DeepLの評判・口コミ 全93件

time

DeepLのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (68)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (85)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
石岡 洋子

石岡 洋子

Atrierひまわり|その他教室・スクール|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

主に欧米言語向き優秀な翻訳ソフト

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

海外からのメールや受注、発注書などを翻訳する時や、動画作成時に主に利用しています。他のソフトと違い精度が高いので簡単な文章などはこれで翻訳していただいています。

改善してほしいポイント

アジアの言語、特に韓国語の利用ができると非常に助かります。韓国語は難しくなかなか翻訳ツールがないので精度が高いツールが欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

簡単なメールなどを読んだり、動画の字幕を作成したりする際に主に利用しています。精度が高い翻訳なのでほとんど直すことなく使えるので、作業の時短に繋がり助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料ツールなのに質が高い

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

利用方法が簡単であることと、その翻訳の質が高いことです。何かのテキストを読み込んだりする必要や設定のチューニングが必要なく、翻訳ページに英文をペーストするだけで自動翻訳をしてくれます。よくありがちな英語の文法で直訳されていて、意味がわからない日本語となっていることは少なく、自然に意味が理解できる内容で翻訳される点はとても質が高いと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

翻訳の精度が素晴らしい

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

今まで使った翻訳ソフトの中でも一番翻訳の精度が良く、自然な日本語の文章に訳してくれるので、とても役に立つ。
無料のアカウントであってもある程度の長さの文章までは入力、もしくはコピペでき、すぐに翻訳してくれるので便利。
PDFやワードなどの形式でもデータごとアップロードすることができ、文字部分の翻訳をしてくれるので、素晴らしいシステムだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

国立大学法人福井大学|大学|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文章翻訳の天才ツール

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・まとまった文章や複雑な文章を翻訳にかけてもすぐに自然でわかりやすい訳し方をする点

その理由
・一般的な翻訳ツールを使って長い文章や複雑な文章を翻訳すると、単語ごとの翻訳をつなげただけのような不自然な訳になることが多いが、DeepLは文章翻訳しても自然な文章になるような訳し方をしてくれて理解しやすいから。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

極めて精度の高い翻訳ができるツールです

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

日常的に英文の契約書などを翻訳していますが、専門用語も正確に訳して下さる素晴らしいツールです。特に定型的な文章に強いと思います

続きを開く
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

精度の良い翻訳ツール

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

主に海外クライアントとのメールのやりとりや、注文の際のやりとりに利用しています。ちょっと複雑な表現がわからない際などに精度がよく翻訳してくれるので役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社EXNOA|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自然な訳文になる翻訳ツール

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

DeepLはサービス開始時から翻訳ツールとして重宝しています。
海外の資料を参照するときに使用するのが中心です。日本語訳は自然でそのまま引用できるレベルです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

精度が高く自然な日本語⇔英語翻訳

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

他翻訳ツールと比較しても、非常に自然な日本語に翻訳できる点が優れていると感じます。また、文字数が多い場合もそこまで翻訳スピードが落ちないため急いで英文の内容を確認したい時に非常に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

学校法人 静岡理工科大学|大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

専門用語も比較的正確に英和訳してくれます

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

日常的に航空関係の専門記事などを英文和訳しています。ひととおり英語で読み、DeepLで翻訳、日本語を読んで違和感がある部分や専門性があって意味が通りやすい別訳がある場合などは手直しします。用語集を登録することでどんどん賢くなります。ときどき数字で大間違いをしたり、二重否定などで意味が逆になることがありますが、上記の手順を踏めば回避できます。Google翻訳を鍛えるために翻訳例を送信していましたが、DeepLを使い始めてからはこちらばかりです。
当初は無料版、今は登録して有料版ですが、有料版にしてよかったと思っております。
ときどきWindowsアプリがバグることがありますが、回復します。

著名な方についてはローマ字の姓名を正確に日本語にしてくれます。また、中国語の地名、会社名、個人名なども簡体の漢字にしてくれます。

より多くの海外情報を共有できるようになり、導入してよかったと思っております。

続きを開く

生田 一真

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自然な翻訳ができる

AI翻訳ツール/自動翻訳ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他の翻訳ソフトは比べ物にならないくらい翻訳精度が高い。
・主に日本語から英語への翻訳に使用してるが海外の拠点の方からもわかると評判は良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!