非公開ユーザー
電気・電子機器|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
メールソフトで利用
良いポイント
Yahooメールも使用しているが、Gmailの方が迷惑メール数が圧倒的に少ない。迷惑メールフィルタがしっかり機能していると思います。Yahooメールは、詐欺まがいのメールがたくさん来て困るし、迷惑メールの中に大切な注文確認メールが紛れて入ることもある。
改善してほしいポイント
メールの閲覧と削除を連続して行いたいときに、いちいちメールを開く⇒削除⇒開く⇒削除となり面倒。
閲覧メールを削除したら、次のメールを開く機能があっても良いのではと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務用PCでは個人用onedriveが使用できないため、家で作成した資料や写真は、Gmail経由で共有する方法を使っています。
また、PC版のgoogleマップを利用したルート検索結果はGmailへ転送する機能があり、メールを開いて1クリックすればすぐにナビが開始できます。いざ出発する際にナビアプリ起動して行き先の検索してルートを選んで・・・の手間が省け、出発前のイライラが解消できます。私は出発前の夜中に好きなルートをPCで作成して転送、朝はスマホでGmail開いてナビ開始するだけにしています。