カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1902件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1626)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文系の方が多い会社ではチャットワークがおすすめ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UI/UXが非常にシンプル
・タスク管理がしやすい
その理由
・UI/UXが非常にシンプル
 →開発業界から人気の高い某チャットツールとの比較になってしまいますが、基本的な機能は分かりやすく表示されているため、使いこなすのに時間がかからない点は優秀。
・タスク管理がしやすい
 →チーム全体のタスクをオープンに管理できるため、プロジェクトの推進に非常に役立つ。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・各スレッドがツリーにならない点
その理由
・一つのメッセージに返信がぶら下がる形ではないため、やり取りが2つ以上並行すると非常に見づらくなってしまう

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社内コミュニケーション量の改善
・チーム全体のタスク管理
課題に貢献した機能・ポイント
・社内コミュニケーション量の改善
 →テレワーク環境下だと、直接仕事で関わるメンバーとしかやり取りをしないということも度々起こるが、チームごとのスレッドを作ることでチーム内でのコミュニケーションが増え、各々の動きが見やすくなった。
・チーム全体のタスク管理
 →これまでは独立したタスク管理ツールで管理していたが、どうしても既存のワークフローに組み込めず、更新性が甘くなっていた。チャットワークを導入してからは、日ごろのやり取りをするチャットツール上でタスク管理ができるため、タスクの見落としが明らかに減った。

閉じる

非公開ユーザー

電器|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要不可欠なツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

PC版、スマホ版共に直感的に使用する事が出来る為、初めて使う社員も戸惑う事無く使用出来ます。
EC事業者なのですが、外注とのやり取りもセクションごとにグループを作りスムーズに連絡が出来便利です。
最近はZoomと同じくらい、チャットワークライブを使いオンラインMTGをやってます。URLを送らずにパッと会議出来るのは最高ですね!

続きを開く
Hanawa Noboru

Hanawa Noboru

塙興業株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで現状一番使いやすいチャットツールです。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルなUIで、機能も最低限揃っているため、導入後のメンバーの利用や運用が簡単です。
・殆どの基本機能が無料で使えるため、非常に有り難い。
・・タイムライン上での文字検索やユーザー検索が、しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰にでも使えるChatツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UXがとても使いやすい
・ちょっとした外部連携ならCWのAPI連携で十分で便利
その理由
・IT系じゃない外部の方との連絡にも使いやすくクレームにならない。
・Slackとも連携できるので困ることは殆どない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Chatwork専用の拡張アプリと組み合わせることで、長文を打った時も文章を囲んだり、タイトルをつけたりできるようになり、見やすく相手に重要なことを伝えやすくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能は必要最低限のチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャット上で発生したタスクをchatwork上で管理できるので、別でタスク管理ツールを導入する必要がない。
日本企業のツールなので、サポートに安心感が持てる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

認知度も高く、社内外で利用できるコンタクトツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

日本製のため、UIも分かりやすく、使い勝手が良い。
他のコミュニケーションツールよりも体感的に利用している方が多く、社外でのコンタクトツールとして利用できることが多いのが助かっています。
検索機能がだいぶ使いやすくなり、メモ代わりとしても役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務に欠かせないコミュニケーションツールです。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内外の連絡はほぼ全てがChatworkでやっています。誰でも直感的に操作できます。
画像のアップロードやタスクの管理もできるので、メールを使うことがほとんどなくなりました。
堅苦しなく、気軽なやり取りができ、コミュニケーションが円滑になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スピーディーなディレクションを行うのに最適

ビジネスチャットで利用

良いポイント

操作が簡単で、簡単な確認や、やり取りをするのには非常に重宝します。HPの更新やメルマガの発信など、比較的迅速に対応が必要な制作物などでは、ベンダーとのやり取りかなり活躍しています。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理が、簡易的になりました。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タスク機能
その理由
・今までは、メモでの管理など、タスク管理のツールを入れていませんでしたが、チャットワークを入れてから、タスク管理や社内連絡がスムーズになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!