャットボットツール ,Webチャットツール で利用
良いポイント
チャットボットの設定が容易に行える。設定の幅も広く、無人対応の可能性が広がった。有人チャットへの切り替えも容易。営業時間や休憩時間の設定など、細かく行えるので助かる。導入後のフォローが手厚いので大変助かっている。顧客満足度アップに貢献している。
改善してほしいポイント
改善してほしいことはないです。管理画面はとても分かりやすい。
チャットボットの、さらなる機能追加に期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チャットボットで、お客さまの初歩的な疑問を解決、購入への導線が強化できた。顧客満足度のアップに貢献した。
閉じる
非公開ユーザー
株式会社自然|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
IT初心者でも分かりやすいサポート導入セミナーも最高です。
Web接客ツール ,Webチャットツール で利用
良いポイント
プログラミングスキルが無い初心者の自分でも簡単に Web サイトへのChatPlus様のサービスを実装することができました。また分からない所もサポートデスクに連絡をするとすぐにご返信があり WordPress などのホームページにChatplus様のサービスを実装することができました。様々なチャットボットの同業他社がある中でも使いやすさとサポートの高さは信頼があります。
改善してほしいポイント
IPad内にあるグーグルクロームからのログインが時々できないなどの アップル製品・環境下での起動がやや不安定なところがありそこの改善をお願いしたいと思います。また iOS 向けのアプリケーションも改良していただきたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社は従業員が数名の小規模事業者であり、お客様のご要望を漏れなく受け取るためには自動化が必須でした。その中でChatPlus様のサービスが最適であると考え導入いたしました。顧客情報の登録などの面でも大きな力を発揮しています。
検討者へお勧めするポイント
設定にかかる時間は3時間ほどで実装が可能です。
質問文の条件分岐も簡単に設定が可能です。
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
安いのにサービスが良い
Web接客ツール ,ヘルプデスクツール ,チャットボットツール ,Webチャットツール で利用
良いポイント
当初は数あるチャットツール提供会社の中でもダントツに安い価格からサービスもそれなりなんだろうと思っていました。使ってみると、かなり自由度が高く、デザイン変更も既定からの選択はもちろん独自CSSの追加なのでカスタマイズができることに驚きました。これで月額〇〇円なんだと感心しています。シナリオも複数作れるところにメリットを感じています。今後は他のホームページにもチャット埋め込んでみようと思います。
改善してほしいポイント
チャットのシナリオを作る際にはエクセルのテンプレートを利用して作成しています。システムにはツリーエディタがあるのですが、ご担当の方もツリーエディタよりもエクセルテンプレートで作った方がオススメと言っていてまだ発展途上の機能なのかなと思いました。作ったシナリオをツリーに自動生成するといった機能があるとよいのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前より、ホームページの内容が複雑であってユーザーが迷ってしまうことがありました。導入後にはホームページ上で探している情報が見つけられないユーザーを適切に振分できるようになっていると分析結果が出ています。
検討者へお勧めするポイント
最初の設定についてなどをチャットプラスのサイトからチャットで質問することができます。文面だけでは分からない場合には、先方からWebMTを積極的に提案してくれました。そういったフォローをしていただけるところが魅力だと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
旅館・ホテル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
効率良く情報周知できるようになった
チャットボットツール ,Webチャットツール で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・問い合わせの用途に応じてボット設置ができる
備品についてや申請関係などで分けられ、社員からも問い合わせ時に分かりやすいと報告してもらえました。
改善してほしいポイント
今は特にはないです。操作はさほど難しくないのですが、設定となると苦手な人もいるようで、現在は追加したい時などの設定は自分が行っていることもあり、部署内で対応できるスタッフが増えてくるといいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
事務手続きや申請に関してなど様々な報告や質問が寄せられるので、ボットから解決できるようにいたしました。直接聞いてもらっても問題ないのですが、その場限りなことが多く、また同様の質問が別社員から寄せられるので効率良く周知できるようにすることが目的でした。社員数が多いので対応に時間がかかっていたのが解消されてきており、嬉しく思います。
続きを開く
非公開ユーザー
旅館・ホテル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
試験導入で効果を実感
チャットボットツール ,Webチャットツール で利用
良いポイント
まず一部の施設で導入してみたところ、現場のスタッフから「単純な問い合わせが減少した」など好評だったため、ほぼすべての施設に追加で導入しました。
さらなる効率化を目指し、無人から有人対応に切り替えられる時間帯を拡大するなどの取り組みを行っています。"
改善してほしいポイント
改善して欲しい点は特にないですが、機能がとても多いためまだ完全に使いこなせているとは言えないからかもしれません。ここから先疑問に思うことがあればサポートの方へ相談させていただくと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サイトでご案内していることであっても聞いた方が早いとなるようで、問い合わせ対応による業務負担がありましたが、お客様が質問前にチャットボットを利用してくださることにより「それでもわからない」という質問だけ有人回答できるため、現場スタッフの負担を減らすことに貢献できました。
続きを開く
非公開ユーザー
旅館・ホテル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
「よくある質問」の有人対応が減少。多言語対応も便利
チャットボットツール ,Webチャットツール で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
営業時間や駐車場など、いわゆる「よくある質問」はサイトにも掲載していますが、国内外のお客様からメールなどでの問い合わせは一定数ありました。チャットですぐ確認できることで利便性が向上し、簡単なやりとりは激減して手応えを感じています。
英語や中国語以外の複数言語にも対応しているのも便利だと思います。
改善してほしいポイント
今のところはないですが、外国人スタッフに設定を依頼する時の「管理画面上で言語を変更」の機能はまだ利用していないため、今後利用した時に知りたい点が出ると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チャットを導入することによって、オペレーターが簡単な対応に取られていた時間が確実に減りました。
これにより、サービスの質をさらに向上させるチャンスが得られたと思っております。
続きを開く
非公開ユーザー
保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
レポート確認が改善の手助けになる
チャットボットツール ,Webチャットツール で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ナレッジベースのレポート確認
サイトでお客様がナレッジベースを利用された時に活用状況などランキングで確認でき、何が知りたい傾向なのか知ることができます。よく検索されているQが把握できれば改善にも繋げやすいです。
改善してほしいポイント
改善してほしい点ではないですが、分岐を多くしすぎたりなど設定の仕方によっては離脱してしまうので難しいと感じることがありました。ボットの効果が正しく得られているか定期的に見直しが必要かと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
証券紛失や控除証明書紛失など手続き関係についてはよくある質問に掲載していますが、電話での問い合わせの方が多い状況でした。ボットから案内できるように利用を始めましたが、徐々に電話問い合わせが減ってきているので、お客様にかかる手間を短縮する手助けになれているのではと思います。
続きを開く