Google Workspaceの評判・口コミ 全727件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (545)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (63)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (414)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (535)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

G Suiteの評価

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・独自のドメイン設定が可能
・保存容量が大
・サポート体制が24365
・サービス可用性が高い
・管理コンソールがあり、大きな組織に適している
・エイリアスの設定上限が高

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・移行時のマニュアルを提供して欲しい
・システム管理者での一括での移行が可能であると嬉しい
・月額利用料の見直しもして欲しい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

利用可能なツールによる、
・生産性向上
・コミュニケーションの活発
・ファイルの変更管理が容易
・音声、ビデオ会議によるリモート開発の問題をクリア

閉じる

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

強力な検索機能と、豊富な機能をシームレスに提供する巨人。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール、チャット、ファイル共有など、業務遂行に必要なツール群が豊富に用意されている。
Gmail/Group/Drive等の主要なサービスは、Cloud Searchで横断的に検索が可能。このため、必要なメモや資料が、メールの下書きやDriveのファイルなどに散在してしまっても、簡単に見つけ出すことができる。
Google Apps Scriptも強力で、RPA的な利用も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

他社製品から乗り換えました

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドライブで管理しているファイルやカレンダー、Keepを自社アカウント内で共有できる点が非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務にとって不可欠な製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

圧倒的にコラボレーションしやすい製品。50人以上でも、作業が重ねなければ、同時に同じドキュメントに作業できる。
すべての変更の履歴をセーブするので、いつでも前の状態に戻れる。
普通のマイクロソフトオフィスもほぼ99%対応できるので、オフィスだけ使う人とも連携できる。
クラウド上のマイクロソフトオフィスにいえるぐらい機能が結構多く。
個人アカウントで無料に使えるので、導入前に試せる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

資料作成の効率化UP!!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同時に複数人で資料作成・修正が可能な点。
特にOfficeのPowerPointではこれができなかったため、非常に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google の使い勝手をビジネスにも

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google アカウントの便利さに、企業利用向けの管理機能がついています。Google アカウントを使い慣れた人にとってはとても使い勝手が良いです。各種サービスの連携や、Google / G Suite アカウントを持った外部の人とのコラボレーションができることも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆるサービスを1つにまとめられる

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル管理、メールサービス、カレンダー、チャットなどあらゆるサービスを1つのアカウントで利用でき、また細かなサポートが行き届いているところ

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容量が圧迫していた社内の共有ドライブから卒業できた

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・チームドライブなど、チーム単位でアクセス制限したフォルダを作成できる点
・権限の配布、削除が容易な点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務ツールとしてデファクトスタンダード化して欲しい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務として利用する必須となるツールである、メール・ファイル共有・スケジュール・チャットなどのサービスが一通り提供されている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必須ツールです

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

共同作業ができる点は言わずもがなですが、更新履歴の世代管理などもしっかりしている点はポイントが高いです。
共同作業ができる故、誰がいつどこを修正したかなどがすぐに分かる上、データの上書きによる過去データの復元不可がなくなります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!