Gmailの評判・口コミ 全2413件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1858)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (158)
    • IT・広告・マスコミ

      (1007)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (74)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (270)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (87)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2187)
    • 導入決定者

      (99)
    • IT管理者

      (119)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールの王道

メールソフトで利用

良いポイント

この製品はメール管理に最強のツールである。フォルダの作成による優先度付けでの区分けやメールの履歴機能がありとても使いやすい。また、メールの検索についてもアドレス、キーワードによる検索ができ時間の効率化が図れる

改善してほしいポイント

メールの機能は充実していると考えるので、カレンダーやマップとの連携がほしい。カレンダーからメールは連携できるが
メールからカレンダーへの反映が直接できれば、なお効率がよい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールの機能を使って現場以外の関係者へ内容を連携できるため会議回数を減らすことによる時間の削減が図れた

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC・モバイル両方で使える事は意義がある

メールソフトで利用

良いポイント

andoroidスマートフォンを持っている人は、必ず持っているメールアドレスであり
事実上の世界標準に近いメールだと思う。
このアカウントに対する派生サービス(googleドライブ、googleフォトなど)が利用できるので
iphoneユーザーでも持つことにメリットがある。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社SPIN REVO(スピンレボ)|電気・電子機器|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で15Gのデーターが保存可能なツール。

メールソフトで利用

良いポイント

無料で15Gまでのデーター保存可能なツール。
しかも、メールの添付送信は25Mまで可能というのは、他のフリーメールにはないサービス。
パソコンやスマートフォンの機種変更をしても、問題なく使える。
万が一のリスクヘッジとしても、文句なしのアプリケーション。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ホロスプランニング|保険|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailを使えば、外でも中でもメールが見れる

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検索機能が優れている
・アカウントがたくさん作れる
その理由
・以前送ったメールやもらったメールを探す時にキーワードを入れるとすぐに探せる。
・アカウントを目的ごとに作ることが出来るので用途で使い分けることが出来るので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

検索性能の高さが最高

メールソフトで利用

良いポイント

検索性能の高さゆえにメールのフォルダ分けをせずにメールを使用しています。メールアドレスでも、関連ワードでも簡単に精度高く検索できますので、対応が終わったまたは対応が必要ないメールは片っ端からアーカイブして、受信フォルダには対応が必要なメールのみをおいておくスタイルで業務を効率化できています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールを送るならこれです

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タイトルが見やすい、添付ファイルの有り無しが一目で分かる
・スターを付けて分けやすい
その理由
・タイトルで要件が分かりやすく、返信もしやすい
・スターを付けて後からでも要件を確認しやすく、スムーズに対応できた

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつも使っています

メールソフトで利用

良いポイント

仕事でもプライベートでも使用しています。
複数のアカウントでログインしておくことで、アイコンのタップのみで切り替えができるのでとても使いやすいです。
また、スマートフォンアプリやブラウザからでも場所を選ばずに利用できとても助かります。

続きを開く

石井 俊成

株式会社アールピーエム|医薬品・化粧品|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単に利用できる便利機能

メールソフトで利用

良いポイント

メールを利用したことがないような素人であっても、簡単に使いこなすことができるので、大変助かっています。また、最低限必要なツールはそろっているので、どんな相手であってもスムーズに対応することができる。時間を削減する効果もあるように感じる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心のGoogle印

メールソフトで利用

良いポイント

安心のGoogle印。
軽量でインターフェースがとてもわかり易い。
チャット機能はがっつり使うのには向かないが、
メールと絡めたちょっとした用事には便利。
フィルタ設定周りも柔軟性高く、
うまく組めばかなり自分向けにカスタマイズできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールといえばGmailです

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グーグルアカウントがあれば、色々なGoogleサービスと連携
・モバイルアプリでも利用できる
その理由
・Googleのサービスの中で一番利用頻度が高いのがこのGmailと言っても過言ではありません。社内外のメールはもちろんのこと、メールに特化していますし、セキュリティーの部分でも不要なメール等は振り分けてくれるので大変便利なサービスだと思います。Gmailを起因にカレンダーやGooglemeetと連携したりと使い勝手が良いです。
・モバイルアプリでも利用が出来るので、外出先でもわざわざパソコンを開くことなく、メールの確認や返信が出来て便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!