カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

HRMOS採用の評判・口コミ 全102件

time

HRMOS採用のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (64)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (69)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (86)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

面接設定や面接評価の管理がしやすいです

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

面接実施後の評価入力フォーマットが使いやすいです。面接官の個人的な印象だけに頼ることなく、ロジカルに評価を入力できるフォーマットになっているので、上位面接官への情報引き継ぎもしやすいですし、不合格とする場合であってもその理由が明確にわかるので、次の書類選考時にも参考とすることができます。
また、面接官の評価入力を自動的に促してくれる機能も助かりますね。
応募者の情報もシステム内で管理できるので、紙で出力したりメールで送付する必要もなくなり、重要個人情報の漏洩リスクも低減できました。

改善してほしいポイント

権限設定の仕方にもよるのかもしれませんが、面接対応者は過去に不合格にした応募者の情報を閲覧することができません。必要となった際に検索&表示できる機能があると助かります。
入力の”必須””任意”の設定自由度がもう少し高いと、各企業の特色に合わせた使い方ができるように思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

書類選考から最終結果通知までの期間が短縮されました。印象としては3割程度短くなったように思います。
導入前は、人事・1次2次面接官・最終面接官での情報伝達が口頭やメール連絡であったのですが、それだと非常に抽象的な印象情報が中心となりがちでした。このシステムのフォーマットに沿った運用で、論理的な情報共有が可能となりました。

閉じる

連携して利用中のツール

岩崎 良平

岩崎 良平

OFFICIAL VENDER

株式会社ビズリーチ|マーケティング

レビューご投稿いただきありがとうございます! 評価フォーマットに沿った運用で論理的な情報共有が可能になったとのことで、貴社の採用プロセスに少しずつ変革を提供できており何よりでございます。 よりHRMOS採用として貴社の採用力強化にお力添えできればと思いますので引き続きよろしくお願いいたいします!

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・各応募者の履歴書を見ながらコメント等の評価が可能。
・UIが優れているため履歴書の閲覧や評価の入力画面含め説明書を読まずとも直感的に操作可能。

その理由
・時短に繋がるため。

続きを開く

連携して利用中のツール

髙原 元

髙原 元

OFFICIAL VENDER

株式会社ビズリーチ|マーケティング

HRMOS採用マーケティング部の髙原と申します。レビューを記入していただき、ありがとうございます! ブラックボックスだった情報を確認しやすくなった、とのコメント大変嬉しく思います! HRMOSに情報を集約することで、情報共有がしやすくなった、データの集計がしやすくなった、と評価いただくことがございますので、今後も様々なケースでご活用いただけると幸いです。 改善点についてもご意見いただき、ありがとうございます。 今後もご不明点や改善点などございましたら、カスタマーサクセス担当までお気軽にご相談ください! 引き続き、よろしくお願い致します。

非公開ユーザー

日立物流ソフトウェア|ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

HRMOS採用の利用レビュー

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンライン面接を行う際のZoom URLが自動生成されるため、面倒な手間なく面接手配が可能
・候補者への面接評価の回収が楽で業務効率化につながる(面接評価登録のリマインドが届く、評価内容を一時保存できるため、長文を書く際にも助かる)

続きを開く

連携して利用中のツール

髙原 元

髙原 元

OFFICIAL VENDER

株式会社ビズリーチ|マーケティング

HRMOS採用マーケティング部の髙原と申します。レビューを記入していただき、ありがとうございます! HRMOSに一元化されるため、「HRMOS上で仕事を完結できる」とのコメント大変嬉しいです! また、評価内容の一時保存の機能、につきましても、少し気づきにくい機能ですが、ご評価いただきありがとうございます。 長文入力中でもコメントが残るので、安心かと考えております。 改善点についてもご意見いただき、ありがとうございます。 今後もご不明点や改善点などございましたら、カスタマーサクセス担当までお気軽にご相談ください! 引き続き、よろしくお願い致します。

非公開ユーザー

不動産賃貸|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

履歴書の管理や選考結果が一目で分かるようになりました!

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・新卒、中途と分けての管理は勿論、その中でも更に媒体や応募経路を分けて検索しやすい
・応募ラベルで選考中なのか、細かく進捗を把握できるところ
・会社の個人アドレスを使わずにやりとりが出来るので急な休みなどでも引継がしやすい
・集計も一発で出るのでExcelを使って票作成など無駄な手間が省ける
・未対応のメールが対応済みにするまで残ること。返信忘れ防止になります。

続きを開く

連携して利用中のツール

髙原 元

髙原 元

OFFICIAL VENDER

株式会社ビズリーチ|マーケティング

HRMOS採用マーケティング部の髙原と申します。レビューを記入していただき、ありがとうございます! ラベルの活用、メール対応、現場との情報共有など、色々なケースでHRMOSを活用いただいているようで、大変嬉しく思います! コメントいただいたように、活用ケースを広げることで、より導入効果を実感いただけると考えております。 ぜひ今後も役立てていただけると幸いです。 また、改善点についてもご意見いただき、ありがとうございます。 今後もご不明点や改善点などございましたら、カスタマーサクセス担当までお気軽にご相談ください! 引き続き、よろしくお願い致します。

