KING OF TIME(キングオブタイム)の評判・口コミ 全588件

time

KING OF TIME(キングオブタイム)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (430)
    • 企業名のみ公開

      (56)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (97)
    • 飲食・宿泊

      (9)
    • サービス

      (57)
    • IT・広告・マスコミ

      (169)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (28)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (10)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (35)
    • 運輸

      (8)
    • 製造・機械

      (77)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (268)
    • 導入決定者

      (187)
    • IT管理者

      (126)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電器|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

労働時間管理を一元化

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルで導入か簡単、いろいろな打刻の方法に対応しており
社員が働き方に併せて自分にとって最適なものを選ぶことができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にこれといった不満はありませんが、有人サポートの受付時間を広げて頂くとありがたい、一般社員が不在の時に相談したいことがあるので。。。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

残業時間の抑制に成功したと思います。
以前はアナログのタイムレコーダーで管理しておりましたが、
KING OF TIMEの導入により、各社員へメール等で状況を告知もできるので
労使共に好評のようです。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入後1年半、使用して8ヶ月

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・見やすいデザイン
・申請承認フローの分かりやすさ
・従業員や管理者の新規登録の分かりやすさ
・打刻等の申請や編集にログ、備考が残る点

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく、現場での使用感も高評価です。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入するにあたり、マニュアルがわかりやすい点と実際に導入後の使用感としてどの立場でも使い勝手の良いものです。
管理者としては、店舗が多くなればなる分だけ煩雑な作業になりますがこれは一目でほぼリアルタイムで現場の状況を把握する事が出来ます。
以前オフラインで管理していたころとは比較にならないくらい、処理時間の削減が出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新規導入から1年間使用してみて

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作画面がわかりやすく、直感で操作が可能なこと。システムに詳しいものもいなかったが、人事担当者1名で1か月で導入ができた。また、社員から評価の高かった時間単位有給休暇や振休取得に対応できていた。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

打刻システムについて

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カードリーダーを使っての打刻方法にしてからは、Webからも確認がしやすく、給与計算ソフトとも連携させることで、より手軽に作業出来るようになりました。
また初期費用も安く、月額も人数によってなので、分かりやすくコストも良いかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

わかならくても安心

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理するための知識等を持ち合わせていませんでしたので、不安もありました。
しかし、サポートがしっかりされていいるため、操作や設定方法はもちろんのこと、労務知識も万全なため相談しやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理と有給管理が簡単

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この職場で初めての勤怠の時間管理の導入と有給管理のシステム化であり不安だったが、勤怠管理と有給管理が少しの導入準備で実施できるところがとても良い。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

改善してほしい点がいくつか

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入時の説明や他社製品と比べて、いろいろな機能が付いていて、社員ごとに勤務時間や休暇の設定などができるところが一番おすすめできるポイントです。
また、勤怠打刻時のGPSが割と正確に表示されますので、厳密な勤怠管理をするならいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自由度の高いおすすめ勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入しやすいシンプルなデザインで、
デフォルトの状態である程度設定されている為、
管理者にも分かり易い。

複雑な設定にしたい場合でも
電話とリモートサポートで短時間で解決できる。

不可能な設定が数回あったがアップデートでほぼ解決した。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくてシンプルな勤怠管理ツール

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

打刻端末からの出勤・退勤登録だけではなく、携帯端末による打刻登録ができるため、リモートワーク時の出勤・退勤登録も問題なく実施できます。

また、日単位・月単位でのスケジュール申請ができるため、一日だけの有給申請・長期休暇時の申請など用途に応じた申請方法を選べるところが使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!