PERSONAの評判・口コミ 全44件

time

PERSONAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (32)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社城山ホールディングス|通信販売|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理時間が短縮され、情報共有の手間が無くなりました。

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

今まででの手入力からAIによる自動入力に変わっただけで大きな時間短縮となりました。
候補者を管理ツールへ落とし込む作業は、数も入力項目も多いため時間がかかります。
また、いつ候補者が来るかわからないため、繁忙状況に関わらず実施しなければいけない業務です。
その作業が片手間で出来るレベルにまでなったのは大変便利に感じています。

また、画面がシンプルという点もありがたいです。
新しい管理者に教える際にも苦労しませんし、引き継ぐとなった際にも困る点が少ないと思います。

改善してほしいポイント

全体的に文字が小さいと感じます。
重要な情報(面接日や選考の進捗など)は目立たせるようにした方が、頭に入るまでの速度が速くなると感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

管理ツールへの落とし込みは1件当たり5分から2分へ減ったというイメージです。たった3分ですが、数が膨大のためかなり大きな時間短縮となっています。
また、新卒・中途の両チームで使用していますが、だれがいつどの情報を更新したかがハッキリするため無駄なやり取りが減りました。

検討者へお勧めするポイント

個人差がありますが、シンプルな画面でそうさしたいなら最適化と思います。
料金体系もオプションなどなく、ハッキリしているので、その点も無駄に悩まなくて良い点です。

閉じる

導入している拡張機能

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高いカスタマイズ性と開発スピードに驚き

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・権限設定の柔軟性
・履歴書の自動読み取り
・簡単に欲しい数字が出せる分析
その理由
・部署毎、役職ごとなど閲覧権限が柔軟
・履歴書を自動読み取りして候補者情報が見やすく、分析にも活用できる唯一のATS
・なにも設定しなくても歩留まり分析ができ、操作が楽

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今後かなり伸びそう

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・媒体連携
・分析
・操作性
・アセスメント

その理由
・依頼した媒体はすべて連携可能で管理がしやすくなった
・候補者画面から在籍企業、出身校のリンクがあるため操作性が良く、非常に助かっている
・分析が分かりやすい。歩留まりも出しやすく、ラベルの分析も非常に便利
・UI/UXが非常によく、直感的に操作できる
・アセスメント機能は最初半信半疑だったが振返ってみると意外とその通りで候補者にどんな質問するか悩んだときに参考として使っている

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

良いところ取りのATS

採用管理システム(ATS)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・媒体連携の充実度
・履歴書読み取りを活かした分析機能
・開発スピードの速さ
その理由
・媒体連携は全部やってくれている。これまで様々なATSを使ってきたが、全部連携させてくれるのはPERSONAだけではないか。
 ニッチな媒体もスピード感もって対応してくれるので助かっている。
・履歴書情報を自動で読み取ってくれるのが非常に便利。紹介会社からも評判よく、分析も様々な項目で出来るのでとても助かっている。
 面接官の画面も操作性が良く、職歴学歴、偏差値も一目で見れるため、面接前の準備がしやすいと非常に好評。
・開発スピードが早い。伝えた要望がその日中ないし翌週にはリリースしてくれて感動した。毎月新たな機能のアップデートがあるので今後の機能拡充が楽しみ

続きを開く

導入している拡張機能

ITreviewに参加しよう!