生成AI機能
議事録作成・要約
翻訳も同時 or 個別でも利用可能
生成AI機能満足度
4.1
37
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Notionの評判・口コミ 全533件

time

Notionのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (62)
    • 非公開

      (429)
    • 企業名のみ公開

      (42)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (53)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (16)
    • IT・広告・マスコミ

      (324)
    • コンサル・会計・法務関連

      (20)
    • 人材

      (18)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (28)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (440)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (26)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理に便利です

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

Notionの好きなポイントはタスク管理やスケジュール管理、wikiの作成など様々な機能を1つのツールで利用することができる点です。また、カスタマイズが柔軟にできるため自分好みにバージョンアップしやすい点も良いと思います。

改善してほしいポイント

現在はインターネット接続がない状態では一部の機能に制限がある状態です。
オフラインでも全機能をスムーズに使えるよう改善してもらえると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

タスク管理やスケジュール管理、wikiなどそれぞれをそれぞれのツールで管理していたのですが
Notionを導入し1つのツールですべてを管理できるようになり簡単に管理できるようになりました。

生成AI機能へのレビュー
-
 

閉じる
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一元管理しやすいから、俯瞰もしやすい

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツール,AI議事録自動作成ツール,AIライティングツール,文章生成AIで利用

良いポイント

Notionは、プロジェクト資料の煩雑さを解消し、チームの情報共有に役立てています。

●整理整頓しやすい
ドキュメント、タスク、議事録を1つのデータベースに集約でき、情報の「どこいったの?」がなくなりました。
●AIを活かしやすい
AIによる要約機能で、長文の議事録も数行で要点をまとめられたり、会議後のアクションリスト自動生成も役立つ。
●豊富なテンプレート
テンプレート機能を活用し、プロジェクトごとに統一されたフォーマットで資料作成が可能に。

続きを開く

連携して利用中のツール

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい、最大公約数的なツール

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

直感的に操作が可能な部分と、関数やAPIでテクニカルに実装していく部分のバランスが非常に良いツールだと思います。
あまりシステムに詳しくない人にも開かれている一方で、
システムをバリバリ使っていける人でもストレスなくカスタマイズ・詳細設定できるというのは社内全体で使うナレッジ蓄積ツールとして必要な最大公約数的魅力だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事、プライベート共用の簡易的なタスク管理に最適かと思います

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

私は「タスク管理」機能を主に使っているのですが、自らの抱えているタスクを仕事、プライベート合わせて入力するのに使っています。理由としては仕事プライベートそれぞれ既に使っているアプリがあったものの、それらを統合する必要があると感じたためです。既存のアプリはスケジュールアプリだったのですが、本アプリのタスク管理は分かりやすく、日常使いに最適かと思います。また、ホーム画面から容易に「タスク管理」機能に飛べるのも非常にいいと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームでも個人でも使いやすい“なんでもノート”

コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

最初はちょっと難しそうに見えましたが、慣れてくるとめちゃくちゃ便利です!
仕事のメモ、タスク管理、資料まとめまで、全部Notionで完結できる。
社内メンバーと共有したページにコメントをつけたり、すぐに更新できるので、
メールやチャットで細かいやり取りをする回数がかなり減りました。
なれればテンプレートも多いので、最初の設定も思ったより楽です!

続きを開く

連携して利用中のツール

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多種多様なAIの中でもオフィスユーズ向けにマッチしてるツール

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,AI議事録自動作成ツール,AIライティングツールで利用

良いポイント

新規企画においてNotionを導入後、最も効果を感じているのは「情報の一元管理」の使い勝手の良さです。個人的にはAI検索機能がお気に入りで、ファイルサーバーや個人PCに分散していたマニュアルや過去の資料情報を瞬時に検索できるようになり、『あのファイルどれだっけ?』がかなり減りました。また、AIの議事録要約やタスクリスト生成、データベース機能でクライアント情報や案件進捗管理に利用しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が直感的で、チーム内での情報共有がスムーズに

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

複数メンバーでのプロジェクト管理が簡単になり、コメントやタスクの進捗確認もリアルタイムで可能です。
社内の情報が一元化され、コミュニケーションコストが大幅に削減されました。

続きを開く
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新規プロジェクトチームで使っています

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツール,AI議事録自動作成ツール,AIライティングツール,文章生成AIで利用

良いポイント

Notionは正直、様々な使い方がありますが、私はSlackやGitHubとのシームレスな連携が良きポイントだと感じています。各ツールの更新内容が自動でNotionページに反映されるため、チームメンバー全員が常に複数の情報源から最新情報を共有するのに利用。また、リモートワーク時、複数ツールを行き来する手間が減りストレスレス効果も。もちろんAI機能による議事録の自動要約は、打ち合わせ後すぐに共有資料が完成するので、もう手放せない状態です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ナレッジ共有が便利。情報の蓄積と整理が簡単に

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

・議事録・ToDo・KPI管理など、使いたい用途に応じて型があるので便利
・マーケティングのタスクやツールの使い方などをマニュアルとして蓄積するような使い方をしている
・デザインも融通がききやすく、自由度の高い使い方ができる

続きを開く

連携して利用中のツール

生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AI搭載で使いにくかった部分が簡単に改善できた

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

以前タスク管理アプリを探していた際にNotionを見つけ、試したところ設定等がわからず結局メモ程度にしか使えませんでした。今回、AI搭載で興味を唆られ使ってみたところ、AIに投げれば大抵の事は解決する事に大変驚きました。
Chatbot程度と思っていたのが、機能説明などなども含めて回答が返ってきて、設定も指示をすればAIがやってくれるという点が、以前のような色々調べて試行錯誤しての時間がなくなり、断然使いやすくなっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!