非公開ユーザー
株式会社マネーフォワード|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
ユーザー同士の横の繋がりが生まれ、課題解決に役立つ
カスタマーサクセスツール,オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
・掲示板によるユーザー同士の横の繋がりをうむことができる
・利用方法など動画や資料を載せることでユーザーの検索の手間を減らすことができる
何よりもユーザー同士の横の繋がりを作れることがcoorumのいいポイントだと思っています。ツールの使い方は分かれど、運用方法やつまずくポイントなど実務の中で生まれる課題もあるのでそういった話をユーザー同士ができる場所というのは貴重だなと思います。
改善してほしいポイント
利用してくれているユーザーに対するインセンティブをよりパワーアップいただけると嬉しいなと思っています。
利用してくださっている方に対してポイントはありますが、月間利用ランキングや連続ログインによるボーナスなどもあるとより楽しく使っていただけるのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・重複しますが、ユーザー同士がお互いに質問し合えることでユーザーの課題解決につながっています。どうしても専門的な知識や運用面で出てくる疑問などもあるので営業のみでは解決しきれないことをユーザー同士で解決できるようになることで、満足度の向上、営業の効率化につながっていると感じます
課題に貢献した機能・ポイント
・掲示板機能
閉じる
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
カスタマーサクセスツールの最適解
カスタマーサクセスツールで利用
良いポイント
・カスタマーサクセス担当者の手厚いサポートと丁寧なオンボーディングは勿論、CSやコミュニティにおけるノウハウ提供がとても心強く感じました
・弊社の課題解決に寄り添っていただき、slackでこまめにフィードバックをくださることはとても心強いです。
改善してほしいポイント
・分析機能のカスタマイズ性が強化されると嬉しいなと思います。
・その他は今後の新機能リリースを楽しみにしてます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前の課題や目的は2つありました。
1点目はチャーンの要因を細かく分析し、サポートの仕組み化をより強化したいという点。
2点目はお客様に提供すべき情報が分散していたことにより、属人的なサポート体制になってしまっていた点です。coorumを導入させていただいてからは、様々な場所にあった情報が、1つのサイトに集約され、お客様への情報共有の案内が簡潔になり、その結果、サポート工数も削減されました。今後は、顧客の分析を更に強化し、さらなる活用度・満足度向上に繋げていきたいと考えています。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
CSの方の優しさ、寄り添い力がすごいです
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
・アナリティクス機能で月次レポートを作成してもらえることにより、上層部への報告を容易に行うことができています。
・ユーザー登録方法やメニュー等の種類が豊富で、自社にあったユーザー登録の設定や、利用するメニューの種類を選定できました。
・サイトの開設にあたって、並走してくださったCSの方が非常に良い方でした。
サイトの作成に疎い私たちにもわかるような言葉選びで説明してくださったり、本業が忙しく作業を怠りがちな時もありましたが、細かく進捗や次のタスクとその期限を確認してくださったことで、無事お客様へサイトを提供することができました。
改善してほしいポイント
・弊社の管理フローの都合上、顧客の登録アドレスの変更を自社のもとで行えるようにしていただきたいです。
また、ユーザー一覧において、自社で設定した項目で検索できるようにしていただくか、1ページに表示するユーザー数を増やしていただきたいです。
・弊社が提供しているサービスの内容上、顧客アカウントに対して、条件に基づいて個別に自動通知を行える機能が欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
coorum内に、お客様からのよくあるお問い合わせ内容をまとめて掲載することで、お客様からのお問い合わせ対応の工数や時間を削減することができていると感じます。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
初心者でも使いやすく、CSの方の対応も素晴らしい
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・CSの方のご対応
・初心者でも使いやすい
その理由
・担当してくださっているCSの方は、弊社の事情を考慮した資料を作ってきてくださったりと、寄り添った対応をしてくださいます。また、他社事例を交えて導入事例等を説明してくださるので、イメージがわきやすく、大変助かっています。
・サイトの作成や利用者の導入にあたり、専門でないとわからないような難しいことがなく、初心者でもスムーズに導入できました。
改善してほしいポイント
・記事の管理の都合上、記事に取り消し線をつけられるようにしてほしいです
・メールアドレス等、顧客の登録情報を管理者で変更できるようにしてほしいです
