Microsoft 365(旧Office 365)の評判・口コミ 全1005件

time

Microsoft 365(旧Office 365)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (767)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (141)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (40)
    • IT・広告・マスコミ

      (405)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (32)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (19)
    • 教育・学習

      (33)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (10)
    • 製造・機械

      (169)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (29)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (769)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (158)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ライセンスの付け替えが容易

オフィススイートで利用

良いポイント

ライセンスの付け替えが管理画面上で容易にできるところが良いポイントです。
管理画面でのユーザー登録は入力項目が少なく、簡易的な作りになっています。
ライセンスを付与しないユーザー(とりあえず作っておく)も登録できるので、
使い勝手はかなり良いです。

改善してほしいポイント

ライセンス購入はMicrosoftから直接もしくはソリューションプロバイダ(リコーやキャノンなど)からとなるが、
なぜかMicrosoftから直接のほうが購入できるサービスが少ない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ライセンスの無駄をなくせる点がメリットです。
パソコン購入時は、Officeを使わなそうな人でも他の人が使うかもしれないからと、
とりあえずライセンスを購入しておくのでそれなりに料金がかかっていました。
こちらではユーザー毎にライセンス付与できるので、
Officeを使わない人には付与しないという選択ができ、ライセンスの無駄がないです。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常に最新バージョンを利用可能

オフィススイートで利用

良いポイント

社内のオフィスのバージョンが最新で統一ができた事。クラウド利用などDXができるアプリも利用が可能になる。管理画面でアカウントを管理できるので無駄なアカウントが発生しない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

言わずと知れた定番オフィスサービス

オフィススイートで利用

良いポイント

今までパソコン1台1台にインストールする必要があったリ、インストールされていないパソコンでは作成も確認もできませんでしたが、クラウドサービスになったことで自宅でも会社でも出先でも、どこでもブラウザ上でエクセルやワードの作成、編集ができるので場所を選ばず作業ができています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

officeをクラウドで使える

オフィススイートで利用

良いポイント

ソフトを個別のPCにインストールしなくてもクラウドで使えるので便利。
クラウド利用なのでofficeがこのPCだと入ってないから作業ができないといったことが起きない。
どこからでもネットにつながれば作業できるのは便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

結局これしか選択肢はないのでは

オフィススイートで利用

良いポイント

Microsoft365 Apps for business 及び Microsoft 365 Business Standardを使っています。
ともにデータベースソフトAccessが入っているプランです。
one drive for businessが入っており、この機能のおかげでファイル管理がほんとに楽になりました。容量も1TB/ユーザーあり、ほとんどすべてのデータをone driveに保存することができました。誤って削除したり、更新してしまったファイルの復元も簡単に行えました。excelなどは常に最新の機能が使えるようになっているので、バージョンアップなどを気にしないで使えるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤務場所を選ばず、作業が線でつながっています

オフィススイートで利用

良いポイント

Office、SharePoint、Teams、OneDriveなどが社内業務の基幹インフラになっていますが、クラウドを感じさせないクラウド環境で、社内での在宅勤務でもサテライトオフィスでも一連の作業が断片なくつながっている。最近、社内掲示板もSharePointで刷新され、オープンシステムでありながらワンベンダーでソリューションが一気通貫になっていることの利便性の強さを感じている。

続きを開く
田中 健

田中 健

株式会社メディアコンテンツサービス|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最新バージョンを気にすることがなくなりました。

オフィススイートで利用

良いポイント

office製品が常に最新のバージョンで利用できるのでとても便利です。
また、管理者が一元管理できるので重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数PC使いの人におすすめ!

オフィススイートで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内で4台のPCで word、excel等を使用して業務をおこなう自分にとって従来これらのソフトのライセンス購入は悩みの種だったが、当製品を使うようになって大幅にコストを下げることができた。

その理由
・1つのライセンス購入で複数のPCにインストールして利用可能。※従来のソフトはPCごとにライセンスを購入していた。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性が高いです

オフィススイートで利用

良いポイント

コロナ禍でテレワークが推進される中で職場環境といかに同じ状態で在宅ワークができるかということが重要だと思います。そんな中で活用しやすいアプリが多いのでテレワーク化がスムーズにすみました。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初期費用がかからない点がいい

オフィススイートで利用

良いポイント

サブスクリプションサービスなので、初期費用がかからず、使った月ごとに費用が発生するので、使っていく中で様々なソフトの使い勝手を探りたい場合にちょうどいいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!