カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

NotePMの評判・口コミ 全374件

time

NotePMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (344)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (39)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (19)
    • IT・広告・マスコミ

      (180)
    • コンサル・会計・法務関連

      (21)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (296)
    • 導入決定者

      (42)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有でき仕事の効率化のアップ

コラボレーションツールで利用

良いポイント

主に日報等に利用してますが、様々な年代でも直感的に使える創作性の良さ、コメント機能でコミニケーションも効率的にとれる。特に優れてると思うのは検索機能が充実しており、PDF内の文字の検索もでき、かなりの時短に繋がり効率的に仕事が出来るようになりました。

改善してほしいポイント

特にありませんが、検索機能をとても使うので、検索までのかかる時間がたまに長く感じます。サーバーが重いなと思う時があるのでそこを改善して頂けると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

職業柄、外周りが多いので、クラウド型であることが大変助かりました。
どこからでもアクセスできマニュアルの更新も通知が来るので場所を問わず利用できました。
社内のマニュアル化を進めるのにとても適していると感じました。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報を整理して活用

グループウェアで利用

良いポイント

使える情報があるのに探せない、担当者に聞かないとわからない、聞いた方が早いのでいちいち聞くというような状態になっているなら、ぜひ導入したいツール。
情報を一元化できるので、すべてここを探せばいいという流れができるので、どこにあるのはわからないという問題は全て解決できる。

続きを開く
ワガツマ イツキ

ワガツマ イツキ

株式会社リンクアンドモチベーション|人材|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内での情報共有に最適なツール

グループウェアで利用

良いポイント

このツールは頻繁に機能が改善され、非常に使いやすい情報管理ツールだと思います。特に、優れた検索機能があり、専門知識が不要で誰でも簡単に操作できます。私のような新規ユーザーでも、必要な情報をすぐに手間なく見つけられます。さらに、管理画面も整然とわかりやすく、画像の編集なども簡単に行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

NotePMのいいところ

マニュアル作成ツール,Web社内報で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
更新履歴がわかりやすく、編集者も分かるので、間違ったタイミングで誰か間違えてるか気づくことができる
また、そこそこ大きいファイルも載せることができるので使い勝手が良い

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

確認したい情報を瞬時に確認することが出来てます。

グループウェア,コラボレーションツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・NOTEPMは見たい情報を瞬時に確認することが出来る為、入社時から非常に役に立ってます。
・操作性としても非常に直観的UIをしており、迷うことなく、且つ分かりやすく操作できております。
・NOTEPMでは簡単に記事の投稿が出来るので、ない情報は記事にするよう心掛けております。

特に役立っているシーン
商談中に分からないことを質問された際、瞬時に検索をかけて、その場で回答出来るよう対応しております。
また商談同席の際は記事をコピーし、ZOOMやMeetsのチャット欄に貼ることでサポート出来るようにしております。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報はうまく活用してこそ意味がある

グループウェアで利用

良いポイント

インターフェイスがソフトを使ったことがない人でもわかりやすく、テンプレートもあるので誰でも投稿しやすいつくりになっている。普通にブログなどをやったことがある人ならまずわかるし、初めてでも迷く事は少ないと思う。
画像や動画もアップできるので、より分かりやすく説明もできる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIがよく使いやすい

コラボレーションツール,マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

デザインやUIも良いので操作方法も問題なく理解できる。
パワーポイントなどの資料がプレビューの形で見られるのもいちいちDLする必要がないのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

入社時からお世話になっています。

Web社内報で利用

良いポイント

私の所属している部署では全員がnotePMを使っているのですが、普段使いでは客先ごとに情報がまとめられていたり、連絡が必要な場所の番号が乗っていたりしているので、素早い対応を迫られた時もこのサイトを開けば迅速に対応できているのでいつも助かっています。
全体的に見やすくて使いやすいサイトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内ノウハウ集約と文書管理のハイブリッドサービス

マニュアル作成ツール,Web社内報で利用

良いポイント

他サービスと比べて、検索性がまず優れています。
PDF内部の文字まで検索ができるので、書類検索がかなり便利です。
また、各種操作も直感的で、導入のハードルを感じることはありませんでした。
社内ノウハウの集約サービスを探していましたが、ぴったりな製品です。
ついでに文書管理もやってみようかと検討を始めています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ナレッジが一カ所に集約できて便利

グループウェアで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内処理や営業活動についてのノウハウ、まとめ情報が一カ所に集約できる
・ジャンルやまとまりごとにフォルダをツリーとしてつなげていくことができる
その理由
・口頭やメモ帳、Excelなどで社内ノウハウがバラバラになっていたところを、1カ所にまとめる場が出来たことで、誰もが情報収集しやすくなった。かつ、まとめるテンプレートが充実しており記事にしやすい。
・フォルダを感覚的に検索しやすく、記事内の文言を横断して検索できるのも大変よい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!