Knowledge Suiteの評判・口コミ 全70件

time

Knowledge Suiteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (60)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SFAの初期導入に

CRMツール,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

SFAやCRMといった顧客管理ツール未導入の状態だったため、安価で導入しやすかった。長年続いていたエクセルワープロからの脱却を図るとともに、書式統一による管理がしやすくなった。

改善してほしいポイント

スマホアプリの操作性があまりよくない。顧客の検索メニューで概要や担当者をひと目で分かるように出してくれれば出先での確認がしやすいので今後の改善に期待したい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

過去のクレーム事例などが顧客とちゃんと紐付いて管理できるようになった。また、以前に失注している客先に対し、時間をおいて再アプローチする際に過去情報が残ることで現場が動きやすくなった。

閉じる

非公開ユーザー

ガス|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフロー、メッセージなど通知機能がなく、使い勝手が悪い

グループウェア,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

ワークフローのフォーム登録は自由度が高く、自社のこれまでの申請形式に合わせて登録することができる。
また、登録の制限などが特にないため、新しいフォームの登録や修正を行なうことはやりやすい。

また、使用者のトップページに表示する機能を管理者側である程度操作ができることは、便利に感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理や名刺管理が簡潔で見やすい

グループウェア,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

全部門のスケジュール管理が一目で見やすく、先々の予定一覧がとても見やすい。また、同席するメンバーに対する通知などの連絡もソフト内で簡単に行えるので業務中もストレスなく使用できる。
名刺管理も細かく分類設定ができるおかげで他のユーザーがアップロードした情報のうち自分に必要な部分だけのデータが容易にアウトプットできる。社内でも部署によって必要な情報が異なるので、大変ありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ローコストでもそこそこ使える

名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

低価格で導入できることと、会社での実用に耐える使い勝手が良い点です。
今は、グループウエアの機能は別の商品を使用して、SFAの機能のみを使用しています。
低価格なので、他の商品への乗り換えもハードルが低く、潰しがききます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパに優れた、お手軽SFA・CRM

CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホで名刺を撮影するだけで顧客マスタが作成される。
・顧客マスタに紐づいた営業報告で、営業履歴が簡単に照会できる。

その理由
顧客管理・営業報告システムを目的に導入しました。この手の製品は、比較的高機能でコストがかかるものが主流ですが、月額5万円でユーザー数無制限で利用できるのでコスパに優れていると思います。安価な分、カスタマイズ性や機能にはある程度の制限がありますが、名刺をスマホで撮影するだけで顧客マスタが作成でき、営業報告ができるので、当社にとってはこれで必要十分でした。

続きを開く

児島 康生

フリーコラウドコンサルティングオフィス|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償でも結構使えるグループウエア

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワークフローの導入のために検討しましたが、ワークフロー専用ツールに劣らない機能があり、導入も簡単で気にいりました。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

格安ではあるが・・・

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言っても低コストが魅力です。月額1万円(契約形態により可変)でユーザー数無制限。こんなに安くて本当に大丈夫なの?と思う方も多いと思いますが、実は従量課金対象はファイル容量。添付ファイルや書類の登録量により料金が加算されます。しかし、添付ファイルは少なくて大丈夫という場合であれば、本当に月額1万円で利用できます。
グループウェアとしての機能は申し分ありません。特に私のお気に入りはトップページにアイコン形式でWebサイトのショートカットが置ける点です。社内WebシステムやZoomのショートカットアイコンを配置しておけば非常に便利です。

続きを開く

遠藤 成幸

株式会社イーストコア|その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者向けと思ったら、意外に使えます。

グループウェア,CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初めてのグループウェア導入だったので複数の商品を比較しました。多機能よりはシンプル、初心者にも直感的に使える物をと考えて選びましたが、良い意味で裏切られました。導入前のパンフレット等では簡単に使えるイメージだけでしたが、実際は簡単に使い始められるが使いこなせばかなり高度な事も可能でした。
一番の導入目的は名刺の取込でした。1枚の名刺交換から全ての事業部で名刺データを一元管理をして重複無く、且つ全社員がその名刺を活用出来る。それを目指しましたが決定打はOCRの取込だけで無く、人の目視によるデータ修正が可能になった事です。まず社名や名前の誤字脱字はありませんでしたし、名刺内から分かる限りのデータで読み仮名等も付けてくれます。メールアドレスが苗字の読み方と関係無い場合は無理ですが、ビジネス用であれば殆どが苗字なり名前なりを使っている方が多いのでほぼほぼ読み仮名はそのまま使えます。
後、弊社で使い勝手が良かったのは施設の予約状況の確認です。今までは早い者勝ちで管理をしていなかったので、行ってみたら使用中とかがありましたが今は会議内容と場所をスケジュールに組み込む事で重複無く会議が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に導入できるグループウェア・SFA

グループウェア,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずはリーズナブルなことが挙げられます。
気軽に導入することができます。
次に設定方法が難しくないことです。
基本的な機能であれば、それほどカスタマイズすることなく利用できます。
多少のカスタマイズを行うにしても、設定がとても大変だったことはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ベーシックなグループウェア

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジューラや施設予約、ワークフローなど基本的な機能が一通り揃っている。あまり凝ったことはできないが、使い方としては非常に一般的なもにになっており、IT系の知識のない人にとっても使いやすい。また、自分の会社では使っていないがSFAやCRMの機能もあり、凝った使い方も可能。ユーザ数が無制限なのも嬉しい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!