Google Workspaceの評判・口コミ 全727件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (545)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (63)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (414)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (535)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

WEB/TEL会議が効率的に実施できるようになった

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オフィスツール(word、excel、power point)とは違い、同時にファイルの編集が実施できること。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

オフラインでも編集を実施できるようにしてほしい。現状オフラインで操作する場合は、スプレッドシートであれば一度excel形式でダウンロードし、編集後にインポートすれば実現できるが、互換性が完全でないため型崩れなど発生する。
互換性を上げるか、独自にオフラインで操作できる仕組みを導入して頂きたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

同時にファイルの編集が行えるため、リアルタイムで議事の共有ができる等、遠隔地での会議(WEB上やTEL)が効率的に行えるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業社内システムならこれだけ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール機能、ドライブ機能、カレンダー機能、表計算やスライドまで中小企業の社内システムであればこれだけで完結可能

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ビジネスの必須ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

共同編集が可能なことが一番の良いポイントです。
他者の作業状況をリアルタイムで見ながら、自分の作業を進められるため、とても効率よく資料作成を行えます。
今後の働き方として在宅ワークが広まっていくと、さらに上記の点は重要性を増すと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

テレワーク推進には必須とも言えるビジネスツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スプレッドシート、スライドなど同時編集、即時反映が可能となり仕事の速度が上がった。
今までMS Officeを利用して行っていたことが実は不便だったと気づいた。
これを利用すればもうExcelの共有でファイル破損、コンフリクトを心配する必要ない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

G Suite単体利用であれば50%以上の業務効率化の実現

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務上必要となる、メール、スプレッドシート、プレゼンテーション、文書、ドライブなどがワンパッケージとして揃っており、
それが1つの環境上で全て統合的に管理されているので、非常に使い勝手が良いです。
特にスプレッドシートやプレゼンテーションを複数人で同時に編集できる機能はかなり便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

利用者、サポート担当者両面から見ての評価

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Outlookを利用していた時代と違って、容量を気にせず利用できる点が良い(契約内容による)
・検索オプションが豊富でほしいメールがすぐに見つかる。(PST運用もないため過去にさかのぼって検索しやすい)
・モバイルアプリが使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

共同編集の便利さ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドライブ、スプレッドシート、スライド、ドキュメントと全て共同編集時即時反映されるので作業が効率化されました。
複数拠点での会議時の議事録も即時反映されるので会議内容がずれることなく共有され誤認識も減りました。
ドキュメント間のリンクも今の働き方にあっていて素晴らしいと思います。

続きを開く

真野 勉

株式会社SUPER STUDIO|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内フォルダ管理用として全て移管

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GメールやGoogleカレンダー、スプレッドシートを一元管理できるようになるので相当便利。社内資料連携が楽になる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

もう離れられない

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインでの共同作業が容易なところが最大の魅力。
他にもファイルの版管理、コメント・メモ・タスク・割当等々細かな部分ですがかなり効率UPした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

重宝してます

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・24時間365日のクラウドサービス、システム停止の心配はほぼ無い。
・24時間365日サポートを受ける事が可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!