カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Dropboxの評判・口コミ 全657件

time

Dropboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (518)
    • 企業名のみ公開

      (45)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (85)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (58)
    • IT・広告・マスコミ

      (269)
    • コンサル・会計・法務関連

      (23)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (531)
    • 導入決定者

      (58)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クリエイティブな作業管理に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

仕事で映像制作を行っており、その際に利用している。
前職では有料登録だった為、容量を気にせず動画の保存や、動画データの共有を行っており、スムーズに管理することができた。
現在は無償登録で利用しているが容量の制限が少ないが大量のデータを取り扱っているわけではないので
入れては消してを繰り返して利用しているが、やはり利用の簡単さに惹かれて現在でも使い続けている。
ドラッグアンドドロップの簡単な操作で共有もほぼボタン一つで利用できるためストレスが少ない。

改善してほしいポイント

主に動画を仕事で扱っており、データ容量が数ギガにもなることが多々ありアップロード&ダウンロードに時間がかかる点。
とはいえ、技術的に難しい部分でもあるとは思うし、5G対応になれば大幅に早くなるとは思うので、どのくらい早くなるのかは今後楽しみな点。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで4テラのHDDを使用して仕事のデータを管理していたが、コロナ化でHDDの受け渡し等がスムーズに行えなくなり、
WEB上で場所を気にせずデータを共有できるので、バイク便等でHDDの受け渡しをしていた手間暇が軽減された。
大きな容量だとHDDやSSDの方が作業はやりやすいが、働きやすさや選択肢が増えたことは仕事をするうえで武器になった。

検討者へお勧めするポイント

データの管理をHDDやSSDなどのアナログでの管理をされている方や、仕事相手と物理的に距離がある方などの働き方に新しい選択肢として利用するのはありだと思う。
複数人へのデータの共有のしやすさや、操作の簡単さもオススメできるポイントです。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

合同会社E・I・C|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外注先とのファイル共有の利便性の向上

オンラインストレージで利用

良いポイント

弊社では外注先との画像や動画ファイルなどの大きいファイルを共有する際に利用させていただいています。
容量も無料版から非常に大きく、共有方法も色々あるため便利性も高いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Dropbox無しでは業務は進まない!

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チームで共有したい資料は、ほとんどDropboxの中に入れて作業が出来ます。
・クラウドなので、どこにいても、どんなデバイスでもアクセスできます。
その理由
・共有したい資料を入れて、同時に作業が出来るので非常に便利です。
・クラウドですが、セキュリティもしっかりしていて安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の写真や素材のデータ管理を一元化できる。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォルダを細かく分けることができるので、社内で使用する画像やデータの管理が綺麗にできる。
また、Dropboxに保存したファイルは、「共有」ボタンをクリックするだけなので、ファイル共有が簡単に行える。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有の際には必須のツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・利用者のアクティビティログを管理者が事細かに確認することができる
・2段階認証を設定したり、特定のデバイスからファイルを削除できる遠隔機能があるためセキュリティ面において非常に優れている
・同期が高速であり大きなサイズのファイルでも迅速に共有することが可能である

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に使い方がわかるクラウドサービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが非常にわかりやすく、WindowsやFinderを使っているのと同じ感覚で使うことができます。
・ストレージ容量も大きいので、動画などを入れても埋まることはそうそう有りません。
その理由
・特別使い方を覚える必要がないので、学習コストがかからない。
・コストパフォーマンスが良い。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のファイル共有に使用

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料ユーザーでも登録ユーザーが増えるとその分容量も増える
・社内の特定の人にのみファイルの公開が出来る
その理由
・小さな会社なので、無料プランでも十分対応できる
・社内ネットワークは誰でも見れるが、ドロップボックスは特定の人のみなので、部署で管理しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とっても簡単!データ共有はこれで決まり!

オンラインストレージで利用

良いポイント

ログイン履歴を管理できたり、万が一間違って保存してしまっても履歴を遡れば前のバージョンを探して復元もできる。
これまで、顧客へのデータ共有はギガファイル便などのサービスを使用していたが、こちらを社内で使用し始めてから、共有の効率性が上がった。
有料プランでは大容量使うことができるので、重いデータなどを保存・共有するのにも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務の引き継ぎをする際に助かっています。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド上でまとめてファイルを管理出来る。
・ファイルがリストで表示されているので、該当のファイルを探しやすい。
その理由
・弊社では画像データのみ入れ込んでいるので必要になった際には検索をかけて取り出せるので、とても助かっている。
・画像データが多いと、どこに格納したか分かりづらくなりますが、Dropboxだとファイル毎に分別できたり万が一見当たらなくても、検索をかけて探し出せるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い方がシンプルでアナログな人にもわかりやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内に共有に使っていますが、仕組みが理解しやすく助かります。まだまだアナログの人はいますので、確認が必要なデータ等をいちいちメールで送信されたり、出力されたりしなくても、一度説明すればDropboxに入れておいてで済むので助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!