i-Reporterの評判・口コミ 全312件

time

i-Reporterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (269)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (25)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (32)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (206)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (103)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (115)
    • ビジネスパートナー

      (26)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|品質管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

iPadを活用した現場帳票の電子化

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・iPadでの操作性に優れている
・ペーパーレス
その理由
・年代問わず、感覚的に操作できるのは魅力的
・現場帳票を電子化でき、紙の削減

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・PDFファイルの承認申請
・帳票作成
その理由
・紙の帳票をPDFで取り込んで、承認フローを回せると移行できていない既存帳票も簡易的に電子化することができる。
・帳票テンプレートなどで簡単に作成できればと考える。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・紙で作成していた多くの帳票の電子化

課題に貢献した機能・ポイント
・完了帳票のPDF化機能

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

iPadを現場で使うきっかけになりました

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タブレットの良さを引き出せるアプリです。業務でタブレットを活用など、なかなか考えられませんでしたが、カメラ撮影、手書き、音声認識なども使えてペーパーレスによる効率が進みます。Excelから帳票が起こせるというのも選択理由で、普段使いの帳票もすぐに運用に乗せられました。よくフェアとかにメーカーが出展していて丁寧にデモをしていたのも印象的です。機能アップも頻繁なのでメーカーもこの商品に力を入れているのが分かります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

モバイルワーカーに最適な電子帳票

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても、「ペーパーレス化がこんなに簡単にできるのか?」という驚くべき手軽さが特長。いつも使っているExcelを読み込ませるだけでデータ入出力画面ができるだけでなく、データベース化まで自動でやってくれるところが素晴らしい。フロント業務のアプリ開発ツールとしても位置づけられるスグレモノ。
保守・点検業務では広く利用されている、モバイルワーカーに最適なツール。

続きを開く
yasuhiro.maekawa

yasuhiro.maekawa

OFFICIAL VENDER

株式会社シムトップス|マーケティングチーム

レビュー投稿頂き誠にありがとうございます。 EXCELからの画面作成、自動的にデータをDB管理するところをお褒め頂きまして、大変嬉しい限りです。 改善してほしいポイントに記載いただいております、 Android対応に関しまして、本年度「i-Repo Web」というウェブブラウザ上で、 入力できる新しい機能を実装予定でございます。 リリース近くなりましたらご案内いたしますので、是非お試しいただけますと幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指して参ります。 引き続きi-Reporterをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全ライン電子化で月3.3万枚・2,700時間削減達成

帳票作成・帳票管理ツール,報告書作成ツール,日報システム(製造業向け)で利用

良いポイント

グループ関係会社の中で初めて東南アジア拠点への導入に成功。i-Reporter導入により、これまで紙で記録していた生産・検査実績をタブレットで簡単に入力できるようになりました。記録データは自動でDBに集計され、管理者はWeb上でリアルタイムに進捗を把握可能。現場スタッフからは『紙の帳票管理が不要になり、記入・集計作業が大幅に楽になった』との声が多く、特に複数ラインを担当する管理者の負担軽減に直結しています。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙の帳票電子化に最適

帳票作成・帳票管理ツール,日報システム(製造業向け)で利用

良いポイント

なかなか紙のチェックシートが電子化できない自部門で、いくつか帳票電子化ツールを試してみましたが、このソフトが1番形になりそうです。
極力見た目を変えずに電子化できることで、紙のチェックシートに慣れているメンバーも抵抗なく受け入れてもらえました。

また以下のように、試しに導入して徐々に利用拡大するのに適したサポートがされている点も有利だったように感じます

・事例紹介やトレーニングサポートが豊富に用意されている
・サブスクリプションサービスで小額から導入しやすい
・メーカー側でサーバも用意している

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に帳票管理ができる

帳票作成・帳票管理ツール,設備保全管理システムで利用

良いポイント

現場でi-Reporterを使った設備点検作業は、紙の帳票に比べて作業効率が大幅に向上しました。点検結果をその場で入力し、写真や図面も即時添付できるため、報告の正確性と視認性が高まり、後工程での確認もスムーズです。データはリアルタイムで共有されるため、異常の早期発見や対応が可能となり、チーム全体の連携も強化されました。現場の負担軽減と業務の質の向上を実感しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートコンテンツや直接の質問などで頼れます

日報システム(製造業向け)で利用

良いポイント

Excelで作成した日報の見た目を踏襲したまま電子化できるので、「パソコン系ニガテ」意識の高い世代の方にも、見た目からとっつきやすくて思ったよりも導入時の浸透がスムーズでした。また使い始めたら、「もう紙に手書きには戻れない」と喜んで使ってもらえています。
マスターでの登録内容の表示も転記ミス防止に便利ですし、機器の測定値入力では「正常範囲設定」ができるので、範囲から外れているのが一目でわかるのもミス防止になります。写真を撮って日報にそのまま保存できるのも大きな魅力です。

また、現場からの新しい要望やミスを防ぐための改良時に、特に「どうすればこういった動作が可能になるか」で困った際には、サポートに連絡させていただくと、数日で設定方法または代替案をいただけてとても助かっています。現状では「思うような改良ができなかった」というのがないのはありがたいことだなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

電子化による管理のしやすさ

帳票作成・帳票管理ツール,設備保全管理システム,日報アプリ,日報システム(製造業向け)で利用

良いポイント

導入前はPCを立ち上げ、該当のExcelで作成したフォーマットを探し印刷するといった手間があった。
Exceから帳票を作成ができるため、ある程度設定は必要だがすでに出来上がっているExcelのフォーマットをそのまま使えるので、楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

帳票作成が簡単なので情シスの手間が格段に減りました

帳票作成・帳票管理ツール,報告書作成ツール,日報アプリ,日報システム(製造業向け)で利用

良いポイント

チェックシートなどの帳票は昔から各現場でエクセルを使って作成されていたので、i-Reporter用の帳票を現場作業者でも作成できる点は非常に助かっています。
細かな設定等は情シスが負担する事もありますが、それらも覚えてしまえば簡単にできるので、自分たちでさっさと設定してしまいたい!という方たちは自主的に改善してくれています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現場情報が即座に確認できます

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

i-Reporterは、ITの専門知識がなくてもノンコードで簡単に使えるため、現場の業務にすぐに取り入れやすい点が魅力です。特に、ユーザーコミュニティが充実しており、初心者でも質問しやすい環境が整っているのが心強いです。
また、関連ツール(BIや機械データ収集など)を活用しているユーザーが多く、製造現場全体のDXに関する情報交換ができるのも大きなメリットです。
ユーザーの声が開発に反映されていることが多く、現場のニーズに寄り添った改善が続いているため年々使いやすくなっています!

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!