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他のサイトでの採用についても選考登録ができ一括管理可能

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

HRMOSで掲載している求人ではないもので応募が来た際にも、自分たちで選考経路なども登録して応募者を登録することができます。
一括でステージ管理ができるので、人事以外のメンバーもどのステージに何人いるのかを見ることができます。
人事中心で動くとはいえ、状態をメンバーが見れるのは非常に便利。

続きを開く

連携して利用中のツール

髙原 元

髙原 元

OFFICIAL VENDER

株式会社ビズリーチ|マーケティング

HRMOS採用マーケティング部の髙原と申します。レビューを記入していただき、ありがとうございます! 様々な応募経路の候補者をHRMOSで一元管理できるようになった評価いただき、大変嬉しく思います! 人事内でのコミュニケーションコストの削減や、現場メンバーとの情報共有など、今後もHRMOS活用いただき、貴社の採用活動の成功に貢献できますと幸いです。 また、改善点についてもご意見いただき、ありがとうございます。 社内でも共有させていただき、今後の開発の参考にさせていただきます。 引き続き、よろしくお願い致します。

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要十分

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・求人掲載媒体、エージェント経由、リファラルなど、想定される流入経路に大枠対応している
・他サイトからの候補者の取り込みの際に、CSVデータ取り込みをある程度自動でHRMOSのフォーマットに変換してくれるツールがあり、大体のサイトに対応している
・タグ機能を活用して、滞留進行や、特に優秀な候補者のプールを独自に作成できる

続きを開く
髙原 元

髙原 元

OFFICIAL VENDER

株式会社ビズリーチ|マーケティング

HRMOS採用マーケティング部の髙原と申します。レビューを記入していただき、ありがとうございます! 業務の効率化、タスク管理、データ分析など多岐に渡り、HRMOS導入の効果が出ているようで、大変嬉しく思います! 今後もさらなるご活用とともに、改善点についても引き続きご意見いただけると幸いです。 また、ご不明点などありましたら、チャットサポート以外に、カスタマーサクセス担当にご相談いただくことも可能です。 ぜひ気軽にご相談ください! 引き続き、よろしくお願い致します。

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作方法が非常に分かりやすく、使いやすい

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

・「応募ラベル」をつけられる
→インターン経由、などどの段階から弊社と関わりがあるか一目で分かる
→ラベルだけで検索もでき、使いやすい

・面接日程が合わなかった方には、「日程調整中」というボタンで選択できる
→連絡忘れ防止につながる

・HRMOS経由で来たメールに返信していない場合は、その旨が表示される
→連絡忘れ防止につながる

続きを開く

連携して利用中のツール

髙原 元

髙原 元

OFFICIAL VENDER

株式会社ビズリーチ|マーケティング

HRMOS採用 マーケティング部の髙原と申します。レビューを記入していただき、ありがとうございます! 応募ラベルについて、ご評価いただき嬉しく思います! 応募ラベルを活用いただくことで、候補者の状況把握やタスク管理を柔軟に行なっていただけます。 ぜひ今後も、役立てていただけると幸いです。 メールについての貴重なご意見もありがとうございます。 一斉送信メールにつきましては、選考管理画面にて、送りたい候補者の方々にチェックをつけていただき、メールボタンをクリックいただけると一斉送信することも可能です。 ご不明点などあれば、お気軽にチャットサポートやカスタマーサクセス担当にお問い合わせいただければと思います。 引き続きよろしくお願い致します。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

募集〜採用〜面接まで一貫して管理がしやすいツール

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

選考をする際にどのような募集をみて、どのような書類選考を経て、面接までいたったかがすぐにわかる点が使いやすい。また経歴書もダウンロードではなくPDFをプレビューできるため、ローカルに個人情報がたまらないため安心感をもって利用することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ある程度の応募者数があれば使わない手はない便利なツールです

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

採用活動で利用していますが、複数のエージェントから寄せられる候補者の情報が一元管理され、一人一人の先行フェーズが簡単に入力、チェックできるので便利です。
また、UIがわかりやすく、初めてでもマニュアルなど不要で直感的に操作できます。
メールのテンプレートも便利です。選考結果に応じて選択できるので間違いも防げます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大変重宝させてもらっています!残り2点は今後への期待として!

採用管理システム(ATS)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

似た名前アラートや複数回に渡る選考フローでも複数人で権限を分けながら漏れなく管理できる点は言うまでもなく助かっています。データが蓄積されていけばいくほど、あらゆる活動の改善点の可視化に繋がるのが良いですね。社内でもどれくらいのリファラルが行われているのか、件数だけでなく通過率、どこに課題があるか、など見れて良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!