One人事の評判・口コミ 全35件

time

One人事のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (31)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

年に4回行う評価シートの記入や承認などが効率化された

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

このサービスを利用することになり、システム上ですべて申請と承認ができるので出し忘れや催促などの対応が楽になりました。これまでは年に4回の評価シートを提出し進捗管理を行っていたが、差戻や面談メモなどエクセルでの作業が面倒でした。リモートワークでも同じ評価シートを見ることができるのでとても便利です。

改善してほしいポイント

部下がたくさんいる人は通知メールがたくさん届くので設定で変更できるようにしてほしい。必要な場合だけ通知を受け取ることができればうれしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社員がWeb上で入力して提出する点がとても簡単でDXが進んでいる感じがします。とくに今はテレワークの社員が多いので評価面談をオンラインで行いながら評価を入力するのもスムーズにできるので非常によいと思います。

検討者へお勧めするポイント

人事のペーパレス化を目指している企業は、おすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

Star Sky株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

評価業務とデータ分析が便利

タレントマネジメントシステム,勤怠管理システム,労務管理システム,年末調整システムで利用

良いポイント

触りやすいツールです。 ログインからトップページでまたメニューからすぐに行いたい作業を選ぶことができ、初心者でも分かりやすいです。メンバー画面また組織図が見やすいところがいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

柔軟性と要望の再現性が非常に高い

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

直感的に操作可能なUIなので、ユーザーから操作方法に関する問い合わせがほとんどないことが、運用側にとって大きなメリットである。
また、柔軟性や要望の再現性が非常に高い。特に、フォームや計算式の修正、承認フローの変更などが必要になった際に、カスタマイズを依頼するのではなく、ITの専門知識を持たない学内の担当者がタイムリーに行えることが、時間・費用の削減およびユーザーの満足度向上に繋がっている。
多機能で様々なシーンで活用できることも高評価である。

続きを開く

非公開ユーザー

BUNRIN JAPAN合同会社|食料品・酒屋|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

適材適所に人員を配置できる

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

紙やバラバラのファイルで保存されていた人事に関するデータをクラウド上で一元管理できます。同一データベース上にすべて載っているので、条件入力で並び替えや抽出が簡単にできるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

人材把握の包括管理できました

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

当社は、従業員の各情報については履歴書レベルで確認するしかありませんでしたが、システム導入により、各支店の従業員情報や保有スキル等が確認できるようになったこと及び人事評価を支店トップが更新できるようになったため、評価判断段階の進みが非常に速くより正確になりました。
実際にエクセルで管理していた時より、配置換え等はスムーズになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

目標を常に意識でき、モチベーション向上にもつながっています

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

UIがシンプルで、だれでも直感的に使いやすいのが導入の決め手となりました。
目標管理機能が他システムにはなく、スマカンの強みなのかなと思います。評価に紐づく目標を常に意識でき、チーム内メンバーの進捗度合いも可視化されるため、モチベーション向上にもつながっているなと感じます。
また、人事評価機能についても会社オリジナルの評価シートが簡単に再現でき、短期間で導入することができました。また、経営層からは顔写真を見ながら評価の調整ができることが好評でした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

見やすくてシンプルだから操作がしやすい

人事評価システムで利用

良いポイント

現在の目標、評価シートや人材情報を全てEXCELがベースと紙の二つで行なっていた。社員が増えてきて工数に時間がかかり、削減したいと思って導入検討を始めた。基本的な機能は備わっており、非常にシンプルで使いやすい。その為、誰か1人に一任することなく操作が可能。評価についてもテンプレート機能があるのでテンプレートを利用したり、もともと使用していた社内評価に近い状態に中身を変えることができる。自由性もあるが、他項目でもテンプレートがあるので利用しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Excel管理には戻れない

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

比較的自由度が高く、お話を聞いているうちにあれやこれやとやりたいことが増えていきましたが、ご相談したら色々と反映できることを教えていただけました。一番よかったのは、個人に関わる記録をさまざま入れることができたことです。とにかくExcelに記録していて量が膨大になっていました。資料を探すことが仕事みたいになっていたので、クラウド化できたことは本当に救いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心できるという点が良い点です。

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

もともとタレントマネジメントには力を入れなければ…と思ってはいましたが、どうにも毎日の業務に追われてしまってやっと導入できた、と言うところ。とにかく楽です!
今までExcelを使用して管理していたので、とにかく見やすい・使いやすい。当社の場合、セキュリティー面の懸念が導入の障壁だったこともあり、こちらの会社のツールはこれまでの実績と、クラウド版ではないものからも選べると言うことで、かなり安心しています。ここが一番ありがたい点でした。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

細かな気遣いを感じられるタレントマネジメントシステム

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

画面上に文字がごちゃごちゃしておらず直感的で非常にシンプルなユーザーインターフェイスが素晴らしいです。またマルチテナント環境下にも関わらず、どの画面でサクサク画面遷移するためこれまでかんじていたストレスが一切なくなりました。

検討期間で各社説明、トライアルをした結果、スマカンは縦軸、横軸で設定項目が表示されて見やすい。一括設定も非常に便利。
全体を通して利用ユーザーの使い勝手を意識して作られているなあと感じました。

また営業さんよりBPOサービスも開始されると伺い、こちらについても色々と相談できそうでたのもしいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!