→お客様からの要望に自社のみで応えられるようになるため(現状はasobicaさんに対応を依頼させていただいています)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Coorum内に、よくあるお問い合わせ内容を充実させたことにより、お客様自身での自己解決を促すことができ、結果的にお客様からのお問い合わせ数を削減できていると感じています。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
迅速な対応、手厚いサポートが非常にありがたいです。
カスタマーサクセスツールで利用
良いポイント
新機能が出ると、弊社の施策や改善に役立てられないかアドバイスしてくださった。
困りごとがあったときはSlackでご質問させていただくが、
いつも迅速に対応していただき定例MTGでも振り返りいただけるので安心してサービスを利用することができる。
改善してほしいポイント
NGワード設定やPV数を計測する際、日付が昇順なので直近を振り返りたいときに不便。
昇順・降順を選べるようになるととてもうれしいです!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・熱量のあるお客様が誰なのかを知ることができたこと
・
課題に貢献した機能・ポイント
・取得できるユーザーの情報に過不足がない、CSVダウンロードできるので関数さえ組めば登録状況を詳細にウォッチできる。
続きを開く
非公開ユーザー
喫茶店|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
シンプルで使いやすい
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
異動したてでこういった仕事をするのは初めてで、できるか不安な部分はあったのですが、
初めての私でもわかりやすく、シンプルな操作で済むのがいいなと思います。
慣れるまでそこまで多くの時間を要しなかったです。
特定のユーザーにだけ見せたいページを作れるのは驚きでした。時間がかかるけど、いろいろな使い方ができそうで面白かったです。
改善してほしいポイント
使用フォントが変えられるといいな、と思います。
ユーザー検索をする際に同じ名前の人がいてアイコン未登録だとかなり困ります。
ユーザーIDで検索できるようにしていただけると助かります。(IDではなく数字振り分けなので)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・特定のユーザーのみに特定のページが表示できた
・
課題に貢献した機能・ポイント
・セグメントで分けられる
・
続きを開く
非公開ユーザー
その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
操作のしやすさと臨機応変なサポート
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
システム面からコミュニティ運用まで、さまざまな要望や相談に、臨機応変かつ柔軟にご対応いただけて助かっています。
システムに詳しくない担当者でも簡単に操作できる点、マニュアルが充実していて有人チャットで不明点をすぐに聞けるのもユーザー視点のサービス設計だと感じます。
共通機能が日々アップデートされていくので、コミュニケーション機能が充実していくのも魅力です。
改善してほしいポイント
機能カスタマイズも柔軟に対応いただいていますが、共通機能が前提となるため、スケジュールや仕様については双方で認識のズレが出ないように事前にしっかりと確認を行う必要があると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コミュニティにより顧客との距離が近くなり、ロイヤルティ向上のための土台ができました。これからさらに活用していきたいです。
続きを開く
非公開ユーザー
広告・販促|ITコンサルタント|100-300人未満|ビジネスパートナー
企業所属 確認済
販売関係者
新規コミュニティ構築時に活用
オンラインコミュニティツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・案件に対してご担当者が付いているため、コミュニティ目的に沿って必要な機能などご提案いただける。
・コミュニティの状況をcoorumより取得できるものとプラスαの内容で週次でご報告いただける。
・ご担当者と直接コミュニケーションが取れるため、設定変更やコンテンツ投稿など迅速にご対応いただける。
(依頼から対応までがとても早い。)
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・実装まではできなかったが、投稿コメントの折りたたみがあると良かった。
・コミュニティの新規顧客を獲得しようと思った時に、Asobica様が所有しているオウンドメディアなどに
広告や認知施策を打てるをパッケージ化したユーザー獲得プランみたいなものがあると良いなと思った。
イメージ)LINE 友だち獲得広告
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・クリエイティブ構成案を複数のご提示いただいた
・実装まではできなかったが、課題として新規ユーザーからの投稿ハードルが高い、既存ユーザー同士の会話が盛り上がり他ユーザーからの投稿が遠ざかるといった点に対して、UI観点で下記機能のご提案を頂けた。
1会員登録有無での表示出し分け開発中(7月末~8月実装予定、ブロック数追加は調整中)
2画像複数枚添付と添付画像の削除機能の実装(開発時期進行中、リリース未定)
3DM機能(開発進行中、今秋頃)
・
続きを開く