生成AI機能
その他
スカウトメッセージの作成がAI自動生成で簡単にできます。
生成AI機能満足度
5.0
1

ミイダスの評判・口コミ 全160件

time

ミイダスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (112)
    • 企業名のみ公開

      (27)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (31)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (15)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (14)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (74)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
山下 良治

山下 良治

アンデス物流株式会社|運輸|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いにくいが最大のセールスポイント

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

申込者の質が全体的に高い。おそらく登録に時間がかかるだけあって、しっかり転職意識を持った方が多いのだろうと想像しています。
事前のコンピテンシー診断を受けている方などは自分をはっきり主張できる方が多いと感じる。
おのずと採用側も真剣度が増していると感じる。

改善してほしいポイント

現状近い業種の登録数が限られており拠点ごとに同一原稿を上げたいと思っている弊社には少し不便を感じる
拠点ごとに登録できるような形にしてもらえたらうれしい。
どの程度見て貰えているのかを簡単に解る仕組みが欲しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ミイダスサポートでの原稿作成改善アドバイスはとてもありがたく使わせて頂いており
社内の原稿作成スキルもずいぶん上がったように思われます

検討者へお勧めするポイント

社内の人材育成のツールとして使えるので、他媒体とは違う使い方が出来る

閉じる

非公開ユーザー

株式会社アクシアソフトデザイン|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用開始2ヶ月後の感想

LMS,ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

使い始めはわかりにくいところもありましたが、実際に利用しながらシステムに慣れてくると、システムの設計がとても練られているなと感じる部分がたくさんありました。
中でもゴールド認定システムやコンピテンシー診断など、直接的ではないけれども採用を後押ししてくれる仕掛けがあるところが感心したポイントです。
また、ガッチユーザーとその他ユーザーに分けて管理できることで、優先度が高いものがひと目でわかるところもありがたいですし、トーク機能も使い方によっては応募者との距離を縮めることができるツールになるのでとても重宝しています。
さらには窓口の営業担当、求人票のサポート担当など専門の窓口があって的確なアドバイスをいただけるところも利用していて安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

弊社の募集職種はうまくマッチしませんでした。

ダイレクトリクルーティングサービス,適性検査サービスで利用

良いポイント

優先度の高い順に求職者の表示や対応通知が届きます。
複数の媒体を扱っている為、各対応に時間が掛かるので分かり易く求職者の意向度が一目で分かるとスムーズに対応する事が出来るので便利でした。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カジュアルなトーク形式

ダイレクトリクルーティングサービス,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

採用候補者様とチャット形式で、カジュアルな雰囲気でやり取りができます。
あまりパソコンに慣れていない候補者様も、スマホでLINE感覚でメッセージ送信ができるようです。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|人事・教育職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用は出来ているが、サポート体制・システムの仕様に課題あり

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

当社は宿泊業及び、予約サイトの事業を柱にしている会社です。
2023年3月からミイダスの使用を開始ししました。

コンピテンシー診断など、魅力的なツールが多いと感じ、
1年間の契約をさせていただきました。

現時点では、宿泊部門の部長ポジションの方を採用する事が出来ましたし、
その他の募集も応募には結びついているので、
一定の成果は出ていると思っています。

良い点
①募集のテンプレに沿って内容を記載すれば、情報入力で迷うことはなく、使いやすいと思います。
②ターゲットをかなり細かく設定できるため、応募ポジションにあったターゲット設定が可能。
③スカウトが無制限なので、工数が取れない人事の方などはガンガンスカウトを飛ばしてアプローチできる。
④タブのようなもので事業部ごとに採用ポジションの管理が出来る。

このあたりは使いやすいと思いました。

続きを開く

箭内 樹

日本投資機構株式会社|金融商品取引|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ミイダスについて

適性検査サービスで利用

良いポイント

チャットボット機能のように簡単にやり取り出来たのがよかったと思います。
携帯のアプリでやり取り出来るのは、その都度メールツールを開く手間に比べると早く対応ができたのでよかったと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料プランから始めると安心

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

解決できた課題・具体的な効果
・ダイレクトリクルーティングの基本的な流れの把握
課題に貢献した機能・ポイント
・今までまったくダイレクトリクルーティングにはかかわっておらず、流れなどもまったくわかっていなかったが、無料版があることにより、はじめにそちらで登録することで、いきなり本番ではなく事前準備の期間として必要事項を入れたり、雰囲気を探れたのが助かった。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

同時募集が多い場合に役立ちます

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

弊社はSES事業のため、年中求人を行う必要がありますが、他社様のサービスと違いミイダスは定額のため複数のポジションを同時掲載したい場合に費用を抑えられて助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

カンペ倉庫サービス株式会社|倉庫|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ミイダス導入して良かったこと

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

・登録してあるユーザー情報(主に職歴)が分かり、より会社にマッチングしやすい人を選べる
・定期的にミイダス担当者とミーティングを行うことで、求職者にフックしやすい求人内容にメンテナンスできる

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

ダイレクトリクルーティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タレントマネジメント

その理由
・コンピテンシー診断をすることにより、各部署ごとの傾向が分かり、また強化が必要なポイントも把握することができた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!