カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1926件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1455)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (132)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1645)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

戎田 洋祐

株式会社スイッチカンパニー|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

相互間でやり取りができ、ファイル共有ができる共有ツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

招待することで、社外の人間とやりとりをすることができ、その外部グループごとに話がまとまっているので検索することもとても簡単にできる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

リアクションのスタンプで、少し
不満気味なスタンプを追加してもらえると活用するスタンプに幅が広がっていいと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

アウトソーシングを行う際に、メールだと利用方法で活用できないと判断して、チャットワークを導入。
作業ベースの共有や検索機能を使って、社外の人との連携が取れたことで、作業効率が非常に上がった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスチャットの定番ツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直観的に使えるのが魅力的なチャットツールです。またタスク機能が非常に優れており、特定のユーザーにタスク内容と期限を設定することでチャットツールとして利用しながら各自タスク管理が出来るため、タスク忘れのヒューマンエラー低減にも役立つツールです。

続きを開く

小島 雅史

東建コーポレーション株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

障害が発生した時の共有に

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webhookを利用した連携機能が良いポイントだと思ってます。
クラウド環境下にあるシステムにWebhookを仕込み、障害発生時の第一報をグループで共有したりしています。

続きを開く

矢島 希美

リスクプロ株式会社|その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションツールとして便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の複数の人間とコミュニケーションをとる際、ちょっとしたやり取りであれば情報共有も含めて簡単に行うことができる。インターフェイスもわかりやすくとても使いやすいので、部外の人間とのやり取りなどでよく使う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者にも使いやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすく、ファイルのやり取りもできるところが魅力です。
また、とても手軽なので初心者の私にも使いやすく重宝しています。
在宅さんとの連絡やファイルのやり取りに使っていますが、難しい操作も必要がないので、遠隔でのお仕事もスムーズです。
また、名前のところに新着があると表示が出るので見落としがなく助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内メールよりは便利だけど改善希望の点が多くSlackに劣る

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・タスク機能が便利。送信したメッセージをそのままタスクとして保存できる。自分のタスクが管理できるのはもちろん、上長や同僚に確認してほしいことも相手のタスクとして保存できるのはよかった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電話よりもChatworkにする理由

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主にクライアント側との対応にChatworkを利用しています。メリットとしては外出先からも対応ができるということ。それと、チャットをした履歴が残るので後から見直しができる。電話だと記憶違いということがたまにあるがチャットした履歴が残るので間違いようがない点がメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Chatwork

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

事務処理依頼を弊社はタスク機能を利用している。
自分へのタスク一覧が分かるし、完了・未完了も一覧で表示されるので、
仕事の抜けが減った。
グループ分けも多数できるため、各分野での仕事の進行が分かる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電話よりもChatworkですね!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外に問わずChatworkを利用しています。一番のサービスポイントは文章が残ることですね。電話だと聞き逃しやメモを取らなくてはいけない。そのメモを無くす場合もあります。Chatworkはやり取りした履歴がそのまま残るので伝え忘れや聞き忘れが全くなくなりました!

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターフェースがメールに近く、PC画面でも見やすいので、誰もが使いやすい。また、タスク管理機能によってやるべき事をChatwork上で把握できるので、複数のツールを使う必要がない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!