Google Workspaceの評判・口コミ 全727件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (545)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (63)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (414)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (535)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトバンク(株)|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

Googleが提供している機能を有効に使用可能

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ツールを使用したいときに、検索をせずとも一目で使いたい機能を使用できる。
各ツール間での繋がりがあるため、相互利用しやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

オフラインでも使用可能、オンライン時に同期を取る機能が欲しい。
各ツール間のコピーをもっと簡易にして欲しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

チームメンバーとの資料共有、同時編集が可能なため、多人数で同時作業ができ、作業効率が上がる。
アプリのインストールが不要のため、導入が楽。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ドキュメント等のチーム共有を実施したい方は特におすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

オフィスツールとして優れております。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール、チャット、ハングアウト、スケジュール管理、ドキュメント作成、ドキュメント管理が全て行えるとても優れたツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

生産性大幅にアップ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人で同時編集ができ、ドキュメントの作成効率が格段にあがりました。またクラウド上のファイルを編集していくので、クライアント端末の依存が低いのも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

いつでもどこでもビジネスツールが手の中に

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール、カレンダー、スプレッドシート、スライドなどのビジネスに必要なツールが1つに凝縮されています。
チームメンバーをカレンダーを共有し、会議招集を行い、そのままハングアウトでWeb会議など、チームで作業を行うのに最適な機能を提供してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ビジネススピードに遅れをとらない製品

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても様々なoffice系のドキュメントがリアルタイムで共同編集ができる点が素晴らしい。加えてプラットフォームを選ばないため直前までPCで編集し、移動中する際にはスマホを用いてシームレスに作業を再開できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

超絶便利

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スプレッドシート、スライド、メール、ドライブをメインに活用しています。
MS系のOfficeを使用した業務はほぼGSuiteの移管しています。
MSのExcel、PPTで使えてたことはすべて代用できるし、
スプレッドシート、スライドの共同編集、自動保存、アクセス制限、携帯アプリからの連動といった面でかなり便利になった。
一度使ったら抜けだせないほどの満足感

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

あらゆる機能が1つにまとまりオンラインで使える

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールやカレンダー、共有ドライブと業務に必要な機能が1つにまとまっています。
他の人の予定や資料をリアルタイムで見ながら、自分の作業を進められるのも非常に便利です。
サテライトオフィスでのリアルタイムでのやりとりにおいて必須となる機能が集約されているように思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

グループウェアに最適

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドストレージやメール、カレンダーなど広範囲に渡るツールを、プラットフォーム問わずブラウザだけでどこでも利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事に欠かせないものがコレひとつで。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎日必ずと言っていいほど使うのが
GmailとGoogleカレンダーです。
独自のドメインを設定でき管理も楽で情報漏洩なども設定によっては未然に防ぐことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

教育目的での利用が無料

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

教育目的での利用が無料なため、Gsuiteの全ての機能を教職員と学生に利用させることができる。また、容量も無制限。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!